
コメント

2児のママ
そーやって出しゃばってくる人いますよね!
私の所もそれにちかいです(´×ω×`)

みい
うちと同じです。
すごい腹立ちますよね。
-
あっちゃん
同じですかぁー😭。ほんと腹立ちますよね。
- 4月8日
-
みい
腹立ちすぎて子供にも合わせたくないですもん😭(笑)
仲良くしたくないってのが本音ですよね、、(笑)- 4月8日
-
あっちゃん
そーなんです。合わせたくない。と思ってしまってます。必要最低限でいいかな。って。
仲良くする必要はないですもんね。- 4月8日
-
みい
でも無駄に会いたがりません?(。ŏ﹏ŏ)
確かに。仲良くする必要はないですね😹- 4月8日
-
あっちゃん
そうなんです。会いたがってて。
会いたいオーラだして、旦那にLINEしてます。多分。
それもそれで腹立ってて。旦那もいちいち写メ送ったり、報告するんですよ!- 4月8日

ママ
うちも一緒です!
1人目の時、「◯日にお祝いするから、帰って来てね!」と強制的に里帰り終了させられました。両親共に仕事の日だったので、主人は両親にお礼さえ言わず、私は帰宅させられました。
その後も義母・主人・義兄弟で勝手に計画立てるので、大体予定入ってます( ´Д`)
本当、なんなんですかねぇ。
腹立ちますね。
-
あっちゃん
えーーーー。それほんといやですね。
ほんと、腹が立つ。
なんで合わせなあかんの?ってなりますよね。- 4月8日

はじめてのママリ🔰
勝手に決められるの腹立ちますよね…わかります!!私なら勝手に決められ日は全部
「その日は用事があるのですみません。○日と○日であれば可能です。他の日は用事がありますので」
と断りそう💦
-
あっちゃん
旦那に連絡が入るんです。平日も会いたくて。とかで連絡きそう。です。これから。
あーいやだ。- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人様にご連絡が入るとすぐに奥様に伝えてくれるんですか??連絡が来て、2、3日後とかなら私なら全部断ってしまいそうです(笑)
私は勝手に来られても嫌なのもあったので、ご主人様が居る時でないと困る!!と、はっきり旦那に伝えてどうにか旦那が休みの時だけ来てもらってました💦
あとは子供が泣いたり寝ていたら、それとな~く帰ってもらうようにしてもらってました(笑)- 4月8日
-
あっちゃん
すぐ伝えてきます。
あたしも旦那のときだけとおもってます。
そんなときがあったら言おうとおもっています。
旦那も喜ぶ親の顔がみたいんやとおもうんです。
あたしも自分の親に会わせたいし。
でも、なんか腹立って。しまうんです- 4月8日

トモロー
うちもそうです!
義母に産後すぐに『明日行くね』と言われて、まぁ義両親2人なら…と、しぶしぶ承諾したら他の孫やら総勢8人で押しかけて来られてすごく迷惑でした!!まだ新生児なのに子供たちにオモチャにされるし最悪です😭
来月初めての誕生日なんですが、仕切り始めたので旦那にキレて断ってもらいました!
-
あっちゃん
行くね!ってほんとしんどいときにゆっくりさせてほしいですよね。気遣うし。他の孫はいやですね。。普通にあったらかわいいけど…。
うわーそれは、うっとし。。
旦那さんはやっぱり、そーゆー親のすることが嫌がってるって気づかないんですかね?- 4月8日
あっちゃん
旦那の親ってそーなんですかね?
初孫やからしょーがないのは、わかるんですけど、、、
2児のママ
うちの所も長男の初孫です!
あっちゃん
ほんとなんか見せびらかしたいのか知らないけど。あなたの子ちゃうし。
娘が産まれたのが、義母と誕生日ちかくて、
孫が誕生日プレゼントです。的なこと言われました。
物ちゃうから。ってかんじで、LINE無視しましたけどね。笑
2児のママ
すごくわかります!
うちもこども生まれたの義母の誕生日の逆なんですよね(´×ω×`)
干支も同じやしね
あっちゃん
いちいち似てる!とか、近い!とか言ってきますよね。
よくわかります。ほんとに。
2児のママ
すごく自慢したがります!
いちいち行動とかがうざく感じます(´×ω×`)