※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

専業主婦でカット、カラー、トリートメント代っていくらくらい払ってますか?14000円って高いですか?

専業主婦でカット、カラー、トリートメント代っていくらくらい払ってますか?14000円って高いですか?

コメント

にょん

うちは12000円くらいです!とても上手い方ならその値段でも私はありかなって思います☺️💞 高いですけどね…!技術料かなって思います!

  • ママ

    ママ

    技術料ってやつですね!店長さんで話も上手だし、楽しかったーって帰るのですが、よくよく考えたら高いのかなって気になってしまったので🤔

    • 4月8日
  • にょん

    にょん

    私も高いなーって思って他の安いところ探して行ったりしたんですが結局納得できない仕上がりにされたり趣味が合わなかったりすると髪悲惨なことになるので…(´• ̯ •̥`)
    相性がいいなら全然いいと思います💕あとお金に余裕があるなら…ですね、、!笑

    • 4月8日
  • ママ

    ママ

    お金には余裕ないですが。。毎回納得して帰れるのでやっぱり今のところがあってるってことですね☺️

    • 4月8日
ぴぴ

私はカットとカラーで12000です^^
14000ならふつうじゃないですか?

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!

    • 4月8日
🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

私が行ってるところもそのくらいです😺🌸
月1のご褒美として行ってるので普通かと思ってます☺️💓

  • ママ

    ママ

    月一とはおしゃれさんですね😊私は3ヶ月に一回なので…これくらい贅沢しても良いですよね☺️

    • 4月8日
☺︎

行く頻度にもよりますが高く感じてしまいます(´•̥ω•̥`)
私も前まで15000円のところに行ってましたが、高いので、今はカットカラートリートメントで10000円以内におさまるところに行ってます( °ω° )💡

  • ママ

    ママ

    私も一万円以内が理想ですがなかなか良いところがなくて💦

    • 4月8日
ゆっこ

私の場合
カット 1080円
カラー 1000円(市販の物)
トリートメント 1000円(市販の物)
計 3000円以内です。
金銭的にゆとりがあって、ご主人がOKしてくれているのであれば、いいのでは??

  • ママ

    ママ

    そうなんですね
    ゆとりはないですが…ご褒美でいくことにします。

    • 4月8日
nnn

自分も働いてたときはそのくらい出せていたんですが、専業主婦になってからは旦那のお給料で出すようになったので、少し低い12000円くらいの所に変えました😭
なんか申し訳ない気がして…
気持ちは14000円出してもいいとは思っています!

  • ママ

    ママ

    そうなんです。申し訳ない気持ちがあって…良いのかなぁこれって高いのかなと気になったので質問させてもらいました!

    • 4月8日
ママ

私が行ってる美容室は安いので8千円弱です
1万4千円なら普通かなと

  • ママ

    ママ

    普通なんですね、納得しました😊
    美容院てなかなかお金かかりますね😓

    • 4月8日
deleted user

私行ってるところは、カットとカラーで18000円です〜。もう10年以上同じ美容師さんに切ってもらってます。

  • ママ

    ママ

    トリートメント無しでその値段はすごいですね、でも気に行った美容師さんに出会えるってステキなことですよね☺️私も2年くらい同じ美容師さんです。

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚式もその人にやってもらいました。式場の美容師が下手くそすぎて、旦那と実母から大ブーイングでした😂メイクも同じ美容室の店長にやってもらってパリコレにも行ってる人だったので、かなり良い仕上がりでしたよ〜❗️

    • 4月8日
  • ママ

    ママ

    すごい😍それだけ信頼できる方なんですね✨気に行った人に技術料として払うことにします☺️

    • 4月8日
りり

私もそのくらいです!
毎月行きたいところを、3ヶ月に一度で我慢しているので
このくらいの値段でも良いかなと思っています☺️💕

  • ママ

    ママ

    私もです!3ヶ月に一度なら贅沢しても良いですよね✨みなさん同じくらいなので安心しました(*´∇`*)

    • 4月8日
  • りり

    りり

    3ヶ月に一度で我慢しているので
    たまには贅沢しましょう☺️💕笑

    • 4月8日
mmkk

美容師ですが、あまりにも安い値段設定のところは、使っている薬剤もそれなりのクオリティなので、髪が傷んでしまうかと。。。😔💦
そういう裏事情もあります、涙

そのお値段だと、きっといいお薬使われてるのだと思います✨
美容師さんとの相性も良いなら、なおのことGoodです♪( ´▽`)♡

美容室、癒されますよね💗

  • ママ

    ママ

    詳しくありがとうございます😊美容院での癒される代もと思えば安いかもですね😍

    • 4月8日
ママ

あたしは先日美容院いきました💕
ダブルカラー、カット、トリートメントしてもらって2万超えました。笑
たまにしか行けないしご褒美だしいいかって感じです😊💕
息抜きになりますし、髪綺麗にしたら気分が変わりますよね😊

  • ママ

    ママ

    お〜高価ですね❤️たまには良いですよね!(*´∇`*)

    • 4月8日