![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
土日しか新しい食材を試せないが、土日は医院休み。平日は仕事で無理。母も車運転不可。保育園でも卵NG。土日の午前中にあげるしかないでしょうか。
卵の食べさせ方について教えて下さい。
息子はあと2、3日で8ヶ月を迎えます
保育園には今年度入園し、慣らし保育も順調でしたので明日から平常通りの預け時間になります。
私はもうフルタイムで働いています
仕事が土日休みなので土日しか新しい食材をチャレンジできません。
卵を食べさせたいのですが土日はかかりつけの医院も休みです。でも平日も朝から晩まで仕事なので無理そうです。
保育園はわりと近いところにあるのでお迎えは私の母がしているのですが、母は車の運転ができないので母に卵をたべさせてもらってもしものことがあった場合すぐに病院へつれていくこともできません。
保育園でも基本新しい食材でアレルギーの心配が大きいもを与えてもらうのは断られました。
こうした場合、救急車も覚悟で土日の午前中にあげるしかないでしょうか。
- りな(7歳)
![来悠美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来悠美
土日にやってる病院もあったりするので調べてみたらどうでしょうか?
なかったら救急かなとは思いますが😅
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
土曜午前中あいてる病院なら結構あると思うので、その際はそこに行かれてはどうですか?😊
コメント