新生児が鼻詰まりで苦しそう。様子を見ても改善せず、小児科がない。今日受診するか悩んでいる。他の病院でも受診できる?
まだ1カ月検診を終えてない新生児がいます。
ここ2、3日様子を見たのですが、鼻詰まりが酷くて豚鼻みたいになったり、おっぱい中むせこんだりするようになってしまいました。
大人しく寝息を立てて寝てる時もあるのですが、時折ブー!と音を立てていたりします。
鼻吸い機でやったのですがうまく取れず、この夜はかわいそうだし、呼吸できてるか不安で私も寝れませんでした。
おっぱいやミルクは飲むのですが苦しそうです。
出産した病院は大学病院なのであまり小さな?事では鼻水を吸引などしてくれない気がして…
なおさら今日は日曜日。
まだ1カ月検診も行ってないので、かかりつけの小児科などもありません。
あと1日待って月曜に受診するか、今日やってる近くの小児科を探すか悩んでいます。
それとも出産した病院に電話をしてみるか…
1カ月検診前に出産した病院以外の病院を受診しても大丈夫なのでしょうか?
- あ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
あーちゃん
うちの息子も生後1ヶ月しないうちに鼻づまりがあり、心配で受診しました。
先生から、おっぱい飲めてて顔色もいいし、様子見て大丈夫だよー
と言われ、処置も薬もなく帰宅しました💦
熱はないですか?
ぴぴ
ウチの子も鼻ズーズーで豚鼻になってて、新生児訪問で助産師さんに聞いてみたら よくあるよって、なんか新生児はおっぱいが鼻の方に行ってズビズビしたり鼻くそになったりするって言われました😰
苦しそうで心配になりますよね、、、でも飲めてれば大丈夫みたいです!
-
あ
そうなんですね!
ネットで調べても確かにミルクを飲めてればいいと書いてはあったのですが…呼吸できずに止まってしまうのでは😰と心配で。
きっとその時はまず苦しくて泣きますよね🤔
ありがとうございます!
少しホッとしました✨- 4月8日
ひーちゃん
2ヶ月の男の子がいます💕
新生児の時ありましたよ😊
そーゆーこと‼️
気になってしゃーないので、病院に電話して聞いたら、ミルクちゃんと飲んで、熱もなければ大丈夫と言われました👶👍
1ヶ月健診のときにも聞いたら、鼻の穴が小さいから仕方ないよっ言われましたよ🙆♀️♥️
鼻吸いしても、たぶんあんま取れないよとも言われました🙂
-
あ
ありがとうございます!
新生児ってそーいうもんなんですね!
おっぱい飲みながらブーブー、スピースピー言ってるの見てると苦しそうで😰
このまま呼吸できずに死んじゃったらどうしようとか思ってしまって…
鼻も見える範囲では詰まってるのが確認できないんですね😭
もう少し様子みます。
ありがとうございます😊- 4月8日
あ
早い返信ありがとうございます!
おっぱいも飲めて熱もなく顔色もいいと思います。
ただおっぱい中などに苦しいのか真っ赤になる時もあります💦
鼻の奥でズーズー言ってたりします。
まずは出産した病院に電話してみるのがいいのですかね?
あーちゃん
私は出産した病院に電話で問い合わせしてから受診しました!
1ヶ月検診が終わるまでは、赤ちゃんもお母さんも出産した産院がフォローすると言うところが多いみたいです!
心配でしょうし、電話で聞いてみてもいいと思いますよ☺✨
あ
やっぱり電話してみてからのがいいですよね!
確かに何かあったら電話してと言われたのですが、大きい大学病院なので気が引けて💦
ありがとうございます😊
助かりました(^^)