私が腱鞘炎でお風呂入れるのが心配な為、旦那がお風呂担当です。泊まり…
私が腱鞘炎でお風呂入れるのが心配な為、旦那がお風呂担当です。泊まりがけでゴルフに行きたいというので行かせたら、お風呂に入れてないことを驚かれました。「今後俺が1泊2泊いないときはどうするつもりなのか」と。
私が無理に入れるというより、私の母が入れるものだと思っていたようで、それもまた図々しい話だなと思った。お前が遊びに行くが為に全員付き合わされてるんだからお願いベースじゃないのか?
てか今後もお前が1泊2泊するような状況、がどうかと思うんだけど。生まれて6ヶ月の間に2回も行ってるじゃんゴルフ。本当に不公平。こっちは24時間365日自由な時間なんてないのに。常に緊張をしいられてるのに。
- ハンナ
コメント
うみ
旦那ばっかり遊び行ってて腹立ちますよね😂👊👊👊👊💢
COCORO
整形外科に行く時間もらったがいーですよ?!湿布や痛み止めはなかなか治らないので注射💉してもらって一発で治しちゃったが手っ取り早いですよ!
上から目線でいわれるんですね😢
何様なの?って私なら言っちゃうなぁ。。大変ですね。おつかれ様です
-
ハンナ
コメントありがとうございます。
息子連れてベビーカーで通ってます😊注射が良いのですね😱超音波とかマッサージとかそういうのなのでなかなかよくならないのかな…💦
たしかに何様なの?ですね!😇
私こういう時適切なというか響く言葉瞬時に思いつかなくて我慢してしまうし伝わるか伝わんないか微妙な嫌味だけを発して終わるので悔しいです😭
ありがとうございます😢- 4月7日
yu@mama
私も同じく腱鞘炎です😭辛いですよね。悪化しすぎて腫れすぎて腱がズレるみたいでカクンッて音なってずれて激痛だったり😭今やっと治ってきましたけど料理するのも痛くて大変でした😭ウチの旦那も痛いの分かってて家事も育児も手伝ってくれませんでした💦
毎日イライラしかしてないです。笑
-
ハンナ
コメントありがとうございます。
そこまでひどいのですね😭💦辛いですね…💦私は起床時に動かなかったりカクッとずれる感じがあって、あとは普通に常に痛いです😢rnさんほどではないのかもしれないけど、つらいです。。
旦那様は痛いのわかってない気がします…。男の人って痛みに弱いっていいますよね。痛さを弱めに見積もられてる気がします。腱鞘炎なったことないから想像つかないとか?
毎日イライラしますわかります😭😭- 4月7日
-
yu@mama
同じ感じですよー😭起きる時動かないですよね!娘が泣いて起きてオムツ変えるのが痛くて動かせないから辛かったです😭💦
痛み移らないかなって思いましたもん😒どうせ軽く見られてるんだろうなーって思います🤦♀️
イライラしすぎて顔見るのも嫌です😂笑- 4月7日
-
ハンナ
きついですよね😭😭わかります💦起きて一発目の授乳もきつい😭
たぶん軽く見られてますよね😇
一回腱鞘炎なればいいのに。。😠😠
イライラしてると私もそうです😅- 4月8日
ハンナ
コメントありがとうございます😭
ほんとむかつきます!!心も時間も余裕なのがむかつく!
うみ
今日も遊びに行かれて丁度ムカついてたのでコメントさせてもらいました笑
ハンナ
そうなんですね!一緒にむかついてくれて嬉しいです😂母は孤独ですね😢
うみ
親という同じ立場なはずなのに、片方は育児で片方は自由に時間が使えるのはおかしいと思います!ムカつきます!笑
ハンナ
向こうの親とかも普通にワンオペが当たり前だと思ってるみたいで教育も良くないですね😅
逆にこっちが旦那を子供と二人きりで過ごさせて1泊2泊してやりたいです。
母乳だから無理だけど😇
うみ
うちも母乳なので、「卒乳したらあそびいくからよろしくね(−_−#)」って毎回機嫌わるめに言ってやってます笑
ハンナ
私もそれ言おう😠😠
どんなに頑張っても母親と父親が平等にはならないのでせめて気くらい使ってほしいです。
うみ
あたりまえのように遊び行かれると、逆の立場になって考えられないのか?と思います😠
遊び行けたとしても子どものことが心配で楽しめるかどうか…笑
ハンナ
そうですよね!旦那が私に断りを入れずに予定を入れて、「あ、そういえば金曜飲み会だから」みたいに言われるとカチンと来ます。まずお願いしろよ!って。
私もです😂心配で気が気じゃないし、最大30分くらいの距離しか離れたことないです(笑)