※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimika🧡
ココロ・悩み

旦那と喧嘩が多いけど、息子の面倒も見てくれる。子育ては大変だけど笑顔もたくさん。2人目欲しいけど不安もある。今月頑張ります。

わたしは旦那とよく喧嘩をします
三交代でなかなか息子の面倒も見れない
そのことに対して言ってしまったり
他にも細々と言ってしまいます。
でも言ったら旦那はお風呂に入れたり
歯磨きご飯食べさせたり
予防接種も毎回きてくれます。
ただ私が口うるさいんだと思います。

仲がいい時は ほんとに落ち着くし楽しいです。
息子も私たちが仲がいいと凄く楽しそうで
間に割り込んでくるくらい 旦那と私の手の間に息子の手をサンドイッチするのが好きみたいで ほんとに可愛い息子です🌸

子育ては大変でイライラもします
今までだって楽なわけじゃなかったし
でもそれ以上にたくさんの笑顔を息子からもらいました
2人目欲しいけど
身近には頼れる人はいないし両実家は遠方で
もしって事を考えると不安もありますが
なんとか大丈夫ですよね!
励ましてください😭

まず今月タイミングみてがんばります
赤ちゃん…待ってるね☺️🌸
弱気な母ちゃん 卒業だ😭😭😭


わけわからない文章ですみません。。。

コメント

こっとん様

たしかに大変です!
うちは年子っていうのもあるんですが上の子も夜泣きするし下の子も夜中ミルクあるし、上の子の泣き声で下の子起きたり逆だったり。
旦那が夜勤の時は一人で2人抱えることになるし、私も両実家は飛行機の距離なので頼れる人もおらず。
望んで年子産んだもののたまに発狂したくなります(笑)


でも可愛いも2倍、楽しいも2倍!
良いことの方がたくさんあります!
今月赤ちゃん来てくれるといいですね!

  • mimika🧡

    mimika🧡

    コメントありがとうございます😊
    年子のお子さんがいらっしゃるんですね、でも結局いつ産んでも大変なのは変わらないから わたしの体力があるうちに産みたいなって 理想は2歳差なのであまり時間がないので 焦らず妊活したいのですが 今月来てくれたらいいなと思ってます😊兄弟で遊ぶ姿早くみたいなぁ☺️💕

    • 4月7日
☆エルモ☆

うちの旦那も三交代でなかなか時間あいません💦
私も以前は夜勤もしていたのですれ違い夫婦でした。
頼れる人が近くにいないととても不安ですよね😫
私は逆に旦那の親と同居でした。
頼れる環境は良かったのですが、旦那が家にいない中での一緒の生活はかなりのプレッシャーでした😭
今では慣れたし家も隣に建てましたが毎日夜は一緒に過ごしてます😄

大変ですが子供の癒しはハンパないです♥
そして旦那よりママーと二人とも来てくれた時の幸せ❤
親バカですみません😅

ちゅけ

とりあえず3カ月ひとりでやる気持ちもとう。
貴方なんかいなくても子供とやってけるわよ私って言えるから。
私は頼るの嫌いだからお風呂も、予防接種も、ご飯も、洗い物も慣らしたら特になんも感じなくなりましたよ!
限度越えると幅広がります。
口出すくらいなら出さないほうが、身のためだ母ちゃん!!

ままり

今ご主人ができる限りのことをしてくれてて、それでも喧嘩になるなら2人目はあなたにもう少し余裕ができてからのほうがあなた自身がキツくないんじゃないかなーと思いますよ!
予防接種毎回来てくれるなんてすご過ぎます!
ご主人も頑張ってる中、頻繁に細々と言われたらいつか疲れてしまう時がくるかもしれないし、お互いにできることをできる時に。くらいで考えられるようになってからのほうが、夫婦が辛くないですよ。

我が家は、私は育児メイン。旦那は仕事メイン。家事は、できる時にできる人がする。ってことに決めました。
育児も家事も私が!ってなると全てが嫌になってしまったので。
育児もできなきゃできなくていい、しなきゃしなくてもいい。いつかするでしょ。くらいのスタンスです。
なので、朝ご飯パンあげて食べなかったらご飯に切り替えて、それでもダメなら少し時間を置いて欲しかった時です。オムツ替えでフルチンで逃げて行っておしっこされても、やられた〜😂って笑えます(笑)家で見てるわけだし、楽しまなきゃ損だなーって思ってます(笑)
怒ることもなるべくしたくないので、危ないものは触れないところにしまったり、ベビーゲートなどでそこだけ入れなくしてるんで、子どもは危険ではない室内を行き来して自由に過ごしてる感じです(^ ^)
自分に限界があって、相手にぶつけてるのと同じように、相手にもぶつけられる限界があると思うので、そこを少し変えてあげるともっとお互いが気持ちよく楽しく過ごせる時間が増えるんじゃないかな?と思います☺️

うちもかなり喧嘩してきましたが、今はお互いに感謝や労いの気持ちをもって、優しさをもって思いやり合えています。普段からお互いにそういう言葉を掛け合うように心がけています☺️両親が自然と、ありがとう。大丈夫?無理しないでね。お疲れ様等やりとりできてるのは親を見て育つ子どもにとってもプラスになるだろうなと思ってます(^ ^)