
夫がうちに黙って飲み会に行きます。今のところ発覚したやつは3回ありま…
夫がうちに黙って飲み会に行きます。
今のところ発覚したやつは3回あります。
実際はどれくらい黙って行ってるのか分かりません。
行くな、と言ったことはありません。
ただ、飲み会の後はゆっくり朝寝とかは無く、私より家事をするルールです。楽しんだ分こちらに負担がかかっているので、このルールです。
晩御飯も作ってました。
子供が慣らし保育中で甘えん坊になってしまい、家事がろくにできないから今週は早く帰ってきてと言ってました。
どうしたら一言連絡するようになるのでしょう?
2回目発覚の時はブチ切れて2週間無視しました。
それでもダメならどうしたらいいのやら。。
旦那の母は小さい時から叱られるから隠れる子だったと言っていて、根本的な性根が腐ってるようです。
一言連絡。
行っても良い?
すぐ帰るから。
とかそんな一言で良いのに。
- メメメ(8歳)

yoy
連絡なんでしてくれないの?
こっちは気づいてるんだから
嘘つく意味は何?と
問いただしてみては?( ˊᵕˋ )
お小遣い制なら、嘘ついて欲しくないから
今度嘘ついたらお小遣いなしだからね。
と言います。

みぃ♪
怒ると逆効果の気がするので、私は、『飲み会あるなら、行っていいからね。飲まないと話せないこともあるし。ただ……一言ないと悲しいな……😢』と伝えます😁✨

るるい
黙って行くという事は怒られたくないのか、行ってもいい?ときいてもいい顔されないのがわかるからめんどくさくていわないのか。
男の人は起きた後の事より今どうしようか、どうすべきかしか考えられないと思います😅
で起きてからどう対処していこうかとなるんだと思います!
そーじゃない人もいると思いますが、ルールが決まってて飲みに行っても家事頑張ればいいんでしょ?位にしか思ってないのかもしれですね。

しい
その一言さえあれば…
の、一言を言ったって怒られるし
どうせ許してもらえない
と思ってるから言わないんですよね🤷♀️
隠れて嘘ついてバレた方が
怒られるに決まってるのに。
そういう人は直らないですよ〜😐

yuri
初めまして。
お酒飲む方はなぜですかね…
本当に頭に来るのはこちらばかり…💦
私も前の旦那さんには散々悩みました。
次の日は昼まで寝てとかざらでしたよ。週末が勿体無い!って思ってました。
でも子供と2人のペースで
生活するように変えたら
居ても居なくても…に…💦
最終的に違う理由で離婚しちゃいましたが…💦
コメント