
コメント

たぁこ
高いですけど
それ以上のことをしていただいてるなぁと思っています。
確かに育休延長の方がお金は貯まりましたが、将来のための投資だと思っています

サキ
私は保育料2万いかないくらいなので
相当貯金出来ます!!
フルタイム勤務での復帰ですし
かなり余裕のある生活ができると思っています🤗
-
まひろ
コメントありがとうございます!!
保育料2万円は安いですね!!たくさん貯金できて羨ましいです😊✨- 4月6日

mayu''
貯金全く出来てないです( ゚д゚)
子供もすぐ体調をくずしてしまい↓
毎月、毎月、自分のお給料を
見ると愕然とします!
支払いして、保育料払えば
ないじゃーん!ってなってしまって
何もできてないです!!
-
まひろ
コメントありがとうございます!!
本当に保育料のために働いてるのかって思ってしまいますよね😖💦- 4月6日
まひろ
コメントありがとうございます!