
離乳食の進め方について相談です。食事量や栄養バランスが心配で、改善方法を知りたいです。
初めて質問します!離乳食について。振り返っていた所間違いだらけなことに気づいてしまい焦っています😱
離乳食を初めて1ヶ月が過ぎ、飽きられたりぶーっとされながらも少ない量でも完食していたので、数日前から二回食に進めました。まずこれが早過ぎたと思っています💦
そして二回食の2回目の量は三分の一からなのに、一回食と同じ量で食べさせていました😭
野菜、果実類を摂るのに集中してしまい、たんぱく質は来週辺りから取り入れようと思っていたのですが、本来は1ヶ月内に始めてもいいので、これをクリアしてからにすればよかったこと。
野菜類はこの時期20グラム程のようで、与えられていますが、主食が主にお粥にしていますが、小さじ4、5で本人が嫌がるのでその量をキープしたままここまできてしまい、今の時期の目安としては50グラム程あってもいいみたいで全く足りていません。
更に、今日はベビーフードの野菜スープを与えましたが、作り方の分量を間違えて濃いめであげてしまっていました。
これは大丈夫なのでしょうか?💦
これから離乳食を正すにはどのように改善したらいいでしょうか?アドバイス下さい😣
- ぐでたま(7歳)
コメント

A
まず2回食が早ければ戻せばいいと思いますよ!!!
絶対ってことはないのでお子さんに合わせてゆっくりでもいいと思います☺️✨
gなども目安なので足りなくても
食事を楽しんであげてください💗
嫌なのにあげると食べなくなっちゃう可能性もあるので!!!
濃いめのスープはあげてしまったものは
どうにも出来ないので次から
絶対気をつけてあげてください😌

マナ
まだ6ヶ月なので全然焦ることないですよ😃
まだ栄養はミルクでとっているので
あくまでご飯に慣れさす為ぐらいの気持ちで大丈夫ですよ😳
量も食べる子もいれば食べない子もいてるので
徐々にいろんな物食べさせていってあげてださい😳
-
ぐでたま
始めたのが5ヶ月の終わりからで、少し遅いように思っていたので焦ってしまいました😵💦
離乳食について教室で教えてもらっていたのに栄養不足!?なんて思ってしまって😞
今は栄養源は母乳やミルクでした🍼
ホッとしました✨
これからまた焦らずゆっくり進めていこうと思います😊ありがとうございました☺️- 4月6日

こたつむり
2回食、確かに6ヶ月じゃ早いですよね😅
でも、これからまた1回食に戻して、様子見て7ヶ月〜2回食にすればいいと思います(●´ω`●)
私は全くもってgとか測ったことないです💦💦
もちろん、測ったほうがいいのも分かってますが、そこまでしてたら私自身が嫌になっちゃいそうな気がして💔
看護師してる友達には、たんぱく質さえ分量間違えなければ、他は適当でもまあ…って言われる始末です😓
卵とか、アレルギー出やすいものだけは、分量守りますが💡
濃いめのスープは…
今回は仕方ないです!!息子ちゃんにごめんねってだけ伝えて、次から正しい分量にしましょ🤗
-
ぐでたま
実はまもなく7ヶ月になります😇
ですが、たんぱく質類はまだ摂っていないので、一度一回食に戻してたんぱく質と主食を増やしてみたいと思います✨
すごいです☆私は小さじスプーンで測っていましたが、そんなに気にしなくてもいいみたいなのでそれも知れて良かったです♬
少し楽になります😊
たんぱく質の分量は間違えないようにですね、分かりました😁✨
アレルゲンの多い食材が多いので気をつけて進めてみます!🤓
息子に謝りました😢寝てますが…
スープも今後気をつけます😣!!
ありがとうございました😊- 4月6日
ぐでたま
量は気にしなくていいんですかね😣?
一度戻して、たんぱく質類をある程度取り入れてつつ主食を増やしてみてから改めて二回食にチャレンジしようと思います😊
どおりで食べがいいと思っていました😭
これから絶対気をつけます😣!!
アドバイスありがとうございました😌
A
量は気にしてもしょうがないというと
言い方があれですが嫌なのに
無理やり食べさすとご飯の時間が
嫌になり余計食べなくなると思うので
気にしなくていいと思います😊❤️
検診とかで注意されるなら
小児科や専門の先生に相談されてもいいと思いますけどそうでなければ
大丈夫だと思いますよ😌
それにまだ離乳食もはじめたばっかだとおもうので
基本的にはミルクで栄養とってるので
そんなに食べななくても大丈夫です🙆♀️
3回食くらいになっても
食べないのは少し心配ですが…😱
ぐでたま
そうですよね😞
嫌になられちゃったら私も辛いので、量は目安程度にして本人の食べ具合に合わせながら進めてみたいと思います😊✨
初めてのことでもあり少し神経質になっていましたが、アドバイスをいただけて肩の力が抜けました😌ありがとうございます☺️
A
離乳食って作る方も大変ですけど
それも今だけなので頑張ってください😊✨
私もまた離乳食はじまるので😱こんななってます🤣🤣
お互い頑張りましょ💗
グッドアンサーありがとうございます❤️