
妊娠中に急に高血圧になり、血圧管理に不安を感じています。食事や薬以外で血圧を下げる方法はあるでしょうか?また、予定帝王切開前に寝不足やストレスが影響しているのか心配です。
妊娠中、高血圧で引っかかった方、いますか?
1人目の時は問題無く、先週木曜日の助産師外来でも106/60で、全く引っかかったことが無かったのですが…。昨日の定期検診で、血圧が高いって言われて、1日2回測るように言われました。
たった5日でいきなり139/89とかになってます>_<上が140、下が90超えるようなら電話するように言われました。家で測ってもギリギリラインです。
貧血もあって、鉄剤も処方され、食事を昨夜から見直しはじめましたが、食事以外に何か血圧を下げられることはありますか?あと2週間で予定帝王切開なので、このところ怖い夢でうなされて寝不足だったり、そういうことも関係してるのかなぁ?
- 小香(9歳, 22歳)
コメント

サエーノ
私も病院だと血圧高いです。
家で計るとそうでもないのですが、ときどきストレスがたまったり疲れたりすると高いときあります。
妊娠中の高血圧は携帯やテレビもよくないみたいです!
とにかく安静みたいです。

y0218m
私は血液検査で
引っかかりました(^^;;
186の96で病院行ったらその日に緊急帝王切開で出産しました(^^;;
産休に入ってから
血圧が高くなってたので
運動不足もあるのかなと思いました
食事も気をつけてましたけど
下がらず
血圧高いってきにしてるのもあってか
出産後も退院ギリギリまで血圧高かったです(^^;;
無理のない程度に運動と
あまり血圧のことは気にしないで
ちゃんと予定日ギリギリまでお腹の中で赤ちゃん育てて出産してください(^ω^)
-
小香
出産お疲れ様です。
私も、シルバーウィークまで仕事をしていました。それまで体重管理もできていたのに、急に体重も増えて、体が悲鳴をあげてる感じです。心拍数も多めだし>_<血圧、貧血、体重と…ダメ妊婦にいきなりなってしまい、自己嫌悪に陥っています。
血圧気にしすぎても良くないですよね…。- 10月14日

のんのん☆
私も、14年ぶりの、高齢妊娠!娘を産んだ体重くらいから、スタート妊娠!今回の妊娠で、初めて高血圧に、ひっかかり、1日家で血圧を2回計るように言われました。まだ、4ヶ月だから、この先に血圧が、上がっていくなら、薬も考え、転院予定の、病院にも早めに転院することも、考えないといけないと、言われました。
-
小香
やっぱり年齢的な部分もありますよね。リスクが高いんだなぁと改めて実感しています。
上の子妊娠中、胎盤に腫瘍があって、NICUのある総合病院に転院して産んだので、2人目も同じ総合病院に通院中です。リスクがあると、普通の産院だと中々難しいですよね。
お互い、問題無く出産したいですね。ありがとうございました。- 10月15日
小香
やっぱりスマホも良くないんですね〜。すぐ疲れて目がチカチカしちゃいます。
出産への恐怖と、上の子の反抗期のストレスもあるし(涙)
出産前で、あれやらなきゃって気が焦って色々動いてしまって…。安静にしてみます。
サエーノ
わかります!うちも娘にイライラすること多いですよ(^^;
妊娠中は情緒不安定なのに血圧で赤ちゃんちゃんと産めるかなとか心配しちゃうと余裕もなくなってちょっとしたことでもストレスですよね。
お子さんも大きいようなので、テレビだけでも少なくして寝るようにしてくださいね♪
私は二日間自分なりに寝たきり生活したら下がってきましたよ♪血圧計恐怖症なので三回計ってますが、一回目と二回目は全然数値違いますよ。
本当に高いときは何度でも高いみたいなので(^^;
もう少しで赤ちゃんに会えるので2週間頑張りましょうね!
小香
今日はのんびり過ごしています。
血圧を測るときは、数値を見ないようにしました。下はやっぱり高いままですが…上は120台になってます。
なるべく、ストレスを感じないように、あと2週間頑張ります。ありがとうございました☆