
コメント

yutan miki
坐骨神経痛ではないですか?
私は、妊娠中に坐骨神経痛になり今も時々痛むのでトコちゃんベルトを巻いています。
ベルトをしていると痛みはやわらぐんです!
出産された産婦人科に電話で尋ねてみたらいかがでしょう?
yutan miki
坐骨神経痛ではないですか?
私は、妊娠中に坐骨神経痛になり今も時々痛むのでトコちゃんベルトを巻いています。
ベルトをしていると痛みはやわらぐんです!
出産された産婦人科に電話で尋ねてみたらいかがでしょう?
「産後」に関する質問
よくコミックエッセイとかで、旦那にキューン!とか旦那が推しです✨みたいなの見るといいなーと思うのと同時に嫉妬?で面白くありません😂 どうしたら旦那にキューンできるんですかね… 産後は息子にキューンですし旦那は…
産後、実家に数週間いる予定ですが絶対に授乳をみられたくありません。和室が多いので障子から部屋の様子が見えるようになっています。 部屋の隣がトイレなので授乳するときはトイレに行こうと思うのですが、トイレで授乳…
夫が病院のSEをしてるんですけど、 産後転職活動に行き詰まったらでいいけど、事務が人手に困ってるからよかったら働いて欲しいって言われてて、 夫と同じ職場で働くってことに抵抗あるんですけど 多分転職活動は難航する…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひろたん
コメントありがとうございます(^^)
トコちゃんベルト妹が持っていて産後に着けてみようと思って資料読んだのですが、着け方が難しそうで・・・(>_<)
yutan miki
トコちゃんベルトは助産師さんの指導を受けてからしか着けられませんでした。位置が難しいと思います。
お持ちのことを産婦人科に伝えてみてはいかがでしょうか?
早く痛みがとれるといいですが、子育て中は腰痛との闘いですね😥
ひろたん
やはり指導が必要なんですね😵💦
肩こりもひどいし、体が限界です😅
里帰り出産から帰って短期間で引っ越しが2度続いてしまって😅産婦人科に相談したり、指導してくれそうな所を聞いてみます😫ありがとうございます(^^)
yutan miki
育児だけでも大変なのに、お引越しもされて体が悲鳴をあげているんでしょうね😫
お大事にされてください🙏🏻
ひろたん
ありがとうございます😂
mikiさんも坐骨神経痛大変ですよね😵
お大事に🙇✨