
9ヶ月の息子が離乳食をあまり食べません。保育園でも離乳食を食べないの…
9ヶ月の息子が離乳食をあまり食べません。保育園でも離乳食を食べないので困っているのですが。。もともとあまり離乳食を食べないことを知っているのですが、この前保育園のご飯を完食したと義母に報告したら「おいしかったのかな」と。家でもお粥は食べずみかんは食べたと言ったら「おいしくないのかね」と。明らかに私が作った離乳食がまずいから食べないみたいな言い方。市販のベビーフードでも食べないのに私が悪いような言い方をしてくるから腹が立ちます。ミルクも飲まないのですが「困った子だね、先生達も迷惑してるんじゃない」とかうちの子が悪いような言い方をしてくるから本当にムカつきます。こっちだって食べてくれないから心配だし困ってるのにそういう言い方はひどいと思いませんか?😠
- みずな
コメント

ぬんちゃん
保育所で食事を作っていますが、その子のペースがあるし、味の問題ではないと思いますよ。食べるのが苦手だったり遅かったり…。そのうちみんなと同じように食べれるはずですよ😌

mummu
義母をおだてて離乳食作ってもらって食べさせてもらって、食べなければ「おいしくないのかな?困ったね」って言ってやりましょ。
-
みずな
それいいですね笑
今日肉じゃがを作ってくれたのですがそれだったら食べるかな?って言ってて実際には食べさせないけどこんな味が濃い物食べさせるとか頭おかしいんじゃないと思いました。魚や野菜はご飯と一緒に煮てるのかとか作り方にも口を出してくる感じでほんとにうざいです。だったら作ってみろよって。昔のことすぎて色々忘れちゃったんでしょうね💨- 4月6日

くま
それはムカつきますね!うちの息子ももうすぐ9ヶ月なのですがあまり食べず、粒あると泣いて吐き出します😓
保育士してる実母に、おいしくないんじゃないか、あげ方が悪いんじゃないか、保育士があげれば食べるかも、とさっき言われてムカついてます。
子どものペースがあって食べないだけかもしれないのに、母親が悪いみたいな言い方やめてほしいですよねー。
-
みずな
こっちだって焦ってるのに周りから私が悪いみたいな言い方されるとほんと腹立ちますよね!昨日はおじいちゃんが特製のお粥を作ってくれたのですが食べなかったので食べないのは私のご飯だけじゃないのがわかったか、ざまあみろと心の中で思いました👍
うちは果物とかは食べるので本人のペースがあることもわかってほしいですよね!- 4月10日
-
くま
もし特製おかゆ食べたらドヤられてたでしょうね💧食べなくて良かった笑
ちなみに、うんちの状態ってどんな感じですか?
うちはミルクしか飲まなくなったせいなのか、水っぽいのが続いてて。もしかしてお腹の調子悪くて食べないのかな?とも思い始めたんですがどうでしょう…?- 4月10日
-
みずな
今はミルクも飲まないせいか便秘してます😢コップなら少し飲むらしく練習中です。
普段うんちが出てるときでも食べないんです😥りんごとかは比較的食べてくれるけど甘い物ばかり食べるとお粥とか食べなくなるんじゃないか心配で💦- 4月10日
-
くま
その後どうですか??
うちは、そうめんと果物は食べるようになりましたがお粥拒否です😞
かかりつけ医に相談したら、今は食べられるものを食べればいいからあまり気にしないでと言われてしまいました…でも焦ります😅- 4月14日
-
みずな
うちは保育園で他の子が食べてることに興味を示しはじめたみたいでそれからうどんと果物は食べるようになったけど同じくお粥は食べません笑
お粥みたいに味が無いものを食べなくなるんじゃないかって心配ですよね💦- 4月14日
みずな
さっき「市販のベビーフードも食べないの?それは本当に困っちゃうね」と言われました。今までのおいしくないは私の作ったものを言ってたんだなと確信しました。今はまだ慣れない環境で食べられなくても仕方ない、そのうち食べてくれるようになるだろうと思ってるのに「この子は神経質なのかね?おいしくないのかな」と毎回言われてさすがにイライラします💨
ぬんちゃん
みずなさんも一生懸命しているのにそう言う言い方をされると悲しくなりますね😢