

カフェオレ
玉ねぎと牛乳は常備してます!
玉ねぎはサラダにしたり、ドレッシングにしたり、味噌汁にしたり、炒め物にしたり万能なので欠かせません💡
牛乳は毎日コーヒーやミルクティーなど飲むのでそれで置いてます(^-^)

4児ママ
冷蔵庫には卵、豆腐、味噌、創味シャンタン、とろけるチーズ、ウインナー
冷凍庫には鶏もも、鶏ムネ、豚こま、竹輪、油揚げ、うどん、中華そば
玉ねぎ、じゃがいもは常に置いてあります♫
-
近
参考にさせてもらいました!ありがとうございます!(*^^*)
- 4月6日
-
4児ママ
グッドアンサーありがとうございます😊
- 4月6日

未婚ママ
常備というか冷蔵庫にあるもので
適当に作っちゃいます( 笑 )
納豆は常にありますが😂

もにこ
トマト缶はよく煮込み料理に使うので常備しています🍅
冷蔵庫の中のものだと牛乳と味噌です!
牛乳は夫婦揃って大好きで、味噌はお味噌汁をだいたい毎日作りますから無くなると困ります😄

ひさぽよ
玉ねぎ、卵、牛乳、豚こま、小松菜、納豆、鮭、ウインナー、キャベツ、ごぼう、にんじん、ちくわ、大根、チーズ、むね肉、油揚げはよく買います!

マルコ
冷蔵で
卵、牛乳、豆腐、納豆、味噌、玉ねぎ、人参
冷凍で
ミックスベジタブル、肉団子、うどん
いつもこれだけは切らしません。
あと、お肉や魚は安いときに適当に買って冷凍したりしています。

おかん
玉ねぎ卵ウインナーは無くなれば常買い足しですね(>_<)
ウインナーが意外と使えるんです、日持ちするしお肉なければウインナーで代用できます😂😂笑

ゆっち
玉ねぎ、ねぎ、卵、牛乳、豚のこま切れ、キャベツ、白菜、もやしくらいかな

もーちゃん
野菜の人参、玉ねぎ、じゃがいも
キャベツは定番じゃないでしょうか笑
他には長ネギは個人的に好きで
必ず買い足します😊
冷凍品では、ほうれん草、
ブロッコリー、
黄色と赤色のパプリカ←切ってそのまま冷凍してます
冷凍品は彩り用やお弁当用として便利なので必ず常備してます✨

みくろ
うちは旦那が玉ねぎ大好きなので、業務スーパーでカット済み玉ねぎを買い、さらにスーパーでネット入りの玉ねぎも買ってます(笑)
たまにないと旦那自ら玉ねぎ買いに行ってます(笑)
あとは豚ロースですね。
牛肉は滅多に買えないです…

近
質問者です!
みなさん教えていただき本当にありがとうございます!
回答参考に買い物したいと思います!
コメント