![はぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が最近ゲームに夢中で会話が減り、寂しい気持ち。赤ちゃんが生まれたらどうなるか不安。アドバイスを求めています。
たまに情緒不安定はありましたが、旦那と喧嘩もなく毎日楽しく笑ってマタニティライフを過ごしていました。
でも旦那が最近仕事が暇になってきて新しいゲームを買って来て、家でSkype繋いでゲーム仲間と話しながらゲームばかり。
もちろんSkypeをしているのでその間私たちの会話はありません。
私もYouTubeで韓国ドラマを見たりインテリアを見たり気を紛らわしています。
外に出て行って遊んでるわけではないし毎日夜は家に必ずいる旦那です。
遊びや飲み会は本当行かないタイプです。
ですが、ここ最近は毎日起きて昼ごはんを食べどこも行く所がなければ、ゲームしていい?と言いゲームをし、夜ご飯になると一旦辞めますが、食べ終わりお風呂を入りすぐゲームをして、夜中までしています。
ゲームをするとSkypeを繋ぐことのが多くその時間も会話は無し。
お風呂もずっと一緒に入っていたのですが、最近はご飯を食べ終わると、私が食器洗っている最中にお風呂入るで?と入ってしまいます。
少しくらい待ってくれてもいいのにと思います。
毎日一緒に居るのに何かが違う。寂しい。
一昨日から、この先ずっとこうなのかと不安になってしまっており、今は仕事が暇だし、赤ちゃんが生まれたら出来なくなるだろうし、何も言わず許してあげていますが、仕事が始まっても帰ってきてご飯を食べてお風呂入るとゲーム&Skypeをするのか?赤ちゃんが生まれても?
赤ちゃんに対しては健診の日、その日までに仕事を早く終わらせその日を休み出来る日は一緒に健診行ってくれますし、一日必ずお腹を触って赤ちゃんに話しかけたりしてくれます。
誕生を楽しみにしてくれています。
妊娠してから携帯ゲームをしたりはしてましたがSkypeしてませんでした。
特にゲームをしていないからといってずっと話したりしているわけではないのですが…会話は少なくても一緒にテレビを見たりして笑ったり、お互い違うことをしていても、会話がなくても同じ空間にいるだけで私たちは良かったのです。
今も同じ空間に居ますが何か違うのですよね…
多分私はSkypeしてる事が嫌なのでしょうね。
Skypeしてる間は会話が出来ない。それが一番嫌なんだと思います。
旦那がSkype中に私が話しかけても無視などしないのですが、会話という会話はSkype中出来ないです。
昨日の夜もお風呂入りながら色々考えて落ち込んでしまい、お腹が張ってきたので上がってから旦那がいる部屋に行かずに寝室に行き横になってました。
一時間ほど経ち旦那が様子を見に来ました。
寝たふりをしましたが旦那も感づいたのかSkypeをやめてから、ぎゅーってしてきたり、ちゅーを求めてきました。
今日の昼間はゲームはしていましたがSkypeはしてませんでした。
何が言いたいのか自分でも分からないのですが、仕事が始まってもこのような生活になると本当に会話もスキンシップも取れなくなりますよね。
赤ちゃんが生まれたら二人の時間なんてないのに。など思ってしまいます。
さすがに赤ちゃんが生まれてもこのような感じなのであれば爆発してしまいます。
ですが、浮気をせず、外に出歩かず、飲み会も行かない、趣味がほぼない旦那なのでこれくらいの趣味我慢すべきかなー。とも思うのですが、やっぱり寂しいですね。
どうすればいいのか分からないので良かったらアドバイスお願いします。
同じような悩みをお持ちの方は話しましょう!!
- はぼん(9歳)
コメント
![ゆ*m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ*m
うちの主人も、PSでゲームしながら
Skypeだったりで話してます(´・ω・`)
時間があればゲーム、ゲームなので、下手すれば1日やってる時もあります…。
同じく、会話という会話は出来ません。
私の場合は、そのSkypeしてる人たちと私も仲良くしてもらってるので、たまにゲームしながらの空き時間に話しかけられたりしているので他のことはしてないですし、
ゲームしてるのを見てる感じなんですが…。
でも寂しいですよね(´;ω;`)
わかります(´;ω;`)
私もお風呂は一緒に入るようにしてるので、お風呂は待ってもらったり、
なにか話したい時はミュートにしてもらって少し話したりしてます(´・ω・`)
あとはくっついてます(笑)寂しいので(笑)
子供産まれてもこうなのかな〜、っていうのは私も常々思ってます。(笑)
さすがにそうだったら怒りますが(´゚ω゚`)
![ちぇぶちょま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇぶちょま
私もまさに同じ状況でした!!二人で出掛けててもご飯の時もゲームばかり。
友達とラインで集まっては携帯ゲームにいそしんでました。。。その友達も既婚者相手に誘ってくるなよ、とピリピリして一昨日爆発してしまいました。
子供が生まれてもそんなんだったら私はどうしたらいいの?と泣きながらつたえたら逆ギレされて、消せばいいんだろ!と彼はアプリを消しましたが、バックアップはあるようなので根本的な解決にはなってません。
だけど昨日は私の前ではゲームしてないし、ちょっと機嫌をとってきたので今のところ落ちついてます。
モヤモヤしてること、寂しいと感じていることを話してみた方が彼もわかってくれるかもしれませんね。衝突しても、お互い歩みよれればイライラもなくなるわけですし。。。ご飯の時はしない、とかルールを決めるといい、とネットで見たことがあります!
ほんと、なんで男の人ってあんなにゲームにはまるのかわかりません。。
-
はぼん
同じ状況の方が居て嬉しいです(;_;)!
ご飯の時もですか(;_;)
私の旦那も前は携帯ゲームにハマっており常にしてて、携帯ゲームを最近しなくなったと思ったらPSとSkypeしだしました…
わたしの旦那のゲーム仲間は一人以外結婚してるそうなのですが常にしてるそうで、嫁さん怒らないのかな?と疑問です。
きちんとちぇぶちょまさんは話されたのですね(;_;)
妊娠中ですしストレスは赤ちゃんに良くないし、泣ながら思いを伝えたのに逆ギレは嫌ですね…
そうですよね。話してみないと旦那も分からないだろうし、仕事をし始めてもこの調子ならルールを決めようと思います。
本当あんなハマる理由が分かりません。
私も家で出来る趣味を見つければいいのでしょうけどね…😅
出産が近づいてきて出産への不安が出てきているのに、旦那に対して更に不安が重なったので余計に落ち込んでしまいました。- 10月14日
![てこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てこ
めちゃくちゃわかります。
うちの旦那と似すぎてびっくりしました!
私の旦那もゲームが好きで、スカイプもよくしていました。
元々遠距離で私ともスカイプで毎日話していました。結婚して初めて一緒に暮らし、毎日一緒に入れて幸せでした。
しかし、旦那が友達と共通のゲームを始め毎日スカイプするようになりました。
一緒にいるのになんで私とじゃなくて友達優先なんだろう。私と話せる時間は仕事から帰ってきたこの時間しかないのに。と、すごく寂しかったし、悲しかったです。
私もおやすみ言わず、さっさと寝てたら旦那が見にきてました。笑
でも耐え切れなくて泣いてスカイプが嫌なこと、寂しいこと、二人の時間を大事にしてほしいことを伝えました。
そしたらちゃんと伝わったのか、スカイプすることはなくなりました!
難しいかもしれませんが、一度お気持ちを伝えた方がいいと思います。
妊娠中で余計に寂しいですよね(>_<)
-
はぼん
わかってくださって嬉しいです(;_;)!
こういう旦那は私の旦那だけではないと分かって良かったです。
毎日っていうのが嫌なのですよね!
たまになら全然いいのですが毎日毎日ずっとしてるので腹が立ってきてしまうのですよね!!
たまには構ってよ!って思ってしまいますよね(;_;)
同じです。私も結婚初めまだ仕事もしていて、妊娠前の話ですが一回こういう事がありました。
その時も同じように私は何の為におるんやろ?とか一緒におれる時間少ないのに。と考えるようになり凄く寂しかったです。
妊娠をしてしなくなっていたのですが、最近また始まってしまったという感じです。
お子様が生まれる前に話されたのですか?
子供が生まれるまでにやめてほしいです…(;_;)
そうですよね。
仕事が始まってもまだこの状況のようなら一度話してみます。
出産が近づいてきて徐々に出産への不安が出てきているのにそんな時に、旦那に対しても不安が重なったので余計にしんどくなっちゃいました。
寂しくなって、私と子供の事どうでもいいんかな?とか考えちゃうのですよね(;_;)- 10月14日
-
てこ
スカイプは妊娠前にしていたので、妊娠中には解決していました!
構ってもらえないと、自分はただの家政婦のように思えてきてました(>_<)ごはん作って帰りを待ってるのに、ごはん食べたらすぐゲーム&スカイプで…片付けながら泣いたこともありました(´・_・`)
32wでしたら後一カ月ほとですもんね!不安になってくる時期ですよね。
ストレスはよくないです。不安な気持ちも一緒に伝えてみてはどうでしょうか(*^^*)
少しでも解決するといいですね💦- 10月14日
-
はぼん
あ!そうなのですか!!
妊娠中には解決していたのですね(*^^*)!
一昨日と昨日色々考えてしまい、声を殺しながらお風呂で泣いてしまいましてその時に赤ちゃんはよく動いてくれて余計泣けてきてお腹が張ってしまいました…(;_;)
本当そうですよね!自分は家政婦だと思っちゃいますよね😅
なんか家事をしていることもバカらしくなりますよね😅
ありがとうございます(;_;)❤︎
仕事が始まってもこの調子なら一度話し合います。
それか仕事始まるまでに限界が来たら泣ながら言ってしまうと思います。
赤ちゃんにも悪いですし、このモヤモヤをはやく取り除きたいです(;_;)!
親身になって聞いてくださりありがとうございます(;_;)❤︎
ここで話し、少し気が楽になりました😊- 10月14日
![しんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんちゃん
私の旦那もPSでゲームしながらSkypeしてますよ〜😊仕事が忙しいので頻繁ではないですが…
真面目な旦那さんのようなのでゲームくらい好きにさせてあげようって感覚でいいんじゃないでしょうか😊でもそう思えないから悩んでるんですよね💦
寂しいとかって思うよりゲーム仲間の会話に混ざろうとしたり本を読んだりアプリしたり夕飯の買い物に行ったりとかする気にはならないですかね💦?私は旦那がゲームしてるときはそんな感じで過ごしてますよ😊隣でゲームしてるのを見て男同士のばか話に突っ込みを入れて…とかしてると私も楽しいですよ♫ゲームオーバーで無邪気に笑う旦那を可愛いな〜とも思えます❤️そして見るのに飽きたら自分のしたいことします♫
あんまり気にかけないオーラを出すと逆に向こうが気にかけてくるのでこの作戦でどうでしょう❤️?
普段、はぼんさんのことを大切にされてる旦那さんのようなのであまり不安にならずにとゆうか、一時的なブームなんだろうくらいで、重く考えないようにしてくださいね💦
-
はぼん
すみません。
返信を下に書いてしまいました😅- 10月14日
![はぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぼん
ゲームをしてる旦那は楽しそうなのですが、もう本当ずっとしてるのですよ😅
妊娠前の話ですがその時も同じような感じで毎日仕事であってもゲームゲームゲームでした。
その時に色々あり、一緒に生活してるにも関わらず、生活音を鳴らさんといてほしい。など言われるようになった事があり、またどっぷりゲームにハマってしまうのではないかと不安もあります(;_;)
妊娠が分かってからしなくなっていたのですがまたハマりだしているので怖くて。
ゲームくらい好きにさせてやろうって思う反面、寂しいやもうすぐ出産なのにこのままな状況なのかな?と考えてしまいました。
私も寂しいですが一番は子供生まれても変わらなかったら…と考えてしまいます。
ゲーム仲間の会話に入る事は難しいですね。
そのゲームしている時は何かする事を見つけて私も気を紛らわしてはいますよ!
今現在もゲームしていますが私は携帯で韓国ドラマ見てます。
妊娠して体を気遣ってくれますし色々と優しくなった部分や大切にしてくれてるのは伝わるのですが、出産が近づいてきていて出産への恐怖や不安が出てきていて、浮き沈みが激しいんですよね(;_;)
ゲーム&Skypeしてる旦那を気にならない時間もあれば、めっちゃ嫌になる時間もあるんですよね(;_;)
一時的のブームならいいのですが…😅
![はぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぼん
同じですね(笑)
周りが気を使ってくれると嬉しいですよね!
ゲーム仲間でたまに私の話をしてくれるのは嬉しいです(笑)
そうなんですよねー子供に関心ないわけではないし、ゲームしてる際もこっち見てニコーってしてくれたりお腹触ったりしてくれるのですが😅
銃…(笑)
私の旦那も銃で殺し合う?ようなゲームをしてます(笑)
話しかけたりする事も羨ましいです!!😅
皆でするから楽しいんでしょうね(笑)
いや、でもそれが男からすると可愛い女の子ですよ(*^^*)
私なんて…強がりですし甘えないし男からしたら可愛くない女です(笑)
寂しかったので今日旦那がぎゅーってして来た時にいつもより長くしてやったらフフッと笑っていました(笑)
そうですよね!子供の事をちゃんとしていれば何も思わないですが、ずっとゲームして子供の事何もしない、気にかけない、遊んであげずにゲームしていたら本当にブチキレますよね!(笑)
![はぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぼん
ヤキモチやいてしまいますよね😅(笑)
私の旦那の仲間は多分女の子はいないのですが女の子がいると余計ヤキモチやいてしまいますね😤(笑)
ゆ*mさんの旦那様は他に趣味ありますか??
年を取ってもしているのですかね〜(笑)
なんか新作が出たらしくPS4のメタルギアを現在していますよ!😅(笑)
旦那様もメタルギアされてるのですか?(笑)(笑)
膝枕してもらうのですね❤︎
あーしたいけど恥ずかしいです!(笑)
今の旦那と出会って少しは強がりマシになりましたがやっぱ甘える事が難しいです😅(笑)
ですよね😱仲良ししても問題ないとは思いますが何か怖くて出来ないですよね😱
産後どうやって仲良しを始めるのか…不安でもあります😅(笑)
少しは構ってもらいたいですよね(笑)
産後旦那を嫌いになるなど聞いた事があるのでそれにはなりたくないなと思います(笑)
お互いいい家族になれるといいですね(*^^*)❤︎
性別はまだ分かっていませんか?☺️
![はぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぼん
遠い地の人と分かっても話しているのを見たりすると…絶対モヤモヤしちゃいます😱
そしてそのモヤモヤが不安になり爆発しそうです(笑)
同じですね!ゲームだけならやっぱり許してあげなきゃって思ってしまいますよね😳
私の旦那も昔からゲーム仲間とゲームしてたみたいです!(笑)
あ!なんかたまにパーティ誘ってくださいとかって旦那が言ってます(笑)
新しい機能が増えたのですね(笑)
ゆ*mさんも昔はそのような事はしてなかったのですね😳‼︎
私も変われるように頑張らないと(笑)
私ももう生まれるまでする気はないですが産後どういうタイミングで出来るんだろうと疑問です😂(笑)
妊娠中は好きで好きでたまらなかったのに産んでから触られたくもないって言っている方もいますよね(笑)
そうならない事を祈りますよね(笑)
そうなのですね(*^^*)
男の子もいいですよね〜💕
私はもう20週から健診の度に女の子と言われているのでもう確定ですね💓
今日も健診で割れ目が見れました☺️
はぼん
同じ状況の方が居て嬉しいです(;_;)!!
私は全くそのゲーム仲間を知らないですし入ることは出来ないです。
ですが、たまにゲーム仲間が嫁さんは?と聞いてきているようで嫁は今◯◯してますよーって言ってます。
ゲーム仲間は皆敬語で話しているそうです。
ゲームは何かよく分からないゲームをしてるので見てても面白くありません😭
寂しいからくっつく❤︎
ゆ*mさんは素直な方なのですね(*^^*)
私は自分からくっついたりするタイプではないので羨ましいです…😅
子供生まれてもこんな状態だとさすがにキレますよね(笑)
そんなずっとずっと飽きずに出来る旦那達が凄いなーって思ってしまいます😅
ゆ*m
うちもそうです!(笑)
私が妊娠してることも知ってるので、私が思うように動いたり出掛けたり出来ないことを気遣ってなのか主人よりも周りが声掛けてくれて、話している感じです(笑)
もちろん主人も、子供に関心ないわけではないので
お腹触ったりしますけどね😅
ゲームは私も見ててもイマイチピンとこないですよ(笑)
戦い系なので、銃もいろんな種類あるし全然わからないです。(笑)
なので、これってなにー??どうやって撃つの??とか、
あえてゲームの話題振ってみたりとかすると、たまにちょっと待って今は!!!笑って言われますけど
基本的には教えてくれたりします。(笑)
ほんとよくずーっとやれますよね、逆になんで飽きないのか気になりますもん😳笑
いやいや、単に寂しさに耐えきれないお子ちゃまなんです😑💓笑
普段しないなら、突然してみたら
旦那様も寂しかったのか!?って、少しは気にかけて構ってくれるかもしれないですよ☺
そうですねー、まぁ子供の相手だったり、手伝いとかもしてくれててやるぶんには仕事してくれてるし大目に見ますけど、
なーんもせずにゲームゲームだったら完全にキレますね(笑)(笑)
はぼん
あ!下に返信書いてしまいました😅(笑)
ゆ*m
返信はこちらに失礼しますね☺
わかります!嬉しいですよね(*´ー`*)
身体大丈夫?とか赤ちゃんどれくらいになったの??とか、社交辞令みたいな話でも、
気にかけてくれてることがありがたいです(*´ω`*)♪
それありますよね、わかります(笑)
関心ないわけではないだけに、怒るまでは至らず…(笑)
たまーに顔がむくれてる時があるらしく、そんな時は主人からちょっかいかけてきますが😑笑
それは言ってました!!(笑)
逆にオンラインの人が少ないと、
誰もおらんやーん…(´・ω・`)って言って、せいぜい1時間程度で
一旦やめる!!ってやめてますもん(笑)
これではぼんさんのご主人と同じゲームしてたら笑えますね…(笑)(笑)
そう言ってもらえると嬉しいです(*´ー`*)
べたべたしすぎると邪魔って言われるので(コントローラー扱いにくいため(笑))加減頑張ってますけどね(笑)
いや〜、そういう女性を甘える女にさせたい!って男の人多いみたいですよ??(笑)
普段甘えない人が甘えると、倍可愛く見えるんだとか(*´ー`*)♡
わわ、幸せな話聞けちゃいました〜♡
寂しかったのがわかって、自分に甘えてくれることが旦那様も嬉しかったんですね(*´ー`*)
本当その通りです。(笑)
ゲームしたいから子供来ないよーに見ててなんて言われたら、多分ずっと機嫌悪いです。(笑)
私に適度に構いつつ、子供の相手もしつつゲームなら全然させます😏笑
独身じゃないので、そこらへんは考えて欲しいところです⸜(¯⌓¯)⸝
はぼん
気にかけてくれるだけで嬉しいですが時にそのゲーム仲間にヤキモチをやいてしまうのですよね😅(笑)
あ!一緒です!たまに顔に出ているのかちょっかいかけてきたりする時あるので、旦那は旦那なりに気にかけてくれてるんかな?と思う時もあります!(笑)
やっぱり皆でするから楽しいのでしょうね(笑)
いつゲームを卒業するのでしょうね…(笑)
今はメタルギアとかいうゲームをしていますよ!(笑)
私もそんな風に甘えれるようになりたいです!😐(笑)
甘えられる方が好きなタイプなので甘える方法を知りたいです😅(笑)
スキンシップって本当大事ですよね☺️
私たちは妊娠が分かってから一切仲良しをしてないのでスキンシップは毎日しないと不安になっちゃいます😅(笑)
ゲームしたいから子供来ないように見ててと言われたら多分ってか絶対ブチ切れですね!(笑)
あ!そこは自分にも構ってもらわないとダメなんですね(笑)(笑)
やっぱり子供ばかりだと寂しくなっちゃうものなのですかね(笑)
いつまでも女として見られたい気持ちありますよね😊‼︎
ゆ*m
そうですね、私もゲーム仲間とは分かっていても
特に女の人に対しては余計ヤキモチです😑(笑)
多分、そうなんですよね(*´ー`*)
一緒にいるのにゲームはしたいけど放置は良くないよなぁって気持ちもあるから
見てくれてはいるんだと思います(笑)
うーん…いつでしょう…(笑)
うちは多分、ずっとやり続けますよ…(笑)
メタルギア!?
なんと…。うちの主人、前作?前々作?とにかくずーーっと前からメタルギアやってますよww
今回も発売予約してて、速攻やってたぐらい楽しみにしてましたwww
甘えてるのかは不明ですけど、
私が良くやる、寂しい時にする行動で1番最初は
主人の膝を枕にすることです😶💓笑
抱きつくわけでもないし、何か言うわけでもないので
1番やりやすいです(笑)
うちもですよ〜!
一切仲良ししてないです😂
赤ちゃん第一なので、まぁ我慢はしてますけど、だから余計にくっつきたいのかも…(>_<)笑
まだ産んでないのでどう変わるかわからないですが、
きっと主人のこと大好きなままなのでちょっとは私のことも構ってくれないと拗ねます、多分(笑)(笑)
もちろん赤ちゃんと関わってくれるのが1番なので、その次でいいんですけどね(*´ー`*)
はぼん
また下に書いてしまいました😅(笑)
ゆ*m
そうなんですよね〜、遠い地の人とは分かっていても、
絡みが絡みなのを知っちゃったので
なんだかな〜…😑ってなります(笑)
他の趣味…うーん、ちょっと前まではパチンコ、スロット等と飲みでしたね(>_<)
パチンコスロットに関しては、妊娠を機に辞めてくれて、
飲みは会社の飲み会あるので0とはいかないですが
お金も無駄遣いしたらいかんね!って言ってプライベートはほぼ行かないです(>_<)
なので今はゲームだけかな…(´・ω・`)
多分そう思いますよ(笑)(笑)
出会うより前からずっとゲームしてたみたいですから…😂笑
全く同じのやってます!(笑)(笑)
PS4だとパーティー?っていう、Skypeが内蔵されたみたいな機能もあるらしいので、それで話しながらもやってます(笑)(笑)
最初は私もちょっと緊張しましたよ〜〜(笑)(笑)
なんだこいつと思われたらどうしようかとか(笑)
昔は私も、は?そんなん絶対無理!!!(笑)って思ってました😶💓笑
そうなんですよね〜😂
でもしなきゃいけないものでもないし、何より主人がびびってるので今はいいかなって思ってますが
産後にまた自然とコミュニケーションとしても出来ますように…って願ってます😳🙌笑
聞きますよね!(笑)
私もそうなったらどうしようってちょっと思ってるので、ならないことを祈りたいですww
本当ですね、いつでも仲の良い家族になりたいです(*´ー`*)♡
性別は、まだ確定してないのですが
多分男の子かな〜??って言われてます☺
30週頃にもう一度確認しましょう!って言われてるので、
どちらでも良いんですけど早く知りたいです(*´°`*)
はぼんさんは女の子なんですね(*´ー`*)
はぼん
また下に書いてしまいました😧(笑)
はぼん
いろいろお話も出来ましたしとても楽になりました(*^^*)
本当ありがとうございます💕
のでグッドアンサーに選ばして頂きます☺️
ゆ*m
実は付き合ってる時に爆発しました(笑)(笑)
それからは、連絡は取ってるみたいだけど、連絡が来た時にわざわざ
こんなん言ってる(笑)って言ってくるようになりました(笑)
やましい会話じゃないよってアピールでしょうね😳(笑)
思いますね〜、本人も、仕事から帰ってきて
あー今日も頑張った!ゲームしよ〜っと(*´ω`*)♪って言ってるので
息抜きも必要かな?と思って、
今のところは手伝いもしてくれるので黙ってます😶💓笑
わ、一緒ですね(笑)(笑)
1回くらい一緒にゲームやってるんじゃないかって気がするくらい似てますね(笑)(笑)
らしいですよ😳
本当同じ感じでしてますね(笑)
甘えよう!とかって思うと、
どうやって甘えよう…って考え出して、結局恥ずかしさが先に来ちゃうので、
もう寂しい!!!って気持ちをなんでもいいからアピールするくらいの気持ちでやると
恥ずかしさは後回しになってやりやすいです(笑)(笑)
赤ちゃんも気になっちゃいそうだし、本当疑問ですね😂
出来るだけ自然にしたいものです(>_<)♡笑
それだけ赤ちゃんのことが
大切なのもあると思いますけどね、
いつまでも主人も好きなままでいたいですね(*´ー`*)
それはもう確定ですね💓💓
どちらでも可愛いには変わりないけど、
性別分かると更に愛しさ増しますよね(*´ω`*)♡
男でも女でも、元気に産まれて元気に育ってくれることが願いです☺
ゆ*m
グッドアンサーありがとうございます(*´ー`*)♡♡
むしろ私自身が同じ境遇な方と出会えた!!って嬉しくて嬉しくて、
長々と返信しちゃいました😳💗💗
こちらこそお話付き合ってくださって
ありがとうございました♡♡
はぼん
爆発されたのですね😳(笑)
あ。完全にやましい会話じゃないよアピールですね(笑)
何もないって分かっていてもヤキモチはやいてしまいますよね😗
私もここに話してからとても気持ちが楽になり旦那がゲームしていても気にしてくれているし今は何も思わなくなりました!😊
本当に!(笑)
一緒にゲームしてるかもしれません!(笑)
敵同士でとか(笑)
ほー☺️参考になります(笑)
私も頑張ってみます(笑)
お互い自然に出来ることを祈りましょう👏(笑)
はい‼︎性別が分かってから服選びなどが更に楽しくなりました(*^^*)
本当どちらでも元気だったらいいですよね❤︎
はぼん
いえいえ、こちらこそありがとうございました😊💕