
コメント

あゆひめさん
余り喧嘩ばかりすると血がのぼったりするから余りしない方がいいですよ。原因はなんですか?(。>д<)私も二人目を生んだばかりですが旦那は全く育児を手伝ってくれず毎日イライラしています。

ぶるま
今はまだ籍は入れてないということなのですね?
上の子は連れ子ちゃんですか??同じお父さん?
-
kanamemama
上の子は元旦那の実家にいて今は一緒住んでません。籍はあと少しで入れる予定です。
- 10月14日

はるるん
なんで一緒に住んでないんですか?😭
-
kanamemama
私が親も頼るところもなくお金も元旦那に返してもらえず、
離婚もしてくれないで九州までついていきあちらのご両親とも話し合いをするということで一緒にいたものの
警察を呼んだり話し合いもなく精神的にもしんどくなり自分の地元に帰りました。- 10月14日

☆こまち
ものすごいハードワークですね💦
尊敬します。
私は営業をしていた頃8時半から23時半まで拘束されて休みも日曜日のみという経験をしましたが、すごーく大変ですよ^^;
家に帰ったらバタンでした。
彼氏さんはそれよりも遥かに辛い状態みたいですよね。
他人事ながら体が心配です💦
アイマスクして眠るとか対策すれば何とかなりませんか?
その状況で文句まで言われたら正直な話、あちらが限界だと思いますよ。
-
kanamemama
私がもう少し考えないと行けないですね。こちらもストレスで当たるところもなくしんどいです。だけど彼のことも考えないと行けないので、
どうにか工夫してみます。- 10月14日
kanamemama
仕事のこと理解してないみたいなことと家で仕事したら余計に疲れるとか帰る時間がいつも夜中なんですが、まだ仕事残っていて家でするんですが夜中の2時3時までするです。しかも部屋が電気ひとつしかなくそれでもめたり
あと少しで引越しなんですが、今は1kなのでそれで色々喧嘩になります。
あゆひめさん
わかります。うちもそうですよ。仕事を口実に育児を手伝ってくれないし育児を手伝ってって言うとじゃ、お前が稼いでこいとか言われるし、息子が泣いてるとどうかなりそうとか言うし(°Д°)