
コメント

ここママ♡
わたしは、左を下にねています_(:3」∠)

コニー♡
私も28週の時に逆子になり
治った時に先生に聞いたのですが
「どちらでも楽な姿勢でいいですよ」と半笑いで言われ(笑)
その後も気にせず寝ていましたが2回ほど逆子になりました😅
初めは左下での逆子体操でしたが2回目は右下でした!
なので赤ちゃんの背中の向きもコロコロ変わり
その都度違ってくるんだと思います😓
結局35週頃から頭下にして落ち着いてくれましたが(;´Д`)
1度逆子になると毎回検診の度にドキドキしてしまいますよね(;^ω^)
-
ひまわり
ありがとうございます!
逆子治ったらどちらでも楽な姿勢でいいんですね!
私は左を下にするのが楽なのに、逆子体操で右を下にするよう言われてたので苦しい日々を送ってました。
これで安心して好きな格好で眠れます!
しかし、赤ちゃんの背中の位置も変わってしまうとは(ーー;)
勝手に一方向にグルグル回ってるだけだと思ってました…。
また逆子になったら嫌だなと思い過敏になってますが、つまり、どんな格好で寝ててもなる時はなるという事ですね(>人<;)
逆子に戻らないように祈ります!
ありがとうございました(^o^)/- 10月14日
-
コニー♡
グッドアンサーありがとうございます♪
家でエコーが見える機械が欲しい!!!と何度思ったことか…(;^ω^)
逆子体操してると,もしかして今はもう治ってて
このまま続けるとまた逆子に戻ってしまうんじゃないのか?!とか色々考えてしまいました😢
私の病院は逆子になると毎週検診に行かないといけないので
「お金もかかるし頭下にして産まれてきてほしいなー」とお腹の子に話しかけてましたよ😅
もう逆子にならないといいですね☆
元気であれば帝王切開でも!!!とも思いますが
出来れば普通分娩で産みたいですもんね😁✨- 10月14日
-
ひまわり
分かります!
逆子体操続けてると、実は戻った逆子がまた戻ってるんじゃないかと心配になりますよね。
元気に産まれてくれれば何でもいいんですが、初産なので出来ればノーマルで産みたいなと。
また逆子にならないように話しかけ続けたいと思います!- 10月14日

ちゅーん
私も左を下にして寝てます。
-
ひまわり
ありがとうございます!
左を選んでるのは赤ちゃんの背中の位置からですか?
それともシムス位だからですか?
追加で教えて下さい!- 10月14日
-
ちゅーん
シムスだからっていうのが理由ですかね。
他に、ネットで軽く右が下なのは、あまり良くないというのを読んだのも理由の一つにあります。- 10月14日
-
ひまわり
追加で回答ありがとうございます!
普通ならシムス位がいいって大体のサイトに書いてありますよね!- 10月14日

まーたんたん
私は左を下にして寝ています!!
特に理由はないんですが最初逆子になってて左を下にして寝てたら治ってたのでそのまま同じ向きって感じです╰(‘ω’)╯三
-
ひまわり
ありがとうございます!
私は右側を下にして治ったので、そのまま右を下にするのがいいのかなぁ?- 10月14日
-
まーたんたん
うーん‥‥
一度先生に聞いてみるのもいいと思いますよ(/ω\)
私はわからない事とかあるとエコー見てる時とかに色々聞いちゃってます(*ˊૢᵕˋૢ*)
その方が先生の方から結構色々教えてくれます!!
私の場合ですが‥‥(^^;- 10月14日
-
ひまわり
先生に聞こうと思ったんですが、急に先生が分娩室に呼ばれてしまったので聞く余地がありませんでした。
残念です。
次回、聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。- 10月14日
-
まーたんたん
そうなんですね(><)
私の病院は先生が診察する前に助産師外来があるのですがもし先生に聞く余地ない場合は看護師さんに話してみたりもしてます(≧∇≦*)
参考にならずすいません‥‥(>o<)- 10月14日
-
ひまわり
看護師さんとかに聞いても良かったですよね。ありがとうございます!
- 10月14日

りんご🍎
私は就寝時には左下で寝てますが、起きたらうつ伏せに近い右下で寝てたり、まちまちです。仰向けでも寝れないことはないくらいのお腹の大きさなので💦
今まで逆子にはなってません。
-
ひまわり
ありがとうございます!
私は結構寝た時の格好から変わらないんですよ。
逆子になるまではあまり気にしてなかったんですが、1度なると何だか気になってしまって…。
気にしないのが1番ですね!- 10月14日
ひまわり
ありがとうございます!
左を選んでるのは赤ちゃんの背中の位置からですか?
それともシムス位だからですか?
追加で教えて下さい!