
コメント

みいろ
イライラすることもありますが、それは妊娠前からと同じイライラで、出産したから二の次になってイライラすることはありません✨
家事、育児、とくに手伝ってくれる旦那さんじゃないですけど笑
今までと変わらず仲良しです♡

leo
うちも出産前と変わらず仲良しですよー。多分みんながみんなホルモンバランスが乱れてしまうわけではないんだと思います。
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
同じような方がいて良かったです✨
そうですよね❣️
周りに子供が産まれたら本当変わるから〜と言われてましたが全く変わらずびっくりです😅- 4月6日

ゆず
妊娠前と特に変わらないです😂
普通に仲良しです!
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
同じような方がいてよかったです💗- 4月6日

あーまま
仲良しなのは仲良しですがちょっとした無神経な言葉に困る時あります(笑)
妊婦なのに猫の3段檻を運ぶの手伝ってとか😅
重いって一言いったら旦那は怒ってもういいって1人で運んで行きます(笑)
後々あ、妊婦だからかって思い出したのか普通にせっしてくる事がほとんどです(笑)
妊婦なこと忘れてあれやってこれやって状態です(笑)
ふとあ!やっぱり座ってて!自分で行くからっていう時もあります(笑)
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
おっと💦
大事なこと忘れないで〜笑
私も全くイライラしない訳じゃないですが、全体的にみて大事にされてるなと感じられるから仲良しでいられるのかもしれないですね💗- 4月6日
-
あーまま
大事にはしてくれてると感じているんですがあれ?って思う言葉も多々あります(笑)
んー後はゲームしながら娘のこと見れるようになればなーって(笑)
私はあまりゲームしないんですがしてる時も娘の相手しつつやってます(笑)
それでも何やかんやで仲良しなんですかね(笑)- 4月6日

しましま
私もまったく変わらないです。ホルモンのせいで妊娠中や産後にどうのこうのあるようですが、私にはまったないみたいです。
産まれたらもっと子供が中心になると思っていたのですが…
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
よかった✨
私も全く一緒です😄❣️
周りからも女は子供が産まれたら変わるから〜と言われてましたが、全く変わらずびっくりです😅
子供は子供で大事、旦那は旦那で大事ですよね💗- 4月6日

ぴよ
私も変わらず仲良しです( ・ᴗ・ )
喧嘩する事もありますが、嫌いとか意味もなくイライラとかは全然ないですね♡
ママリ見てると、旦那さん嫌いっていう方が多くてびっくりしてます笑
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
私も全くイライラしない訳じゃないですが、プチ喧嘩してもいつの間にかお互い笑ってるし変わらず仲良しです✨
そうですよね😳
旦那さん嫌い、イライラする投稿が多いですよね!
内容見ても個人的にイライラする内容でもなく‥でもその投稿に共感する方が多く‥ホルモンの関係でそうなる人もいるのか🤔と思っていつも見てます🙄なので変わらず仲良しって方とお話しできてよかったです💗- 4月6日

ぱーる
むしろ産前より今の方が好きだし仲良しです💕
お互い待望の子どもが出来て嬉しいので、トラブルやイライラがあっても幸せな気持ちが勝ちますね😃
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
確かに好きが増したように思います✨
同じ方がいてよかったです💗- 4月6日

にゃんちゅー☆
わたしも産前より産後の方が頼もしく感じもっともっと好きになりました😊💕
-
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
確かに私への気遣いも忘れず、父親としてもしっかりやってくれてるなと思います✨
同じ方がいてよかったです💗- 4月6日
Ⓜ︎
ありがとうございます☺️
私の旦那は私がして欲しい事を言われなくてもやってくれたり、何より家族優先で色々行動してくれるのでそれでイライラしないのかな?と思ってたんですが、そうじゃなくても仲良しって本当に相性がいいんですね😆💗
みいろ
家事、育児やりませんが、ちゃんと見ていてくれて感謝の気持ちやマッサージなどしてくれます😆土日休みなので、土日は家族優先で頑張ってくれるので、多少のイライラはかわいいもんです✨
でも、MCYさんの旦那さんのようないろいろやってくれたら、嬉しいですよね!!