
コメント

退会ユーザー
私もよくあります😂私はすぐ相手の子に謝ったり、子供に注意するのが当たり前だと思ってました。
けど最近見てても注意しない親多いですよね。どういう教育方針なんだろう🤔
私も可哀想な子だなぁ、と思って見てます。

ゆめ
いますねそういう親💦
あまりにひどい時は私は子供の方にダメだよ!危ないからね!と諭す感じで怒ります笑💦相手の親はそれでも見て見ぬふりですが😥
-
ゆいぽん
私も今度からゆめさんと同じ感じで言ってみたいと思います❕😁
それでも親は見て見ぬふりとかまぢムカつきますね👊💦- 4月6日

なぁなん77
それ私も思います~。
親同士喋りに夢中、親は買い物子供放置。そういう方も結構いたりして、よく平気だなーって思います💦
だからきっと子供もそういう態度がとれちゃうんですかね…。
責任持って子育てしないとですよね!
-
ゆいぽん
ですねー👊💦そんな親に育てられたらそんな親になりますよね💦💦
- 4月6日

あみ
ありますよねー(´・ω・`)
うちの子こないだキッズスペースで私の弟とブロックで遊んでたら、5歳くらいの子に積み木投げられました💦
弟が手で庇った為我が子には当たらなかったですが、聞いた時に怖くなりました。(´× ×`)
親近くにいなくて、弟がその子達に怒ったみたいなんですが、半べそかいて逃げただけで謝りもしなかったみたいです。😓
ごめんね。って言える育て方やっぱ大事だよね!って帰りの車で皆でしてました!笑
-
ゆいぽん
えー、最低ですね❕
てか子供のそばでちゃんと子供を見よけよって感じだし親何してんだよ!って感じですね😡
それにしても怪我なくて本当良かったですね💦💦
親が怒らないなら他人が怒るしかないですもんね😡😡😡
本当その親まぢありえないですね!- 4月6日

まーもーめー
知らない子どもでも言っちゃいます。
倒れちゃうからやめてね
危ないよ
とか(°▽°)
放置親の注意なんて待ってたって無駄だとわかりました笑
むしろみんなに注意されるようになって気付けよと思ってます(゚ω゚)
自分の子が怪我しても嫌だしΣ(-᷅_-᷄๑)
お節介かもしれませんがエスカレーターや階段付近でヨチヨチ歩いてる子も親がそばにいなかったら引き止めちゃいます笑
-
ゆいぽん
私も今度から言いたいと思います❕💦
- 4月6日

退会ユーザー
キッズスペースだと、そういうことよくありますよね!
押して相手がこけちゃったりしたら謝ってる親多いですが、例えば滑り台すべりたいけどこの子滑り台の前でジッとしてる、邪魔だなぁみたいなときはみんな押しのけて行ってますしね🤷♀️
子供のやることだから・良い経験になるからってある程度は何もしない親は多いと思います!
-
ゆいぽん
いい経験になるかもだけど人の迷惑になったらやっぱり注意しないといけないと思います❕❕❕
それも経験だと私は思います。- 4月6日

mini
私も息子の上に3歳くらいと男の子が乗ってきて押しつぶされたことあります😭息子は泣いてるし、どけても何度もやってくるし...。やめてねって言うくらいじゃ聞いてくれなくて😭親はそばにいなくて、私が怒っていいものか悩みました😞本当、親がちゃんと見ながら遊んでほしいですよね😣
-
ゆいぽん
まぢありえないですね👊💥
他人の子供を叱っていいのか本当悩みますよね💦
でも子供の危険を守れるのは親しかいないので私はこれから他人の子供だろうが叱ろうと思います❕みんな怪我なく安全に遊んでほしいので💓- 4月6日

🎀ribbon🎀
ごめんなさいを教えない親ってダメですよね(´-ω-`)うちもあります。押されたりしてコロンって倒れてしまう息子は泣かないで笑ってますが親としてはムッとします!
-
ゆいぽん
ムッとしますよね😡💥
あんな親にだけはなりたくないなってつくづく思いました💦💦💦- 4月6日
ゆいぽん
私もみみさんと同じで相手の子に謝るのが当たり前だと思います❕
本当最近注意しない親多くてそんな親に育てられてその子が大人になった時どんな大人になるのかなーっていつも思います。