※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
御園彰子
ココロ・悩み

上の子の笑い声がうるさく、イライラしています。笑いすぎてよだれを垂らすこともあり、静かにしたい時に騒がれると耳がキーンとなります。子どもにイライラする時の気分転換方法を知りたいです。

最近、上の子へのイライラが酷いです。
一日中、何かと笑っていて、それがうるさく感じてしまいます。

今日は、下の子のウンチを交換する時に、こちらは足をバタバタさせたり寝返りしそうになるのを必死でおさえながらやっているのに、周りで「ウンチ、ウンチ!」と言いながらケラケラ笑い続けられ、イライラ…
スーパーで買い物中も、何も面白いこともないのに、いきなりクックッと笑い出し…
他にも、下の子のお昼寝の寝かし付けをしていて、抱っこして眠ったところを布団に寝かせると、顔を覗き込んでクスクス笑い、それで下の子が起きてしまうこともあります。

ずっと笑ってばかりいるのもイライラするんですが、笑いすぎるとよだれを垂らすので、それも嫌です。
戦いごっこなどの激しい遊びはしないので、そういうところではおとなしいんですが、こちらが少し静かにしていたい時に、ゲラゲラギャハハと騒がしくされていると、耳がキーンとしてきます…

子どもにイライラする時って、皆さんどうやって気分転換していますか?
甘い物食べたりしても、全然スッキリしません…

コメント

もんすけ

男の子は母親から見て未知の世界にいるような、思考回路が不明な時ってありますよね。
私も7歳の男の子を育ててますが、何がおかしいのかずっとハイテンションな時もあるし、忙しい時に限ってかまってちゃんになるし。全くもう…と思いますよ。イライラもするし、くっついてこないで!と思う時もあります。そんな時は、自分が疲れてんだなと。頑張りすぎて余裕がないんだなと思います。そこで子供に当たったりイライラするのはちょっと違う気がして、考え方ひとつで気持ちも少しは楽になりました。笑っている我が子がいる事は当たり前の事じゃなく、幸せな事なんだと思います。痛い思いをして産んだ子にが側で笑ってるなんて、幸せじゃないですか?
ゆうはるさんも男の子2人のお世話でお疲れなんだと思います。息抜きされてますか?手抜きや息抜きは絶対必要ですよ。

  • 御園彰子

    御園彰子


    最近引っ越したばかりで、家の片付けが全く進まず、散らかった家を見てるだけで疲れを感じます(;´д`)
    前の家と同じ市内なので、環境そのものは変わってはいないんですけどね。

    息抜きは出来てないですが、手抜きはしまくってます…(^^;;

    もうすぐ5歳ですが、4歳ってもっと物分かりが良いんだと思ってたのに、全然こっちの話を分かってくれなくて、やれやれ…って感じです。。。
    下の子はすごく可愛いんですけどね(^^;;

    • 4月6日
nina

うちも4歳長男にイライラすることが多いです。
次男が可愛く見えてしょうがありません。( *´艸`)☆


当たりまえですが、4歳って一般的にはまだまだ幼児なんだなぁと思ったら、何だか可愛く思えてきましたよ。
生まれて4年。話すようになって3年。

まだまだママに甘えたい時期、ママにくっついてくるのも今だけかと考えたら、急に長男も愛おしく思えてきた今日この頃。
次男がもうすぐ1歳半になり、手が少しかからなくなってきたからかもしれません。( ∩´ω`*∩)

少し大変かもですが、子どもを連れて動物園やショッピングモールなど、他の子供達がたくさんいる場所に行って周りの子供達と比べてみると、うちの長男もまだまだ小さいじゃん〜〜って感じますよ( *´艸`)

とはいえ、もう4歳なんだから、しっかりして!と言いたくなる矛盾。。笑

下の子がもう少し大きくなって、ママの負担が減ってくるとまた上の子も可愛くみえてくると思います( *´艸`)

  • 御園彰子

    御園彰子


    うちの子、全然ママっ子じゃないんですよね(^^;;
    ものすごいパパっ子です(笑)
    私に甘えたくてくっついてくるんじゃなくて、下の子大好きでお世話したがるので、それがありがた迷惑というか…(;´д`)

    そう、他所の子よりは全然可愛いのですがね(笑)
    外出先でふざけて走り回ったり、寝転がって駄々こねたり、オモチャやお菓子のおねだりもしない、比較的育てやすい子ではあるんです。

    ただ、ちょっと静かに過ごしたい時に、意味もなくゲラゲラ笑い出したりされるのがすごくイライラしてしまって…
    あ〜〜余裕無いな〜自分…と( ;∀;)

    5歳になったら、もう少し大人になってほしいです(^^;;

    • 4月6日
もんすけ

イライラすることはいけないことでもないし、人間ですからそこは避けて通れないと思います。正論でも何でもなく、そうすることで解消できるかどうかは人それぞれです。ゆうはるさんにしかわからない気持ちもあるはずだし、文章にしきれない想いもあると思う。そんな簡単に解消できれば、鬱になったりノイローゼになる人もいないのはその通りだと思います。
私も育児がしんどく育児放棄しそうになった時もありました。育児のほかに仕事や家事や全てやらなきゃいけなく、完璧主義でもあるので引きこもり状態になりかけた時もありました。
子供に当たったり、イライラが続いて自暴自棄になったり、ここでは言えない事が沢山ありました。
そんな最悪な時に思った事だったんです。人間て本当に弱いものです。まわりの支えや助けも必要だし、一人では乗り越えられない事も沢山ある。きれいごとだと思うのであればすみません。

  • 御園彰子

    御園彰子


    最初に返信したコメントを読み返して、感情的で失礼な書き方だったと思い、自分が情けなくなって削除しました。

    うちの実母や、上の子の検診で話を聞いてもらった保健師さんにも同じようなこと言われたことがあって…
    育児経験豊富な人って、可愛い我が子が笑顔で元気なら、それで十分幸せだよって、みんなそういう言い方で励ましてくれるんですよね。
    でも、そういう言葉だと、余計に辛くなるんです。
    そういう考えをして浮上出来ない自分は、ダメな母親なんだろうなぁって。

    せっかくコメント頂いたのに申し訳ありませんでした。

    • 4月6日
yuuuuu

めちゃめちゃわかります…決して上の子が嫌いなわけじゃないんですが。
とにかく、やることなすこと、全部イライラしました。

ある日、私が爆発してしまい、長男相手に泣きながらボロッカス言ってしまいました。手をあげなかったのが奇跡なくらい、感情的になってしまって…

そこから、長男は何をするにも自信をなくしてしまい、顔色を伺っては、ママ笑ってください…が口癖になりました。
なんて思いをさせてしまったんだろう!と我に返り、いま、接し方を見直しているところです。

ひとつひとつの行動に、理由を聞いてみてください。何かあるんですよね。決してお母さんの邪魔をしたいのではないんです。
今は、注意した後に、どんなにイラついてても笑顔で、お母さんのお話聞いてくれてありがとう。と言うようにしてます。
すると、素直に言うことを聞いてくれるようになりつつあります。
赤ちゃんにつきっきりになってほったらかしになった後には、長男くん大好きだよ〜!と自分から声を掛けに行くようにしました。
お互い笑顔も戻り、私も最近やっと心に余裕が出て来ました。

イライラの根源をどうにかしないと、何してもスッキリしないですよね。上の子が笑っている時、何がおかしいの?お母さんに教えてよ〜って一緒に笑ってみてはいかがですか?私も明日そうしてみます。

  • 御園彰子

    御園彰子


    うちの子、口は達者なんですが、自分の気持ちを話すのはまだ上手くなくて…
    理由を聞いても、ん〜、分からないって言うばかりなんです。
    スーパーでケラケラ笑っている時に、「何か面白い?」と聞いてみたことあるんですが、「んっと〜、面白いの」と言われて終わりでした…

    うちの子、どんなに感情的に怒られても、ママ機嫌治ったかな…みたいにこちらの顔色伺うことはないんです。
    その時はシュンとするんですが、すぐにまたニコニコ…

    ちょっと前まで、私が「痛い!」と言うとケラケラ笑っていました。
    手荒れが酷くて、指を曲げたりすると、ついあ〜痛い…って言ってしまっていて。
    その度に「ママ痛いの?あはははっ」と言われ。
    イライラしたのと、幼稚園のお友達がケガして痛い時に笑ってたらまずいと思って、「痛い時は大丈夫?って言うんだよ。痛い時に笑われると悲しいんだよ」としつこく言い聞かせました。
    最近は、一応「大丈夫?」と聞いてくれますが、その後クスクス笑うことも時々あります(^^;;

    周りのお友達と比べると、4歳にしては幼く感じることもあり…
    何らかの特性を疑ってもいるんですが、幼稚園の先生に聞いても、それらしいことは言われず…
    こういう性格だと受け入れて、私がイライラするのを抑えるしかないのかなぁと(;´д`)
    今日は出来るだけイライラせずに過ごしたいです( ;∀;)

    • 4月6日
  • yuuuuu

    yuuuuu

    うちの子も、なんでこんなことしたの?と聞いても、わからない。が基本です!
    なので、こちらから歩み寄って、理由を探ってみてます。
    単純なことですが、例えば寝てる赤ちゃんを起こした時は、赤ちゃんが可愛いから触りたかっただけ、と教えてくれたことがありました。本当に些細なことなんですよね。

    何が面白いの?の回答も、えへへ!とかです。苦笑 なので、そっかーなんかおもしろいんだねーお母さんわかりませーん!とか言って逆にこっちもふざけてます。まともに接するとイライラブチ切れてしまうんで💦情けないですがそれが精いっぱいの自衛です😅

    怒られてもヘラヘラ。それで園の先生にも怒られました。もしかしてグレーゾーンなのかな…と心配になり園の先生と面談したり、市の育児相談にも行きました。が、特別なにかあるとも言われず…いまだにモヤッてます。他の同い年の子がしっかりして見えて…
    でも、うまく気持ちを言葉に出来ない子どもも、怒られたりするとヘラヘラすることで心のバランスを保ってたりするそうで。ああみえて傷ついた時に自衛してるらしいです。相手に笑顔になって欲しい時にヘラヘラしたり。本人も、どうしていいかわからないんでしょうね。
    育児難しすぎて正直悩みっぱなしです。。私も今日少しでも笑って過ごせるように頑張ります…

    • 4月6日