コメント
ri-chan.
こんにちは!
あたしも同じ時期に子宮頸管3.5センチで張り止めをもらい実家で絶対安静をしました。
2週間後検診に行くと3.7センチまで伸びましたが今も無理をせずに生活をしています。
ちなみに張り止めを貰う前は1時間に2〜3回張っていました
ri-chan.
こんにちは!
あたしも同じ時期に子宮頸管3.5センチで張り止めをもらい実家で絶対安静をしました。
2週間後検診に行くと3.7センチまで伸びましたが今も無理をせずに生活をしています。
ちなみに張り止めを貰う前は1時間に2〜3回張っていました
「お腹の張り」に関する質問
予定日ですが、生まれそうな気配がありません! 40周初マタ妊婦です。 これまでお腹の張りもほぼなく過ごしています。 もともと胃弱なためか、妊娠前から+6kgです。 体重が増えないと早産になりやすいと聞いたのですが、…
初産の切迫早産について 私は現在19週初マタです。16週後半から現在にかけてお腹の張りがひどく目立つようになってきました。この間の妊婦健診の際も検査中にお腹が張ったりと看護師さんや医師にも心配され一応膣口も調…
義理母と義理姉にモヤモヤします、、、 義理姉が二人目を妊娠したのですが、現在まだ7週みたいでつわりが酷いみたいです。 一人目長男さんは現在2歳5ヶ月です。 モヤモヤするのは、その長男さんが現在まだ授乳中であるこ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みんみん
ありがとうございます♪
そうなんですね(;_;)出来れば絶対安静の方がいいですよね…
私も今日から外に出ない生活を1ヶ月はしようと思います。
効いてるのかまだちょっと分からないのですが、ウテメリンを服用してからお腹の張りが治まったような気がします♪
飲む前は私も1時間に2.3回は張ってました(・・;)
安静にするのもツライですね(^_^;)
ri-chan.
私もウテメリン飲んでからは全く張らなくなりました。
が、無理はよくないと思いなるべく子供を抱かないで歩けるので自分で歩いてもらったり、主人が自営業で休もうと思えば休めるのでなるべく一緒にいてもらうようにしています!
お互い頑張りましょう♡