
コメント

ちゅーん
もうすぐ終わると思いながら、
赤ちゃんにおかあさん頑張ってるから、赤ちゃんも頑張ってね!って話しかけてました!

me@gu
身体大丈夫ですか?
つわりつらいですよね‥
私は22wですがまだまだ終わりそうになく吐きっぱなしです。
スムージーを1日一杯飲んで、点滴に通っています。
体重が4キロ落ちたので。
栄養とか気になりますがもう食べれるものや飲めるもので乗り切りましょう〜!
だいたい16wくらいには落ち着くみたいですよ🎶
私も情けないけど吐いて泣いてます。笑
一緒にがんばりましょうー!!!
-
べんちょっちょ
22週目なのに、まだつわりが続いていて辛いですね💧心が折れてしまいそうです
皆さん頑張っているんですね!ママ偉いなぁー- 10月14日

みひろ😀
私も10週あたりがピークで食べれない。飲めない。頭いたい。で最悪でしたよ。
なぜか熱も出て、初めて仕事休みました。
薬で治るものでもないってわかっている分辛くてなんども泣きました。
身体もだるいですよね。少しでも気分のいい時に外の空気吸ったり食べれるもの何か口にしてました。
あとは赤ちゃんのエコー写真みたり同じ症状の体験談調べたりしてなんとか、乗り越えた気がします。
辛い時期は1週間長かったですね💦
でも終わりはくるって実感してます。私の次の山は出産です😋
-
べんちょっちょ
終わりが早く見えたらいいのに(。>д<)と思いながら毎日辛いですね💧
- 10月14日

りーちゃんママ✩*
私もつわりが辛くて辛くて毎日泣いています…
5週から始まり12週でさらに悪化、15週の今ここ3〜4日嘔吐がなく落ち着いたかに見えたのですがまさかの昨日久々の嘔吐でショックと辛さで泣きながら吐いてましたよ😭
正直どうしようもなく耐えるしかないけど、お腹の子にちびちゃんも頑張ってるんだよね!ママも頑張るねー!って話しかけて毎日トイレと部屋の往復だけの寝たきりです😅😅外出も出来ないので…
でもいつかは必ず終わります!現在もつわり真っ只中の方がたくさんここにもいるのでみなさんで頑張りましょう👍🏻
-
べんちょっちょ
同じ症状なので、ホントに、辛さがわかります💧もーどーにもこーにも・・・って気持ちですよね!
涙は毎日で、早く抜け出したいですよね!- 10月14日
-
りーちゃんママ✩*
終わる見込みもないし、兆しが見えなくて…ほんと涙です(ToT)
日曜日検診なので胃痛か吐き気止めの漢方貰おうと思ってます。そろそろ本当につらいので、、- 10月14日
-
べんちょっちょ
ホントに、先生に助けを求めたいですよね(ノД`)…
- 10月14日
-
りーちゃんママ✩*
本当に助けを求めたいですよね(ToT)もう病院が命綱ですよ(ToT)
- 10月14日

めいぼーママ
私もつわりひどかったです>_<
吐いて泣いて情緒不安定になるからいつでも涙出てきちゃいますよね(つД`)ノ
でもつわりがあるのはお腹の中の赤ちゃんが成長してる証だって思って頑張りました!
私は病院で吐き気止めみたいな薬もらいました。少し気分だけでも楽になりました(*TーT)b
-
べんちょっちょ
アカチャンも頑張ってると気持ちを持ちながら乗り越えないとですよね(。>д<)
つわりに効くビタミン剤をいただきました!- 10月14日

ゆきる
私ら寝てるよりも
散歩した方がラク
な時があり、1時間くらい、
歩いてました。
悪阻に効くツボが背中にあり
妊娠初期は毎晩主人にマッサージ
してもらうと随分和らぎました。
べんちょっちょさんも
ご主人に頼めるようだったら
お願いしてみると良いかも
しれません。
-
べんちょっちょ
ありがたいです!今晩、旦那にマッサージしてもらおうと思います!
散歩するのもいいですね✨やってみます!- 10月14日

ゆきる
背中のマッサージは骨のキワを
親指が当たるようにマッサージ
してもらうと気持ちいいです。
ノンカフェインのアールグレイティー(EarlGrey)はフレーバーティーの一種で
茶葉にベルガモットオレンジで
柑橘系の香りを付けた紅茶なので
妊娠中のつわりを少し緩和させる
働きがあるのでお勧めです♡
今はルイボスティー飲んでますが
悪阻がひどい時、ノンカフェインのベルガモットティーを飲んで
ました。

ゆきる
就寝する際にティッシュに2滴くらい、
ベルガモット、グレープフルーツ、オレンジ、レモン、ビターオレンジ、マンダリン、ネロリなど
柑橘系の精油を垂らして芳香療法も少しラクになります。
妊娠初期の
吐き気やむかつきなどの
つわりに緩和する働きがありおすすめです♪(´▽`)
私は妊娠初期、毎日使って
柑橘類の精油が空っぽになって
しまうほど愛用しました。

ゆきる
頭痛は貧血や水分不足、酸素不足でなる場合、あります。
水分は1.5リットルくらいです。
足りてますか?

☆
初めまして☆
私もつわりが酷くて、喉から少し出血もあったので怖くて病院に行ったらそのまま入院になりました(>_<)
最初こんな不安な思いするなら病院のが安心だと思いましたが、お腹の中の菌⁇を出さないとつわりは治らないって言われ72時間以上の断水食しました(T_T)
つわりもですが何も出来なくてただ、病院で点滴しながら安静にしてる日々が辛くて毎日泣いてました‼︎
退院してからも暫く治ってましたが、風邪をひいて結局20何週ぐらいまで吐いてました(´・_・`)
でも、唯一お腹の赤ちゃんの心拍や顔を見て「つわりが酷いのは赤ちゃんが元気な証拠だよ」って言葉で頑張れました‼︎
つわりは人それぞれなので何とも言えませんが、辛いですよねっ(._.)
今は赤ちゃんの栄養うんぬんではなく食べれる物や食べやすい物を食べて、安定したら栄養を考えたり好きな物を食べると幸せに感じれるので頑張って下さい‼︎
…としか言えなくてごめんなさい(>_<)
べんちょっちょ
ありがとうございます(。>д<)毎日涙が止まりません!やってみますね✨