
妊娠11週目で、カフェイン摂取や食事に対する気の持ち方について悩んでいます。気にしすぎも良くないが、気にしなさすぎも心配です。どう思いますか。
明日で11wになります。気にしすぎなさすぎてやばいのではと思い始めました😱カフェインほぼ毎日取ってるし食べるものも気にしていません。皆様の質問等見ていると色々気になさっていてあれ?自分はこれでいいのか?と思い始めました。気にしすぎも良くないが気にしなさすぎも良くないのでは?!
- きゃみ(妊娠11週目)

はじめてのママリ🔰
私も妊娠中、余り気にせずカフェインとってたし、食べる物も気にしてませんでしたが、2人とも元気に生まれて来ましたよ。

ママリ
コーヒー毎日飲んでたし週末は
お寿司食べに行ってたし
あんまり気にしなかったです🤭
お酒我慢してたくらいですかね🤔

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんになにかあったときに、自分を責めなければ良いと思います🧐
人は人だし、あなたの子はあなたの子なので…。あれもこれも気にしすぎは良くないけど、、気にするのラインってみんな違うと思います!

えと
気にされる方が質問を投稿しているのでよく目につくのは当然だと思います😌逆に気にし過ぎて何を摂取したら良いか分からずストレス溜めるより、ちょっと控えようかなぁぐらいの気持ちで過ごすのがベストかなあと個人的には思います☺️

ゆりか
私も1人目2人目のときは気にせずカフェイン摂ってたし、お寿司も食べてました!ドカ飲みドカ食いとかはしてません!
生ハムとか生のお肉とかは気をつけていました!
気にしすぎてストレスたまるのも嫌ですし、あくまで自己責任でって思ってました✨
コメント