
コメント

ちゅ〜
小さい間の時は、熱かったらやけどするような…
衛生面での加熱やと思って、冷ましてからたべさせてました(๑•ૅㅁ•๑)
熱いの食べれるようになってから、少し温かいくらいでたべさせてます★

毎日が分刻み
熱めにチンしておくのはどうですか。
食べさせるうちにも冷めていくので
はじめはフーフーしてあげるつもりで😋。
-
ママリ
できるだけ熱めにチンしたいと思います✨あまり早めに準備しないようにします(笑)
- 4月5日

ささ
うちの子は冷めてても食べてくれるので特に気にしたこと無いですしむしろラッキー♡くらいに思ってます(*'ω'*)
温かくないと食べないって友達が言ってて冷める度にチンするのが大変そうでした(-ω-;)
-
ママリ
ラッキーという考えがなかったです!ラッキーって思うようにします😍(笑)あったかくないと食べないのは大変ですね💦比べるのは申し訳無いけど、なんでも食べてくれることはありがたいですね☺️
- 4月5日

しゅか
うちは冷め始めるとミルクも離乳食も全く食べなくなるので💦、熱々にして置いといて温かくなったくらいであげてます🎵
-
ママリ
やっぱり熱々からのぬるめですね❗️タイミングを早くつかめるようになりたいです☺️
- 4月5日

きこ
ベビーフードなんから常温で与えることが多いので
つめたー(><)って思うときも多かったですが
全然食べてくれましたよ。
冷たいと食べてくれない子とかもいるみたいなので、食べてくれるならそれでいいと思います😄
-
ママリ
ベビーフードは常温なんですね❗️まだ食べさせていないので、初めて知りました✨冷たくても食べてくれるので、そのままでいてもらいたいです(笑)
- 4月5日

ここ
うちはひえひえだとあまり食べないため、冷めちゃったら少しレンジでチンしています。次々レンチンする時は、ラップをしたまま用意しておきます。寝てる時からしっかり用意されていて偉いですね!!うちは起きてこない時は用意せずいました。再度温め直してもいいとおもいますが、ひえても食べるならいいと思いますよ〜。外食時のBFもレンジなしでも食べそうですね〜!!
-
ママリ
うちも今日はさすがに冷たくなりすぎたので、少しだけチンして食べさせました❗️準備しておかないと、お腹すいたと怒られるんです😂(笑)ベビーフードあげたことないので、デザートとかそろそろ挑戦してみます☺️ありがとうございます!
- 4月5日

yutan miki
食べさせている間に冷めてきますけど、特に気にせず食べてくれています👌🏻
お子さんが食べてくれるのであれば🆗じゃないですか⁉️😊
-
ママリ
冷たくても食べてくれるので、このまま食べてくれることを祈ります✨😂(笑)
- 4月5日

退会ユーザー
起きる前から準備されてるなんてすごいですね!うちは例えば朝なら起きてオムツを替えて遊ばせて離乳食です(笑)しかも、まとめてチンしてます。温めるものとは別で何か作るときは熱めに温めておいて、冷めるまでの間に作る感じです。
熱くしてフーフーして食べさせる、と言ってる方がいますが、フーフーはあまりよくないって言いますよね😅
食べてる途中で冷たいなと思ったものは温め直してます。
-
ママリ
起きるとお腹空いたと怒るんですよ😂(笑)うちも朝はオムツ替えれば少し待ってくれます。今はまだ10時の離乳食なので大丈夫ですが、朝になるとバタバタで大変そうですね💦 冷たすぎると美味しくなさそうなものは温めようと思います✨
- 4月5日

あさひ
お湯沸かしてバットに湯煎はって、その中に食器並べて食べさせています😊
-
ママリ
すごいですね✨湯煎だとずっとあったかくていいですね☺️ミルクとかはそうしてましたが、参考にさせてもらいます❗️
- 4月5日
ママリ
冷たい~ぬるいくらいでちょうどいいのかもしれないですね!私も衛生面の加熱と思って熱くなるようにチンして、、と、早く準備しすぎるのも考えものですね(笑)ありがとうございます☺️