※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる#
ココロ・悩み

嘔吐恐怖症に悩む方がいます。冬が近づき、感染対策に不安を感じています。手荒れもあります。感染対策についてのアドバイスを求めています。

嘔吐恐怖症の方いますか?
私は三年前からなりました。
精神科にも通いナウゼリンとデパス飲んでましたが妊娠してからやめました。

が、とうとう冬が近づいてまいりましたね…。
本当に嫌な季節です。

三年前の1月、初めて恐怖症を発症したとき外出拒否、食事拒否になってしまい36キロまで体重が激減して骨と皮になりました。

ノロとか胃腸炎とか口にするのも嫌だしニュースで見るのも嫌です。

流行ってきていてなおかつ新型だそうで…

手を洗いすぎて手が荒れて痛いです。
ガサガサで痒くてチクチクですが手を洗わないことは絶対できません。

みなさんどのような感染対策とってますか?

コメント

香里奈

はい!嘔吐恐怖症です(꒪⌓꒪)⚡️
3年前から突然恐怖症になることってあるんですね‼︎ᐠ(ᐝ̱)ᐟ
その前までは他人の嘔吐、自分の嘔吐が平気だったのでしょうか?

あたしはカウンセリングとか薬とか飲んだことありませんが、多分幼稚園のころから嘔吐恐怖症でした(;;)
気持ち悪くなると、吐いちゃうのかな…どうしよう…って恐怖感に襲われ、震えが止まらず吐くのが怖くてずっと泣いていました。
そして、他人の嘔吐は今まで見たことありません(꒪⌓꒪)⚡️
誰が、気持ち悪い…と言うと、勝手にその場から逃げてしまいます。居酒屋とかでトイレの個室で吐いてる人や、遠くの方で誰が吐いた的な雰囲気の時なんて、動悸が止まらず、他人にも心臓の音が聞こえるんじゃないかってくらいバクバクしますᐠ(ᐝ̱)ᐟそれから全身の血の気が引き、めまいがしますᐠ(ᐝ̱)ᐟ吐いてる音も怖くて聞けなくて、無意識に耳を両手でバンバンして聞こえなくしています(´-`)
嘔吐恐怖症を理解していない人には、吐いて辛くて苦しんでるのに介抱もしないでなんて薄情な女だ!って思われていると思います(꒪⌓꒪)⚡️


あっ…長々とごめんなさい(´-`)
この季節になると怖いですよね…
この前、急性胃腸炎に初めてなったとき1週間飲み物をちょびちょびしか飲めなくて、吐きたくないから食べられなくて、病院に運ばれずっと点滴されてました(꒪⌓꒪)
情けない…

特に予防はないですが、人混みには行きません(´-`)
家に居て、旦那が帰ってきたら手洗いうがいしてもらって、外気からのウィルスの予防くらいですかねᐠ(ᐝ̱)ᐟ⚡️
まあ、あたし札幌なので冬は寒過ぎて外にあまり出ないっていうのもありますが…(笑)

  • るる#

    るる#


    そうなんです、3年前からなんです(T_T)
    息子が胃腸炎に初めてなり、同時に旦那の嘔吐の音を初めて聞き…あ、人の音を聞いたのはこの時が初めてです。
    さらには義実家同居で皆に移したら…トイレに間に合わずに汚したら…さらには初めてノロの症状を知り怖くなった…などなど色々積み重なり無理になりました。

    それまでは自分から吐きに行くとか小学校のころにした事がありますし、父の嘔吐を目の前で見た事ありますし(笑)1回流産してるんですがその時の妊娠で1回だけ嘔吐してるんですが怖いとかも無かったんです。
    その時はむしろあー、すっきりした!って感じでした(笑)
    嫌ではありましたが怖いかと聞かれたらう〜んって感じだったと思います。

    私も気持ち悪くなるとパニックになります…無理です。
    胃腸炎になったときですら必死で我慢しました。
    子供が去年おばの家で嘔吐したとき逃げてしまいました。
    情けないです…。
    義母に心の持ちようだ!皆嫌なんだ!とよく言われます(笑)
    でも無理なものは無理なんですよね。
    介抱は私も絶対に出来ません!

    私も家から本当に出たくないです…。

    • 10月14日
  • 香里奈

    香里奈


    あー、スッキリした!って普通の人は思うみたいですね(꒪⌓꒪)
    じゃあ、急に発症したんですね…

    あたしも本当は、誰かが吐いたら介抱してあげたいし背中をさすってあげたい。その気持ちとは裏腹に、衝動的に逃げる自分…ᐠ(ᐝ̱)ᐟ

    吐くことや嘔吐物を好きな人は居ないのは分かってる。でも、嫌!なんじゃなくて、怖い!んですよね(꒪⌓꒪)

    あたしは半年前くらいに急性胃腸炎になって7年ぶりくらいに我慢出来なくて吐きましたᐠ(ᐝ̱)ᐟ
    それまで飲みすぎたときに何度も吐きそうになったけど耐えて吐くことはなかったんですが、7年ぶりに吐いたときはパニックでした(꒪⌓꒪)吐く前は怖くて怖くて動悸が激しくて死ぬかと思いました。
    気持ち悪くて歩けなくてゴミ箱に吐いたんですが、少し体調が良くなってから嘔吐物をどう処理したらいいのか分からず、自分で吐いた物なのに怖くて見れなくて、母親に電話して処理してもらいに来てもらいました…
    本当に情けない…自分の情けなさに泣けました。

    毎回長々とごめんなさいᐠ(ᐝ̱)ᐟ
    それから汚い話でごめんなさい

    • 10月14日
  • るる#

    るる#


    そうなんです、普通にすっきり!って思っていたのに…
    急にです。世界が悪い意味で変わりました。

    本当に本能的に避けてしまいますよね(ーー;)
    これから忘年会シーズン…酔っ払いが大嫌いなのでストレスです。
    旦那が酒飲めないのに上司が浴びるほど飲ませるのでほんと殺したいくらい上司が憎いです。(笑)

    きっと潔癖症も発症していると言われたのでそのせいもあると言われました(T_T)
    怖いです本当に。
    移らないなら普通に介抱出来るとは思うんですがやはり最中は小さい子供でも絶対に見たくないですね。

    処理しに来てくれるお母様…お優しいです(T_T)
    私も泣きそうになりながら旦那がげーした後の洗面台とトイレを次亜塩素酸で消毒しまくりました(T_T)

    人間の排泄が全部下からだったらいいのにと何千、いや何万何億思ったか…

    • 10月15日
poppo.

私もです^^;
香里奈さんと同じように、胃がキリキリしたり、胃もたれしたりすると、もしかして吐きたくなるんじゃないかと思うと心臓がバクバク止まりません。
幸い家族は嘔吐に強いのか結婚して同居を始めても誰も感染症になっておらず、2歳の娘も今の所元気そのもので新生児の頃ミルクを吐いたくらいで…
冬になりノロやらいろいろ感染症ほんと怖いですよね。
娘もまだ小さいし感染症になったら私が面倒見てあげなきゃいけないのにもし吐いたらどうしようって思っちゃいます。ママなのに…
とにかく予防できる限り頑張りましょうね(T_T)

  • るる#

    るる#


    今日腹痛からの下痢と吐き気が来てずっとパニックでした…。
    心臓はバクバクでサーッと血の気が引いてしんどかったです…。

    羨ましいです(T_T)!!
    私のところも体が強い家族でいて欲しかった。(笑)
    同居やめたいです。ほんとに。
    娘さん優秀ですね(*^_^*)!
    うちの子は産まれて一歳三ヶ月で初胃腸炎、三才五ヶ月で二回目の軽い胃腸炎にかかりました(ーー;)

    私はとにかく怖いので明日くらいにでも次亜塩素酸水をネットで頼みます…。
    次亜塩素酸水、調べてみてください(*^_^*)
    予防頑張りましょう(T_T)!

    • 10月14日
  • 香里奈

    香里奈


    吐くんじゃないか…って怖いですよね…(꒪⌓꒪)⚡️(笑)
    共感ありがとうございます(笑)

    • 10月14日