
コメント

せな
その時期は引き戻しも多い時期ですから、赤ちゃんが機嫌よく、しっかり授乳できているのなら心配ないと思いますよ😊
うちもなかなかゲップが出ず、よく吐き戻ししてました。つまらないよう横向きに寝かせてあげて下さいね。

キコママ
そのくらいだとまだ胃も小さいしげっぷも下手くそなので吐きますよね😥
横向きに寝かせて窒息だけ気を付けていれば様子を見てもいいと思いますが、噴水のように大量に吐く、吐いた後ぐったりしている、とかなら病院に行った方がいいです!
-
チビmi♡
回答ありがとうございます!
口からタラタラと出る時とピュッと出る時がありますが、その後ぐったりしていないので、様子見てみます!- 4月5日

退会ユーザー
授乳の度に大量に吐いたり、体重が増えないのであれば心配ですが、そうでなければ赤ちゃんは吐きやすいのであまり心配しなくて大丈夫です😊
-
チビmi♡
回答ありがとうございます!
吐きやすいとは分かってても心配になってしまって😥様子見てみてみます!- 4月5日

ゆいママ
まだ産まれたばかりの赤ちゃんはゲップが出にくくて、胃がまだ発達していないので
吐き戻しも多いのだと思います。
機嫌が悪くなくて、よく泣くのなら
問題ないと思いますよ(^-^)
-
チビmi♡
回答ありがとうございます!
機嫌は悪くないし、お腹空いたら泣くので大丈夫ですかね💦様子見てみます!- 4月5日
-
ゆいママ
いえいえです。
はい!様子みてあげてください😊- 4月5日

みぃ
赤ちゃん自身もまだまだゲップを出すのさえ未熟な頃です。
しばらく縦抱きにして出なければ顔を横向きにして寝かせてしまって大丈夫です。
吐き戻しはあっていいものと考えていたほうがいいですね😌
ゲップをしても吐く子は吐くので、、。
うちの子も授乳の度に吐き戻しで洋服変えてました。(笑)
基本的に吐き戻しに関して、機嫌がよく尿、便も出ていてたくさん飲んでくれるようであれば受診は必要ありませんが、いつもと違うような吐き方や、勢いよく鼻と口から飛ぶように吐くことが続いたりする場合は1度電話で指示を仰いでください。
-
チビmi♡
回答ありがとうございます!
吐き戻しはあっていいもの!と考えるようにします!
今のところ尿・便は出てますし、飲みっぷりもありますので、吐き方に違いがあるか気にするようにします!- 4月5日
チビmi♡
回答ありがとうございます!
多い時期なんですね!機嫌は良いですが、ゲップがうまく出来てないからが苦しそうに呼吸しているように感じます💦 横向きに寝かせるようにします!
せな
うちの子の場合ですが、少し体を丸めて背中を叩くとゲップしやすかったかなと思います。試してみてください😊
チビmi♡
叩くとピクッとなってしまうのでさする事がほとんどでした💦
次の授乳で早速やってみます!
ありがとうございます!!