
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
介護士さんも時短とかあると思いますよ👀!
私の病院の介護士さん達は保育園の時間に合わせて調節してました☺️

リン
私は今月復帰ですが、パートにしてまらいました♩9時から17時まで✨日勤帯で交渉してみるといいと思います(^^)
-
ゆきまま
今月復帰なんですね!頑張ってください(^-^)扶養内パートになるのですか??交渉次第なんですかね( ̄O ̄;)
- 4月5日
-
リン
私は扶養に入ってないです♩✨
- 4月6日
-
ゆきまま
フルパートという感じなんですね(^-^)
何の仕事なんですか??- 4月6日
-
リン
介護ですよー✨
ずっと特養で働いてて
妊娠わかって夜勤やお風呂など
外してもらってずっとホールでした♩
復帰する時はデイになります!- 4月6日
-
ゆきまま
特養だったのですね!!!
早番遅番ありますよね。
デイなんですか〜👀
私デイでは妊娠中パワハラ受けて戻りたくありません😂💦笑
デイに行ってと言われたらパワハラの話しようと思います( ̄O ̄;)- 4月6日
-
リン
特養のパートさんは
私のところは8時半17時半とか
9時15時とかさまざまなでしたよ✨
えー(>_<)
パワハラ嫌ですね💦
私も夜勤強要されそうになった時は
全力で拒否してそれでもと
言うのなら辞めると言いました😭- 4月6日
-
ゆきまま
コメント遅くなりました!
返信ありがとうございます😊
特養でもそのような時間ができたのですね!私はちなみにサ高住ですよぉ
最近の流行りみたいな施設です(・・;)
パワハラ嫌でした!一番上の上司には言えず産休育休に入ってしまいました!
デイのトップの人なのですごく嫌な思いしました 妊娠中でストレスたまりサ高住業務に変えてもらいましたよ😂
わかりますそれ私も全力で拒否します(;_;)- 4月7日
ゆきまま
ナースさんですか??
日勤のいい時間を1人だけ取るのが勇気きりますね( ̄O ̄;)