コメント
あろは
キドキドで遊んだことがあります
私が行ったことがあるのは神奈川の川崎です
春休み中はかなり混んでると思いますし、ちょっと大きい動き回る子供たちの中にハイハイの赤ちゃんを放つのは怖いです💦
ハイハイの赤ちゃん専用のスペースもありますが、やっぱり混んでると遊びにくいかと💦
春休みが終わってからなら平日遊べると思います
0才のうちなら2時間で500円みたいなお試しの日みたいのがあったので何度か利用しました
ハイハイでも楽しそうでしたよ☺
あろは
キドキドで遊んだことがあります
私が行ったことがあるのは神奈川の川崎です
春休み中はかなり混んでると思いますし、ちょっと大きい動き回る子供たちの中にハイハイの赤ちゃんを放つのは怖いです💦
ハイハイの赤ちゃん専用のスペースもありますが、やっぱり混んでると遊びにくいかと💦
春休みが終わってからなら平日遊べると思います
0才のうちなら2時間で500円みたいなお試しの日みたいのがあったので何度か利用しました
ハイハイでも楽しそうでしたよ☺
「赤ちゃん」に関する質問
実家に、私自身が七五三で着た着物が取ってあります。兄のところの姪っ子が七五三なので母は着て欲しいらしく、渡そうか迷っているみたいです。母が兄にこっそり聞いたら「奥さんがいろいろこだわりがあるから、何て言う…
赤ちゃん泣かせる私はダメな母親ですか? 新生児を育てています。オムツ替えやお風呂後の保湿が嫌いで結構なギャン泣きをすることがあるのでいつも急いで終わらしています。 実母がそれを見て、「あんなに泣かせてるの…
生理きて母乳が止まった方いらっしゃったら教えてください。 生後4ヶ月の赤ちゃんを育ててますが、生理が来てしまいました。 それから母乳をあげても途中で離して、おっぱいを叩き、泣き続けるので、試しにミルクをあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haru
ありがとうございます!
やっぱり動き回る子達の中には怖いですよね💧
日を改めて遊びに行ってみます💓
あろは
調べてみるとイベントがある日もあったりして楽しかったですよ🎵
遊べるといいですね☺
グッドアンサーありがとうございます