
赤ちゃんの体重増加について相談です。授乳回数を増やすか、ミルクを足すよう指摘されました。授乳回数を増やすと1回の授乳量が減る可能性はあるでしょうか?
【赤ちゃんの体重について】
後1週間で4か月になる女の子を育てています。
皆さんの赤ちゃんは、これくらいの時期体重はどのくらいありました??
うちは、3050gで生まれて、今5780gです。
一昨日、3か月検診があったのですが、体重増加が少ないことを指摘され、授乳回数を増やすか、授乳の時にミルクを足してくださいと言われてしまいました…
私も夫も小柄なので、そんなもんかと思ってたんですが、娘はやっぱ小さいんですかね。
完母なので、ミルク足すよりは母乳で何とかしたいと思っているのですが、授乳回数を増やすと、あまりお腹がすいてないのに飲ますことになり、結果1回のほ乳量が減るってことはないんでしょうか??
分かる方、教えてください!!
- hachi(7歳)
コメント

む
娘は2854gで生まれて生後4ヶ月で5.8kg(現在11kg)、息子は3770gで生まれて生後4ヶ月で7.9kg(現在8.5kg)です!

ちゃん
うちは男の子なのでちょっと大きさが比にならないかもしれませんが
出生時:3114gで
4ヶ月:7875gでした。
友達の子供が完母で、2ヶ月以降体重が思うように増えずミルクを足すように言われ、でも頑なにミルクは足さない!というスタンスでいましたがその後も思うように体重が増えず半年の時に会った時赤ちゃんなのにガリガリでした…
その子なりの成長率がありますが体重増加が少ないのを指摘されたのであれば従った方がいいと思います。
母乳で育てたい気持ちも分かりますが、もしかしたら母乳が赤ちゃんが欲しいだけ出ていないのかも知れません、赤ちゃんが1回に飲める量が少ないのかも知れません。何が原因かはわかりませんが、赤ちゃんを助けてあげられるのはお母さんだけです。
授乳回数を増やすと1回の哺乳量が減るのでは?
と考えるよりは飲めているかはわからないけどおっぱいをたくさん飲める環境を作って飲ませてあげる、
もしくはミルクを足して上げることを考えた方がいいと思います。
私も母乳だけがよかったのですが
この子の成長についていけず2ヶ月~5ヶ月までは完母よりの混合でした。
6ヶ月くらいからほぼ完母になりました。
ミルクをあげるのは毎回じゃなくてもいいと思います。
夜だけでも与えてみてはいかがでしょうか?
-
hachi
適切なアドバイス、ありがとうございます!!
お友達の子供さんは、そんなに痩せてしまってたんですね…!
この、めちゃくちゃ成長する時期に栄養が足りてないのは問題ですよね。
授乳回数を増やしてみて、体重に変化が無いなら、ミルク、嫌だったんですが、母乳量が足りてないのかもしれないので、赤ちゃんのことを考えて足してみようと思います。
ありがとうございます!- 4月5日
-
ちゃん
友達はきっちり時間を空けたり
何時に何分ずつ授乳したとか
うんち、おしっこの回数とか
何時に何をしたかきっちり神経質なほど記録していました。
そこまでするのはすごいと思いますが
欲しがった時に欲しい分あげたらいいのになぁと思いました😫
授乳回数が増えるだけでも違うかもしれませんね😊
うちはある時から夜寝付かない、寝付きも浅くて頻回に起きることが続き相談したところおっぱいの量が足りないのかもと保健師さんより指摘を受けました。
夜寝る前だけミルクをあげるようにしてからそんなこともなくなり、
母乳が出るんだし母乳で育てたいとこだわらず早めにあげてたっぶり寝かせてあげればよかったなぁと思いました😭🙏- 4月5日

はな月
私150cm旦那170cm小柄な遺伝子しかない我が子。昨日4ヶ月産まれ3762g一週間位前7500gです。完母です。
子供にもよりますが、最近出かける事が多くてお腹が空いてなくても出掛け直前母乳あげますが、一回の哺乳量あんまり減ってません😢流石に一時間では減ると思いますが、二時間半位あけばのんでくれるではないでしょうか?
-
hachi
あかつきさんと旦那様の身長、うちと全く同じです!でも子供さんはちゃんと倍の体重あるんですね。羨ましいです。。。
2時間半くらいあければ。
なるほど!
その間隔であげてみようと思います。
ありがとうございます!- 4月5日

あーるさん
2565gで産まれて4ヶ月健診で6800gでした
完母ですが息子は授乳回数がかなり多かったと思います〜😃
ちなみに旦那163cmわたし162cmです
-
hachi
倍以上ですね。羨ましいです。。授乳回数増やしてみます!
- 4月5日

みちょり
うちは3320で産まれてせいご3ヶ月と10日ぐらいの時に7085でした(╹◡╹)
-
hachi
3か月で倍以上ですね。羨ましいです。。
- 4月5日

かなママ
あと2日で4ヶ月ですが3100gで生まれて一昨日測って7.4kgでした💡完母ですが今で7回〜9回くらい授乳してます^ ^旦那は184、私は157です!お腹にいたときからうちの子は大きく3週間早くうまれて3100やったのであまり参考にならないかもですが💦授乳間隔は空いてきましたが私が張ってしんどいのでご機嫌なときでもあげちゃうときあります💭
-
hachi
3週間も早いのに3,000超えて生まれたのですね!体重倍以上、羨ましいです。一日7~9回あげても張ってくるのですか??もしかしたら私は母乳量が少ないのかもしれないですね。。。コメントありがとうございます!
- 4月5日
む
旦那は185cm、私は162cmです。
親の身長は関係ないかなと思います。
4ヶ月検診は受けられましたか?
hachi
そうなんですね!遺伝もあるのかと思ってました!お子さんお二人とも体重倍になってるんですね。羨ましいです。
うちの地域は4か月検診は無いみたいで、一昨日の3か月検診の時に、次回の検診は1歳半です。と言われました。