
コメント

ゆりまま
妊娠おめでとうございます💓
2人子供いて、3人目妊娠中ですが、自分が母親なんて未だに信じられません。1人目妊娠している時なんて、実感全然なかったです。実感なさすぎて、これから大丈夫かなぁって考えさえしなかったです。だけど、1人目、2人目って育ててるうちに、それが当たり前になるというか、子供たちに母親にさせられてました。いま、2人目育児に不安を持ってる時点で、私からすれば最高のお母さんです♡立派に育てられる自信を持っていいと思います!
もちろん大変なことは多いけど、ふたりの笑顔をみると、ここまで育ててきたっていう自信と、宝物が2つも!っていう幸福感でいっぱいになります。答えになってなかったら申し訳ないです💦つわり、辛いでしょうけど乗り越えてくださいね!♡気持ち悪いときアイスの実、おススメです!!

みいこ
私も1人でも精一杯なのに、2人目
できて、未だに育てていけるか不安
です😂でもママ〜って言われる度に、この子の母親は私なんだと実感させられます💗またあのフニャフニャべびちゃんが来るのだと思うと楽しみでもあります💗
もー、なるよーになるって気持ちですね😂大変なのは目に見えてるのでいかに楽しく子供達と笑って乗り越えていけるか、、、。
今しかない子育てを頑張っていきます😉お互い頑張りましょう!😀
-
ひさ
ありがとうございます!(*´`*)♥
なんとかなるって思って乗り越えて行けたらなと思います!❤
楽しい瞬間を大切にして過ごせたらいいなって思えました!お互い頑張りましょう(*´∀`)♫- 4月5日

MAL
とにかく!!周りに頼ることです!!
私は2人目妊娠中、悪阻で8kgも痩せたのに誰にも頼れませんでした。。。
辛かったです。親元も離れてますし。知り合いもほとんどいなくて。。。
今回3人目を妊娠し、もうこれは絶対無理だ!!と確信したので、仲の良いお友達1人だけに妊娠を報告。
3人目なので『◯月◯日〜◯日まで悪阻で死にます。』と連絡し、その日からほぼ毎日のように子供を公園に連れ出してもらったり、お昼ご飯を食べさせてもらったり…めちゃめちゃ助けてもらっています!!
その他にも主人に指示を出し家事をさせ、お義母さんにもヘルプで来て貰い(3時間以上来るのにかかる距離です😂)なんとか日々を過ごしています!
娘がおしゃべりなので、公園で知ってるママに『母さん家でオエオエしてる。』と報告。(お友達のママに連れ出してもらっている時です😂)
次の日から私も見ます!うちも子供見れます!!と連絡を多々頂き😂
こんな贅沢な事があっていいのか…と言う気持ちと、何故2人目の時ももっと人を頼らなかったのかと後悔しました。
自分が辛いのは耐えられますが、子供が不憫なのは耐えられなくて、、、
本当に皆さんのおかげでなんとか悪阻を乗り越えられそうです。
我慢せず、頼れる所に頼ってください!!

ひさ
周りに頼るのは少し勇気が入りますが子供のためと思えば頑張れますね!✨
娘さんのエピソード可愛いです❤
つわり辛いですよね💦💦
我慢せず、頼るのも大切だなって思いました!
ありがとうございます(*´ω`*)
ひさ
ありがとうございます!!
りんご♡さんも妊娠おめでとうございます!❤
そういっていただけてなんだか心の重荷がとれて救われました。ありがとうございます!
子供が母親にしてくれるのすごくわかるのでそのことを再確認できて前向きになれました!宝物が2つも!って感じられる時間は素敵ですね😊♫
これからつわりが辛いかもですが頑張ります♡アイスの実買ってみます!!(*^^*)♫
あたたかいメッセージありがとうございました(T_T)♡