※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

吐いた後でも母乳をあげても大丈夫です。下痢や腹痛はないようです。胃がムカムカは寝不足の可能性も。要相談です。

生後0ヵ月の男の子を育児中です☆
一応母乳をあげてますがついさっき気持ち悪くて吐いてしまいました。この場合は母乳はやめてミルクをあげた方がいいのでしょうか?それとも普通に母乳をあげてもいいのでしょうか?さっき吐いただけで下痢や腹痛などはありません。胃がムカムカはしますが…。ただ寝不足の体調不良でしょうか?初めての育児でわからない事だらけです('・_・`)回答お願いします。

コメント

ラテ∞

母乳をあげても問題はないと思いますが、ちゃまちゃまさん自身がしんどければミルクでいいと思います(^ ^)無理しないでくださいね!★

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☆
    助かりました( ❁ᵕᴗᵕ )
    ミルクにしてみます✲*゚

    • 4月4日
こすけ

問題ありませんよ💕薬を服用されてるなら考えないといけませんが😎

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☆
    薬は服用してないので大丈夫です♬。.

    • 4月4日
ゆうぴ

私も母乳あげて気持ち悪くなることありました💦
私はあげ始めの最初だけいつも気持ち悪くなって,おぇおぇって言いながら涙目であげてました。
体調にあわせてミルク,母乳と変えたらどうでしょうか?
ママが倒れたら大変です😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    そぉなんですね(>_<)
    体調不良になるのもあるんですね💦
    体調と相談して決めますね♬。.

    • 4月4日