

ぱるぱる
こんにちは!うちの子も、寝ながら無意識にコロリンして、「あれ?どうした自分?」見たいに寝ぼけることが多くなりました(笑)ただ、そのときって私が隣におらずひとりで寝かせているときが多いです。私が添い寝したり、それでも寝返るときは最初の10分くらい腕枕して寝ると、そのあと腕をはずしても少し横向きめになりますが、少しすると自分で上を向きスヤスヤ(。-ω-)zzz 私の香りが安心したりするのかなぁなんて思います。
ぱるぱる
こんにちは!うちの子も、寝ながら無意識にコロリンして、「あれ?どうした自分?」見たいに寝ぼけることが多くなりました(笑)ただ、そのときって私が隣におらずひとりで寝かせているときが多いです。私が添い寝したり、それでも寝返るときは最初の10分くらい腕枕して寝ると、そのあと腕をはずしても少し横向きめになりますが、少しすると自分で上を向きスヤスヤ(。-ω-)zzz 私の香りが安心したりするのかなぁなんて思います。
「寝返り」に関する質問
子供のおもちゃのジムについて プーメリーを3ヶ月程使用しています。 生後2-3ヶ月の時はメリーやジムにすると喜んでいましたが、飽きてきてるのか興味を示さなくなってしまいました。 首が座り、最近寝返りをよく打ちま…
自宅保育なので週1か2で児童館か市役所の遊び場に行くのですが児童館へ遊びに行く事が苦痛だな〜と思うようになってきました😓 理由としては苦手な先生が居ると言う事です💦 0歳1歳の頃はそんな気にしてなかったのですが2…
3か月半でまだ完全には首据わってないのですが、今日たまたま一度だけ寝返りほぼできてしまいました ググると寝返りが早すぎるのは自閉症の可能性があるとか出てきて怖くなってます そういえば3か月入ってから反り返りす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント