 
      
      
    コメント
 
            Anp
お菓子でいいと思います!
オムツがえは直前でして極力しない方がいいと思いますよ💦
うちも新築ですがオムツがえは嫌だけどダメとも言えないのでやめてほしいです…
 
            しまほっけ
私は人を呼ぶ側ですが、個人的にはオムツ換えは気になりませんよ🐱
自分の子も毎日替えますしねー。
他の人も言われているように、オムツ替えシートとかバスタオルとかひいてくれると、気を使ってくれてる感じして嬉しいです🙆
あとは、入室後すぐ「洗面所借りて良い?」って手を洗ってくれる人も嬉しいです☀️
少し嫌なことだと、夏場とかに裸足サンダルで来る人ですかねー。
汗ばんで砂埃ついた素足で歩く、素足ですかスリッパはくとかが、嫌ってほどではないですがモヤッとします😅(細かすぎてすみません💦)
手土産は、気の合う友達で何回も来る関係の人は、
・ケーキ屋さんのシュークリームとかゼリー
・コンビニお菓子(スナックとか、コンビニスイーツ)
・子供用のおせんべいとか、ジュースとか
・旅行のお土産
が多いです❤️たぶん1000円以内くらいですかねー。
会社の先輩とか、家を見に来る目的の人(1回来たら、たぶんしばらく来ない)は、2~3000円くらいのお菓子詰め合わせとかをよくいただきます☺️
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 なるほど! 
 とっても参考になりました☺
 ありがとうございます😊✨✨- 4月4日
 
 
            退会ユーザー
お菓子でいいと思います!
オムツかえはしていいでしょうけど、一言声かけて、下に敷くオムツかえシートやタオルを持っていった方がいいと思います(^^)
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 お菓子、何にしようか悩みます😃🌀
 
 タオルや新聞紙などは持っていこうと思ってました💡
 でもオムツ替えは、なかなかお願いしにくい感じがします😂💦
 どうしても替えなきゃいけなくなった時に聞いてみます💡- 4月4日
 
 
            mog
お菓子でいいと思います❤️
私はクッキーを持って行きました!
オムツ替えはしょうがないと思いますが、できるだけ最小限にします💦オムツ替えしていいか、どこですればいいかは、その時にちゃんと確認すべきだと思います☺️汚さないようにタオルとか持ってくといいと思いますよ❣️あと、オムツは絶対持って帰ります🙌
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 クッキー良いですね❤
 
 どうかママ友宅でうんちしないことを祈ります💦
 やむを得ない時は確認、汚さないように注意、オムツ持ち帰りは絶対ですね💡- 4月4日
 
 
            ゆゆゆー
同じくらいのお子さんがいらっしゃるんですよね?ならお菓子でいいかな?と思います。
オムツは相手方に聞いてみないと何とも人それぞれですしね😅
うちも新築ですけど同じくらいの子ならオムツ替えはどのくらいするとか、しちゃった時に変えたい気持ちはわかりますからまーったく気にしませんけどね😅
🍒さんが気になるようでしたら直前で変えていって、やむをえず変えないと行けなくなったら帰るかですかね💦
でも私の周りのママさんたちの中で、オムツ替えを拒否する人はいないですね😅
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 皆、同じくらいの子がいます!
 
 やはり人それぞれですよね💦
 うんちのタイミングがバラバラなので少し心配でして…😵💦
 相手に確認することと、汚さないように注意します😓💡- 4月4日
 
 
            稲穂
お菓子でいいと思います♪私は夏場だったこともあってゼリーを持っていったこともあります!
おむつ交換、私は「ごめんね、おむつ変えたいんだけど場所を借りれるかな?」と聞きました!!思っていたよりも長居させてもらっていたこともあって💦友達は「いいよいいよ!そこらへんで」と言ってくれました(笑)バスタオルを敷いて、その上におむつ替えシートも敷いて、子供には「おしっこ飛ばさんといてや〜」と声をかけながらかえました!
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 これからの時期はゼリーも良いですね🎶
 
 やむを得ず替えなきゃいけない時は確認することと、汚さないように細心の注意が必要ですね😓💡
 私も、おしっこ飛ばさんといてや~言ってみます!😁笑- 4月4日
 
 
            はじめてのママり🔰
オムツ替えしちゃいけないとかあるんですか?
まずそんなこと言うママ友さんとは私仲良くなれないです。
マナーとしては、オムツ替えシートは必ず持っていき、匂いが漏れない袋を持って行って持ち帰ります。
タオル等は多めに持っていき、なにかあったときすぐふいたりできるようにします。
手土産はお菓子でいいと思います!!
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 
 オムツ替えしちゃいけないとは言わないでしょうけど内心、嫌だと思う人もおられるようなので💦
 なにかとママ友は気を遣わないといけないので…
 
 お菓子持って行きます😊- 4月4日
 
 
            アース
私も新築に昨年引っ越したばかりですが、オムツ替えは何とも思いませんよ!
実際うちの下の子もしますし赤ちゃんはみんなオムツ替えしますよね!
逆に私が新築のお家にお邪魔するとしたら、一言声をかけて敷くものを持参してします😊
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 
 そうなんですね💡
 きっとオムツ替えも承知の上で誘って下さったと解釈します😂✨
 汚さないように細心の注意を払います😌💡- 4月4日
 
 
            かか
えー!なんか、みなさんの意見でびっくりしました!!笑笑
友達の家に遊びに行ってオムツ替えって気を使うものなんですね、、笑
わたしは仲良い友達としかお互い家に行き来しませんし、お互いオムツは置いて行ってね!!って言いますし😅😅
まず気を使う友達とは遊びませんね😅😅💦
いくら万全で準備をしていっても、赤ちゃんにウンチのタイミングをコントロールしろといっても無理ですしね😅
でも、友達のお家に伺う際には必ずお菓子などを持参していますよ☺️✨
- 
                                    ママリ 横からすみません。 
 私もビックリしました、、、
 
 うちが今ちょうど新築ですがオムツ替えされてもやだななんて思ったことなかったです!
 
 私が適当すぎるのもあると思いますが、、、
 ママ友が出来た際には色々気をつけようと思いました😭- 4月4日
 
- 
                                    Mr.甘党🍰🎀 コメントありがとうございます✨ 
 
 学生時代からの友達だったらお互いそこまで気にしませんが、ママ友はなにかと気を遣うので…💦
 新築なので余計に気を遣ってしまって💦💦
 
 気を遣う人と遊ぶか遊ばないかも人それぞれですね😊
 
 お菓子、何にしようか悩みます😃🌀- 4月4日
 
- 
                                    かか ですよね、、😅💦 
 わたしもママ友まだ居ませんが、ママ友がもし出来たら気をつけようと、思います😂😂- 4月4日
 
 
   
  
Mr.甘党🍰🎀
コメントありがとうございます✨
ケーキとかより日持ちするお菓子のほうが良いですかね??
オムツは行く前に替えていくつもりでいましたが、うんちのタイミングがバラバラなのでちょっと心配で💦
やはり嫌ですよね💦
身内でも新築だとオムツ替えお願いしにくいです😰