※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お仕事

産休前で残業多く、責任感じる妊婦さん。業務追いつかず、心配も。理想と現実のギャップに悩んでいます。皆さんはどう過ごされていますか?

働く妊婦さん、やり切れない気持ちや不満聞かせて欲しいです!

私は、あと2ヶ月で産休に入る事は周りは知っていて、運良く体調はずっと安定しています。残業多く、21時台に帰ることが多いので家に着けば22時、23時ザラです。所長や、周りの責任者から無理するなと言われますし、自分も無理せず体調1番に考えると思っていました。が、自分の立場は責任者で、抱えるメンバーの事もあり、最近は急に胎動を感じなくなった日があり凄く心配で、病院に行きたかったけれど、行けない、ということがありました。

さらに3月末でメンバー1人退職、4月に中途入社のメンバーが新しく2人入り、私に代わる人は2ヶ月後に来る事になり不安は増幅、業務追い付かず(;ω;)昨日はある事で、所長に注意され、業務が追いつかない状況だから出来ていないんです!と思わず言ってしまい、言い訳するな!と返され、言いたい事沢山あったのに悔しくて泣きそうで言い返せず。。1人の時に泣きました。

自分と子ども優先でいこ〜と思っていたのになぁ、と理想と現実のギャップの狭間で働き続けてます。皆さんはどう過ごされていますか?聞かせて欲しいです!

コメント

みり

職種は違うけど、わかります!
私は保育士だったので動いたり子ども抱っこしたり残業も当たり前で産休入る前しんどかったです💦助産師さんとかと喋ってると、お腹の子を一番に優先してあげてね。と優しく声かけてもらって泣きそうになったこともありました。残業とか続くと周りも、早く帰り!とか体調気にしてくれたりもしてたけど、やっぱり人によっては考え方も色々で、産休に入るんだからと、行事やら書類やらを産休入る前に詰め込んで振られました💦本当に容赦なかったです💧内心、みんなは一年分の給料、賞与もらう中で仕事をするのに、なんで半年しかいない私が、半年でまとめて仕事したいといけないんだと思いました。体もしんどいし。でも、やるしか無いので家持って帰ってやってたりしました。理解してくれる人もいればそうでない人もいるし、難しいですよね💦💦

  • りり

    りり

    しんどい中の優しい言葉ははっとさせられますよね。お腹の子の事、1番に考えてあげたいのに…出来ていない自分、赤ちゃんごめんねって思います。保育士さんは自身が妊娠されたら、復帰も難しいと聞きます。それだけ過酷なんでしょうね、日中に体力使って、家で事務仕事って、どこに休める時間があるのか?大変でしたよね。
    人によって違う、というのはあります!無理しないで、と言ってくれて精神的に助かる部分と、仕事代われるのにそう言うだけの人もいて、ぷぴぽさんの仰る様に難しいです。

    • 4月4日
さきぴ

初マタで看護師をしています。
報告は早くて、周りもママさんナースなので理解はある現場ですが、やはり仕事柄動きっぱなしだし体調不良になることもあります(´・_・`)
また人が少ないので、力仕事もやむを得ないところがあって、自分の身体と赤ちゃんを第一にと思い仕事をほどほどにやろうと思っても、難しいです⤵︎
残業もあるし、ミスすれば命に関わることもあるので妊婦だからというのも通用しないので、毎日何かミスしてないか やり残しはないかとドキドキしながら仕事をしています( ´•௰•`)
理想的に仕事ができれば1番ですが、難しいですよね…

  • りり

    りり

    いやぁ…さきぴさんの読んでいてもキツいです。私は今頑張らなきゃいけないのに、どうしても集中力が続かない時期があり、思うように働けない、これって悪阻の影響もあるのかなと悩んでいた時があります。そんな中でさきぴさんの仕事務まらない、、と思ったら怖いです。緊張感、責任感の中で動いているんですね。頭が下がります。
    せっかく周りの理解があっても、人手不足では当たる所も無いですよね。さきぴさんの吐け口があるのか、休息取れているのか心配です。

    • 4月4日
  • さきぴ

    さきぴ

    私はたまたま母が同じ看護師をしていたので、電話して愚痴聞いてもらったり 先輩に話聞いてもらったり、旦那に甘えたりしてどうにか解消してます笑
    集中力が続かない、思うように働けないっていうの、すごくわかりますヾ(・ε・`*)
    私も安定期入ってから、物忘れとか集中力切れたりでぶっちゃけ何度もミスしてます⤵︎
    嫌な上司もいますが、身体の異変があったら会社に強く言ってでも受診しましょ?
    仕事の代わりは誰かいても、ママの代わりは誰もできませんからね💕

    • 4月5日
なるりるろん

嫌な上司いますよね〜!
言い訳するな!は、出来ない上司の常套句だと思います。

私が上司になった時に、ああ、この言葉は部下の理由も聞かない、解決策も考えない、そのせいで業務がさらに滞っているのに面倒だから放置する、いざとなったら部下のせいにできる。上司にとっては本当に便利な言葉だな、と理解しました。

上司に言われた嫌な言葉、納得できない言葉はメモにとって置きましょう。
社内調査がある場合、もしない場合は将来社内調査が定期的にされる事になった場合、とても役に立ちますよ!笑

  • なるりるろん

    なるりるろん

    私はかなり大きな会社で社員数も多い会社で働いていますが、上司になる人は仕事ができる人ではなく、どんなに部下がいても周りを広く見渡せる、私のように妊婦がいたら毎日体調を聞きに来るような人でした。
    外資系と違って、日本の会社で気遣いできない人はどこかで出世止まりますよ!

    • 4月4日
  • りり

    りり

    社内調査があるなんて、社員の事を守ってくれる良い会社ですね!私の上司は残念ながら、(最年少)役員兼所長で役職上がりきっているんです。いつも嫌味な訳でなく、嫌いな人ではないのですが。私としてはSOSを出したつもりなのに、なるりるろんさんの仰る様に、解決策を考えてはくれないんだな…と思ったら思ってしまいました。とりあえずそれを日報に書いて提出して様子見ます。

    • 4月4日
moyu

産休前、21時過ぎまで働いていました。
このままでは産休ギリギリまで遅くまで働かされると思いました。
後半はおなかがはりやすくなって、赤ちゃんが心配になり、産休の前に有休をくっつけて、少し早めにお休みに入ると宣言して、お休みに入りました。
赤ちゃんに何かあっても会社も誰も責任とってくれないし、自分が後悔するだけだと思ったので、取りづらかったけど、お休みいただきました。
ゆずりさんは責任のある立場ですと、お休みまでとるのは大変かとは思いますが、せめて残業などは無理なさらず、少しでもお身体優先してくださいね😣

  • りり

    りり

    毎日21時過ぎで周りも慣れて、妊婦なのにそれが当たり前に思われては、と恐怖ですよね。早めのお休みに入られた様で良かったです。残された方もやるしか無いのですから、それで良かったのかもしれません。私もギリギリまで働くつもりでしたが、人事から産休前に有休を付けてはどうかと提案してもらい(他の職場では実績があった様です)、早めに入ります。
    moyuさんの様にお腹が張るようになったら、さすがに心配なので、その時には声をあげなきゃと思えました。会社は責任取らない、そうですよね。自分の事、自分で守らないといけないですよね。

    • 4月4日
  • moyu

    moyu

    人事から提案があってよかったですね!
    これからおなかがどんどん大きくなりますし、後半になるほど張りやすくなるみたいですから、大事になさってくださいね😊
    言いづらいなーというときには、赤ちゃんを守れるのは自分だけだって思って、お身体を優先してくださいね。
    元気な赤ちゃんと会えることを祈っています☘️

    • 4月4日
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

看護師をしています。
産休に入る前、体調は気づかってくれていましたが実際は人手不足で無理するつもりはなくても現実的には厳しかったです💧
状況によって残業は当たり前…走りまわる事も💨💨
育休中も仲間からもう限界…早く戻ってきて💦と言われ…旦那の親と同居しているのですが、旦那の母親が3月で仕事の退職が決まったので娘を見ていてくれる事になり今月から私が仕事復帰しました。
育短は使っていないので、フルで復帰となりましたがスタッフ不足は変わらずなのに業務量は増加…初日から残業でした😣

子供優先で居たいのに出来ないのは本当に辛いですよね😢

  • りり

    りり

    えっ❗️えっ⁉️お子さん7ヶ月にして復帰されたんですか⁉️しかもフル‼️そして残業‼️即戦力具合が半端無いです…まだ小さいのに、、帰ってからも追われて大変でしょうに、現場に求められて復帰されるのりこさん尊敬します。色んな思いがあるでしょうね、、辛いなぁ。お義母さんが見てくれてありがたいですね。でも、本当はご自身で見たいですよね…複雑です(T_T)

    • 4月4日