
コメント

S.かな
私も9週のときに切迫流産との診断をうけ
会社を休んで自宅安静でした~(´・ω・`)

⁂⁂⁂
わたしは4wあたりから切迫疑いで自宅安静です(笑)もう、2週間。。。いい加減仕事に行きたい((((;゚Д゚)))))))わたしはまだ胎児の心音がかくにんできていないので、一週間の受診です(; ̄ェ ̄)
-
のり♡
心配ですよね(´;ω;`)
わたしも仕事休み始めて2週間‥あと2週間追加になってしまいました。。
来週心音聴けるの楽しみですね!!お互い安静頑張りましょう♡- 10月13日
-
⁂⁂⁂
一緒ですね(笑)わたしも今週で2週間やすみ(T.T)土曜日受診して、出血が止まってれば、仕事のこと聞いてみようと思ってますが、止まってなかったら、むりかなぁーって思ってます((((;゚Д゚)))))))いったい、いつになったら止まるのかぁ(笑)止まる日がくるのか(笑)心配ですが(笑)
- 10月13日
-
のり♡
ずっと出血が続いてるんですか?(´・ω・`;)それは怖いですね!!
わたしもちょこちょこ出たりするんですが‥。。
無理しず頑張りましょう\(◡̈)/- 10月13日
-
⁂⁂⁂
ずっとではないですが、トイレに行くと、トイレットペーパーにつくかんじがずっとです(*^◯^*)まぁ、2週間こんなんなので、慣れました(笑)お互いに無理はせず(・ω・)ノ
- 10月13日
-
のり♡
結構少量なんですね⑅◡̈*
わたしはそんな多いわけじゃないですが、ドバっと血が出たことに気づく感じででます(´•ω•̥`)出た瞬間焦ります!!
無事に安定期まで乗り切れるよう祈ります!- 10月14日

モルっち
わたしも5wの時に切迫流産でした。安静の指示が出てたけど、普通に仕事してました…。
何とか妊娠継続できているのでよかったです!!
安静にしてた方が絶対いいです!
お大事にしてください‼
-
のり♡
普通に仕事してても大丈夫だったんですね!!赤ちゃんの生命力すごいですね\(◡̈)/わたしも赤ちゃん信じて乗り切ります!!
ありがとうございます♡- 10月13日
のり♡
初期に切迫流産での安静の方が何人かいて驚きましたがみんな乗り越えてるんですね!!
わたしも安静にして乗り切ります\(◡̈)/ありがとうございます♡
S.かな
私はとりあえず
1週間安静ですみましたヽ(´o`;
体を休めるだけでなく、
ストレスもあかんみたいなんで
心も休めてくださいね(^^)
のり♡
そうなんですね(´•ω•̥`)
心も体もゆっくり休めようと思います♡ありがとうございます!