※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
子育て・グッズ

9.10ヶ月の赤ちゃんを一人でお風呂に入れる際、どのように待たせていますか?最近バスチェアから抜け出すようになってしまいました。

9.10ヶ月頃のお子様がおられる方、一人でお風呂に入れる際、どのように待ってもらってますか?最近バスチェアから抜け出すようになってしまい🤣🤣

コメント

ろぺ

うちの子はまだズリバイとかしないので、脱衣所に長座布団敷いて座らせてオモチャで遊ばせてます😀
自分が洗い終わったら脱がせるって感じです!
たまに歩行器に乗せたりもします😀

  • あちゃ

    あちゃ

    脱衣所で遊んでくれてるんですね♡すてき❤️歩行器!家にあるので試そうと思います(^^)ありがとうございます♡

    • 4月4日
めめ

自分が洗うあいだは、床でおもちゃで遊ばせてます!
お湯はジャバジャバかかってますが😅

  • あちゃ

    あちゃ

    床にはなんか引いてますか?そのまま座って遊んでくれてる感じですか?(^^)

    • 4月4日
  • めめ

    めめ

    最初は引いてましたが、バスマット食べちゃうのでやめましたー😢
    カランからお湯を出しっぱなしにして、暖めてます!

    • 4月4日
  • あちゃ

    あちゃ

    たしかに!リビングにひいてるジョイントマットも食べちゃうので買っても確実に食べちゃいそう…ありがとうございます(^^)

    • 4月4日
おもち

お座りができるようになってからはベビーバスにおもちゃ浮かべて遊んでもらってます👍
湯量少ないので、時々足し湯しないと冷めちゃいますが、楽しそうにしてますよ😆

  • あちゃ

    あちゃ

    ベビーバス!良いですね♡試してみます(^^)

    • 4月4日
ぱ

私が洗ってる間は床で遊んでもらってました!
その頃には捕まり立ちと伝い歩きができてたのでつかまり立ちしながらシャワーとかで遊んでました笑

  • あちゃ

    あちゃ

    床はバスマット?みたいなのひいてますか?(^^)

    • 4月4日
  • ぱ

    引いてないです(´・ ・`)
    でも、引いた方が安全なので
    これから引くつもりです(笑)

    • 4月4日
ピザ

うちの子は
テレビ大好きなので
自分が先にお風呂
入ってる間は
おかあさんといっしょを
録画したのを見せときます笑😆
いつまでこの方法が
通用するか
ヒヤヒヤしてますが💦

  • あちゃ

    あちゃ

    おーーーすごいー☺️💕
    お母さんと一緒、本当よく見てくれますよね♡

    • 4月4日