※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夜猫
子育て・グッズ

産後の生理の復活時期と、保育園入園時期について相談です。生理早くて心配。一歳での入園難しく、入れて良かった点と悪かった点知りたい。

一ヶ月半の息子の母親です。
どこに書こうか迷ったのですが、こちらに失礼します\(__)

皆さんは産後、生理っていつ頃復活しましたか?
今、完母で育てているのですが、今日生理になりまして…個人差あるんでしょうけど、まさかこんなに早く復活するとは(´・ω・`)
生理で血液失われますし、母乳も血液ですから、出が悪くなったりしないかとちょっと不安です(T-T)

また、保育園にお子さんを通わせていらっしゃる方、お子さん何歳で入れましたか?
一歳で職場復帰しようと思ったのですが待機児童が多い激戦区な地域でして(;´A`)💦
今日職場に用があって行ったら、私と入れ替わりで職場復帰する後輩が、保育園の空きがなくて育休延長したんだと告げられ、私も育休をこのまま一年とって一歳で途中入園は難しいと教えて貰えました。
来年の4月に0歳で入れた方が入りやすいと😅
来年の4月だと息子は八ヶ月です。
私個人の気持ちとしては育休一年とって息子をみたいのですが、生活もあるしなあと。
なので、保育園に入れて良かった点と悪かった点を教えて頂きたいです(ノ_・。)

よろしくお願いいたします。

コメント

ちゃくら

2人とも産後3ヶ月くらいで生理再開しました!
完母です^^
母乳は変わらず出ましたよ☆

  • 夜猫

    夜猫

    ありがとうございます!
    変わらなかったんですね✨気持ちが楽になりました!

    • 10月13日
ぴーちゃん

完母で一歳0ヶ月ですが、10ヶ月半で卒乳していますがまだ生理は来てないです!
保育園は4月から入れるので、一歳半ですね。妊娠中に旦那の転勤で引っ越し、退職したので育休ではなく、急いでないので一歳過ぎてからの復職にしました。
保育士やってましたが、一歳未満児でもたくさんの人に触れ合って心豊かになりますし、体もたくさん動かすし生活リズムが整うので、すくすく育ちますよ!
お子さんとの時間は減りますが、一緒の時にたくさん愛情かけてあげたら問題ないですよ!

  • 夜猫

    夜猫

    ありがとうございます!
    そうですよね✨
    私自身、まだママ友とかいないので、同じ月齢の子がおらず…息子にとっても良い刺激になりますよね☺

    • 10月13日
さきる

完母で2ヶ月くらいで生理きました(^_^;
もう少し生理のない生活ができると思ってたのでショックですよね
出が悪くなったりはなかったですが、お風呂がちょっと大変でした

保育園についてはお役に立てずすみませんm(__)m

  • 夜猫

    夜猫

    はい(T-T)重たい方だったので、生理のない生活が天国だっただけにショックでした(ノ_・。)
    お風呂!そうです!お風呂があるんでした😅
    ありがとうございました!✨

    • 10月13日
ちゆりん

初めまして。4ヶ月の娘の母です。私は母乳でしたが、産後1ヶ月半で生理再開しました(;;)出血のある10日前まで悪露が続いていた為、悪露か生理かわからず様子を見ていましたがその出血も7日間でパッタリ止まり翌月も出血がありました。私の場合は最初の出血は7日間とも黒い血で2回目は茶色のオリモノと少量の出血で3回目の前回にやっと生理らしい生理で鮮血が出ました。産後はホルモンもまだ崩れてるから毎月来なかったりとかあるみたいですが私はどんな出血であれ毎月来ているので生理だと思っています(笑)
母乳ですが、言われているように母乳も血液なので私は出が悪くなった気がします。生理が終われば出は多少戻る気がします(笑)
結果、出が悪くなり娘も飲む量が増えミルクを足すようになり今はミルク寄りの今後です。

  • 夜猫

    夜猫

    教えて下さりありがとうございます!
    悪露終わってすぐって、すごく大変だったんですね💦
    でも、止まってしまうとかではないようなので安心しました!

    • 10月13日
ベアーズチョコ

混合ですが、私も1ヶ月ちょっとで生理きました!完母でも早く来る人は来るみたいですね(^_^;)ただ、早すぎてほんと生理煩わしいです´д`;

答えになってないですが‥保育園私も迷ってます!0歳で入れるほうが入りやすいっていいますよね!娘も4月で8ヶ月になります!悩みますよね〜(´°ω°`)

  • 夜猫

    夜猫

    はい(;∀;)すごく悩みます(汗)
    小さいうちに入れておけば、おたふくやら水疱瘡やら済ませておいて欲しい病気を早く貰ってくるし同年代との触れ合いで刺激にもなるのでしょうが、貰って欲しくない病気も貰うし、噛まれたりお友だちを逆に噛んだりもあるでしょうし…何より、合う合わないが一番怖いなあと(´・ω・`)

    • 10月13日