
入院中でお風呂に入れず不安。清潔に保つ方法について相談。皆さんはどうしているか教えてほしい。
切迫早産で緊急入院し、今日で8日めです。
24時間点滴で、トイレと洗面以外は寝ておかないといけません😣
入院して6日めくらいのときにシャワー許可がおりそうだったのですが、前日に張りが強くなり結局無理でした。。
次の点滴の差し替えのタイミングで、もし大丈夫そうならシャワー浴びれるかもって言われたのですが
そうなるとまるまる2週間ほどお風呂に入っていないことになります。
体などは時々タオルをもらったりして自分で拭いてます。
下の部分はビデをしたり、毎日おしり拭きなどで拭いて自分なりに清潔にしているつもりなのですが、、
やっぱり不衛生だと思いますし、感染など大丈夫なのかなと不安です。
私の今のやり方だと不衛生でしょうか😔
しばらくお風呂にも看護師さんにも膣洗浄?などもしてもらえなかった方はどうしていましたか??
もっとこうした方がいいなどあれば教えて頂きたいです。
- やたろう(6歳)
コメント

na
私がしたのは水がいらないシャンプー、汗拭きシート、ビデ、足や腕は体制きついですが真夏だったので耐えられず洗面台で洗ってました😂

まい
看護師です(^^)
膣は自浄作用があるのであまり気にしなくても拭いたりビデをやっていれば問題はないとされてますが(おしっこの管を入れていると感染リスクがあるので毎日洗います)妊娠中はおりものも多くなるし気になりますよねぇ(;_;)
今薬局で簡易的ビデと言って公共のビデだと不衛生という方向けの浣腸みたいな容器にお水が入ったもの売ってるので買うのもありかと思います(^^)
また、言えるのであれば看護師さんに気になると言えば陰部洗浄用のボトルが絶対あるので貸してくれるかと思います!!
お身体ご自愛くださいね
-
やたろう
点滴の副作用もあるかもですが、赤ちゃんの心拍が高かったので、感染とかで心拍が高くなるという話を聞いて…清潔にしないと!!と不安になってしまって…
簡易的ビデというのがあるんですね!
さっそく買ってきてもらえるか頼んでみます😣
看護師さんにきになることを伝えてみようと思います。
丁寧にありがとうございます😣💗- 4月4日

オリ𓅿𓅿𓅿
私も切迫早産で入院してました。
入院してすぐは、張りが収まらず、シャワーを浴びれない日が長かったので、体を拭くタオルで、おまたを押さえて拭いてました😅
あとは、おしりふきを使ってました。
髪の毛は、水の要らないシャンプーを買ってきてもらって使ってました。
ビデを使う方が衛生的に不安があるので…。
-
やたろう
人それぞれかもですが、下の部分は拭くのみでも、特に何かなったとかはありませんでしたか?😔💦
ビデはやっぱり不衛生なんですかね…💦
不安なので、しばらくおしり拭きで乗り切ろうと思います!- 4月4日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
特に何もなかったですよ😃
ビデは、誰が使ったかわからないので、そういう意味で衛生的に不安があるんですけどね。毎日、掃除はしてくれてるとは思いますが…。- 4月4日
-
やたろう
何もないときくと少し安心できます☺️
いまお風呂に入れていない分、体とかは我慢できるのですが、下の部分だけは赤ちゃんのこともあるので不安で…
お返事ありがとうございます😣⭐️- 4月4日

はちみつ
ビデを使ったりお尻拭きで拭いていれば充分ですよ( ¨̮ )だけどシャワーが出来ないとスッキリしませんよね💦
膣洗浄ではなく陰部洗浄でしょうか?膣洗浄は必要な方には医師が内診で行いますし、陰部洗浄はトイレに行けない方には看護師が行います。
-
やたろう
充分なんですね😣なんだか不安になりすぎていました…
そうです!すみません、勘違いしていました💦
トイレに行けない方に行うことなんですね!
お風呂に入れるようにとにかく安静に過ごします。。!- 4月4日
やたろう
下の方はビデのみですか?
何日くらいその状態でしたか?😣
頭は一度、洗髪してもらいました。
次のシャンプー許可がおりなければ、また洗髪は頼もうと思っています💦