
コメント

はじめてのママリ
ある程度の離乳食もしてアレルギーでてなければわたしなら一口とりあえずあげて5分ほど様子をみて問題がなさそうだったら続けて食べさせます。

ペコ
卵はもう与えましたか?
食パンによっては、たまごやはちみつが含まれていることがあるので、そういった内容物に注意しつつ、お子様の食べ具合を見て一口二口から始めるのがいいと思います。
お子様の月齢がわからないのですが、歯はもう生えてますか?
割としっかり上下生えてて、硬いものでも食べているのであればそのままでも良さそうです☆
-
はじめてのママリ🔰
すみません。9ヶ月です!
歯はまだ下の歯1本だけです! 下の歯2本目が生えている途中です。
いちごやバナナは固形で与え、もぐもぐして飲み込んでいますが、食パンはまだやめた方がいいですかね?(゚ω゚)
食パンは卵不使用の物を買って来ました(^^)♪♪
はちみつは確認していなかったので、もう一度原材料見てみます。
ありがとうございます!- 4月3日
-
ペコ
いちごやバナナ、固形で食べれるんですね🎶すごい👏🏻歯茎を上手に使って食べてるんですね😍
食パンは水分が無いので、初めてだと少し食べにくいと感じるかもしれません・・・その時はお茶なり牛乳やり、様子を見ながら都度水分補給してあげれば大丈夫だと思います☆
離乳食大変だと思いますが、適当に手を抜きつつ頑張ってくださいね☆- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かに水分が無いので食べにくいですよねっ!😭 最初は粉ミルクを使ってミルクパン粥を作ってみようと思います(^^)♪♪
もし経験があれば教えていただきたいのですが、ミルクパン粥を作って冷凍はできるのでしょうか😨💦?- 4月3日
-
ペコ
できますよ☆製氷器に入れて冷凍して、使いたい分だけ解凍&加熱してました☆
クックパッドとかでもやり方出ると思います☆
私はパン粥(パンをお湯で煮たもの)を小分け冷凍して、解凍&加熱して、あとからフォローアップミルクを足したりしてました。多分栄養的に変わりはないと思いますが、なんとなく作った直後の方が栄養が失われないままな気がして(笑)- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊
ちょうどフォローアップミルクも取り入れて行こうと思っていたところなので、真似させていただきます😍💖- 4月3日
-
ペコ
グッドアンサーありがとうございます!
9か月くらいからかなり鉄分を必要としてくるらしいので、フォローアップミルク良いらしいですよ☆
🤩- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^)♪♪
様子を見ながら食べさせてみます!