
コメント

ママリ
教員免許を持っています。
私は教員職歴がありませんので、参考になるかわかりませんが😅
昔、県の教育委員会に問い合わせました。
現在教員職に就いていなければ更新しなくても免許は休眠するそうです。
また教員職に就こうという意思があったら、大学などで回復講習を受講すれば良いそうです。
回復講習を受けた後は、お住まいの都道府県の教育委員会へ登録します。
そうすると免許証は有効になるそうです。

cki
教員免許更新講習をやっている大学に申し込んで、講習を受けるだけですよー!現役の先生方もそれぞれ通いや通信などを探して申し込んでます。
公的な手続きは更新講習を終えて修了証をもらってから県庁などで行います。
あい
初めまして。ここから失礼致します。
質問なのですが。教員職歴がないと更新しなくても免許は休眠というのは今もそうなのでしょうか?
15年も前に中高の免許状を取得したのですが1度も教員になった事はございません。。
近いうちになりたいと思っておりまして。
ご回答お願い致します。
ママリ
今はごめんなさい、わかりません。お住まいの県の教育委員会に聞いていただきたいです。おそらく休眠は変わらずだと思います。