
最近夜寝るときにおっぱいを求めるようになり、夜泣きも増えています。夫がミルクをあげても寝ないことも。夜ご飯が足りていないのか、甘えたいのか気になります。
2ヶ月くらい前に夜間断乳に成功し、絵本で寝かしつけていたのですが、最近夜寝るときにおっぱいをまた求め始めました。以前はおっぱい欲しがるというより寝かせるためにこちらがおっぱいあげてたんですが、最近は服をめくってあからさまにおっぱいを要求してきます。もう大しておっぱい出てない気もするのに…。
最近寝るときにギャン泣きすることが増えてきて、夫が寝かしつけるときも全然寝なくてミルクをあげたら寝たらしいのですが、夜ご飯が足りてないってことでしょうか…?
それとも甘えたいんでしょうか。
あまりに泣くので夜におっぱいあげちゃいました。。そしたら、即寝ました。
- 嶋田(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

いくみ
夜ご飯が終わって、足りなそうにしてますか?もしそうなら、夜ご飯を少し増やしてみる…。
成長の課程で、少し前の段階に戻ることがある子もいるので、それで、かしら…!?
もしくは、甘えたいか…。
私が思い付いたのは、その3つですね。
嶋田
ありがとうございます!いくらでも食べる子なんですが、夜ご飯食べ終わったら遊んでて、寝る直前も遊んでるんですよね。でも眠たさが増してくるとおっぱい欲しいみたいで…。
少し前の段階にもどることもあるんですね…!
ちょっと様子みてみます。。おっぱいあげてもいいんですが、夜泣き再発するのが怖くて😂