
コメント

めいちゃん
メールで伝えたのが常識的に良くなかったのでないでしょうか?
入院になってしまい電話するのが難しいとはいえ通話可能スペースに行けるのであれば行ってでも電話するべきだったと思います💦
かけられないのであれば、代理で旦那様に電話してもらうとか……

もなか
仕事ですよね??
メールで連絡ってないと思います。仕事の引き継ぎとか自分がいけない分誰かにお願いすることになるんですよね? なぜ電話しなかったんですか?
-
どれみちゃん♪
歩ける状態じゃなくて、点滴中だったのでメールしか無理と思ってました、
- 4月3日
-
もなか
トイレに行くときについでに電話するとか何とでもなりそうですが。私も切迫で入院したときにトイレ以外は絶対安静でしたがトイレのついでに電話しました。ほんの数分ですし。
病室で可能なら電話使ってましたよ。4人部屋でしたがわりと皆さん使ってました!- 4月3日
-
どれみちゃん♪
明日は歩けそうなので電話してみます。
- 4月3日
-
もなか
今後お仕事を続けられるのならそちらのほうがいいと思いますよ!- 4月3日

退会ユーザー
皆さんも答えてくださっていますが、仕事関係の場合は電話が基本ですね😅
状況によってはどうしても電話できないこともあると思いますが、メールではなんとお伝えしたのですか😥?
-
どれみちゃん♪
入院のためと断り入れて送りました、
悪阻で休みたい時も朝メールで終わってたりしたのでダメな事だったんですよね。- 4月3日
-
退会ユーザー
悪阻のお休みの時もメールでしたか😅
今後は
基本的には電話→繋がらない場合は先程の電話の件ですと簡易的な内容を入れ、改めて電話しますとメール送信→
改めて電話って流れがいいと思いますよ🙂
入院のメールした時にも、
急遽入院になった為取り急ぎメールにて失礼します。後ほど電話にて改めてご連絡させて頂きますと一言添えていたら良かったかも知れませんね😌
切迫とかで動けなくて電話できない時はその理由をメールに入れて、メールでのご連絡になってしまい申し訳ありません
などと入っていると、ワンクッションあっていいと思います😄- 4月3日
-
退会ユーザー
いずれにせよ、相手も人ですしお仕事ですから上手く対応するのがいいですよ😄
それでもお腹には赤ちゃんがいますから、無理は禁物ですよ😌❗️- 4月3日
-
どれみちゃん♪
今になってすごく反省しました。
明日電話してみます。- 4月3日
-
どれみちゃん♪
ありがとうございます😊
- 4月3日
-
退会ユーザー
妊娠中って、本当にどうしようもない状況で入院している人もいますから
、、、私はお腹の赤ちゃんに危険を晒してまで無理に電話する必要は無いと思いますが、お医者様から動いて大丈夫といわれていて、電話出来るのであれば電話をしてみると印象が違うと思いますよ(^^)
気が重いでしょうが、成功を祈ります!- 4月3日
-
どれみちゃん♪
甘さが出てしまってたと反省です。
明日改めてメールして電話していいか聞いてみます。
ありがとうございます、- 4月3日
-
退会ユーザー
お医者様が動いていいですよって言ってて、体調が大丈夫なら、
メールしていいか確認するよりそのまま電話をかけた方がいいと思いますよ(^^)
体調がすごく悪い、もしくはお医者様が動いてはいけないというならまずメールだとは思いますが、、、
いずれにせよ、頑張ってくださいね(^^)- 4月3日
-
退会ユーザー
ごめんなさい、ら送った文章がおかしかったです!
メールしていいか確認するよりじゃなくて、メールして電話していいか確認するより
です!- 4月3日
-
どれみちゃん♪
直接の電話ですね!分かりました!
- 4月3日
-
退会ユーザー
検討を祈ります!
無理せずに!必ずお医者様には確認してくださいね(❁´ω`❁)
これ、第一ですからね!!- 4月3日

退会ユーザー
電話は非常識。
いくらメールでやりとりが成り立ってるからといつまでなんでもメールはダメ。
仕事は基本電話。
-
どれみちゃん♪
そうなんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。- 4月3日
どれみちゃん♪
メールが失礼だったんですか…
そうだったんですね。
めいちゃん
メールでつたえるのは簡易的ですが大切なことなので電話するのが常識的だと思います!
妊娠して予期せぬ入院でしょうしお休みを頂く事には変わりはないですから💦
どれみちゃん♪
育休中でも関係ないですよね。
めいちゃん
関係ないですね💦
私も育休中ですが何かあったときは電話しています。
どれみちゃん♪
明日歩けたら改めて電話してみます。