
赤ちゃんが離乳食を食べてくれず、おっぱいばかり求めて困っています。手づかみ食べは早いかな?悩んでいます。
本当に離乳食を食べてくれない...
おっぱい大好きで困ってます😢
だいたい最初の数口は口を開けてくれるのですが、すぐに嫌がり始めます。
トータルで小さじ2も食べていないと思います。
2回食ですが、朝も夜もそんな感じです。
いろいろ試していますがこれだったら食べる!というものも見つからず。😨
今日初めて赤ちゃんせんべいをあげたら、それは食べました!
もしかして手づかみなら食べるのかな..?
でもまだ手づかみ食べは早いですよね😫
あー本当離乳食が憂鬱です。
大きなお口を開けて食べている子たちが本当に羨ましいです。
- ふわ(7歳)
コメント

さらい
10ヶ月過ぎたら突然食べましたよ。それまでは口にいれても流れるだけ、、まともに食べたことはありませんでした。

ゆもとみ
ご飯、少し硬いのあげてみてはどうですか?
もしかしたら、ベチャベチャが嫌なのかも!!
-
ふわ
コメントありがとうございます!
なるほどです🤔ご飯の硬さはあんまり変えてなかったです。
早速試してみます😌👍🏻!!- 4月3日
-
ゆもとみ
うちの2番目が…離乳食完全拒否で1歳過ぎまでミルクで💧
ある日突然、普通のご飯から食べるようになりました!!
後々気づいたんですが…ベチャベチャがダメだったみたいです😓- 4月3日
-
ふわ
そうだったんですね😞✨
柔らかめがいいのかと思いきや、ベチャっとした感じが嫌っていうのもあるかもですよね💭
形状もいろいろ試してみようと思います☺️🙏🏻- 4月3日

yuki
食後おっぱい与えていますか?
もし与えていたら
「これ食べなくてもあとでおいしいおっぱいもらえるから食べない!」って思っているのかも🤔☁️
わたしは5ヶ月の時 そんな感じだったので食後のおっぱいを辞めました!
いまではモグモグ食べてくれます😊
-
ふわ
コメントありがとうございます!
毎回あげちゃってます!😫💦
なるほど..離乳食とおっぱいをセットにしてたけど、ちょっと辞めてみるのも試す価値ありそうですね🤔
モグモグ食べてくれるようになればいいなあ..😭💓- 4月3日

あーみ
同じくです!おっぱい大好きで離乳食は口を噤んで拒否です😂
BFの甘いのとヨーグルトなら食べてくれます( -ω- `)
昨日お義母さんがお鍋してた人参の輪切り渡したらカミカミしてました( °_° )裏ごししたのは拒否なのにびっくりでした!
-
ふわ
コメントありがとうございます!
同じですかー😭😂
どうしても周りと比べちゃって焦ってしまいます💦
にんじんすごい☺️手づかみのほうが興味出るのかもしれないですよね!✨
うちもこれだったら食べる、っていうもの見つけたいなあ😞💭- 4月3日

モンブラン
うちもそうでしたが、最近急に食べるようになりました☺️
月齢が進んだのと、手づかみメニューが多くなったことが良かったのかもです。
私も悩んでネットで色々レシピ探したら、中期から食べられるおやきありましたよ😄
-
ふわ
コメントありがとうございます!
10ヶ月くらいから食べるようになるパターンが多そうですね🤔✨
うちもそうだったらいいのですが..😫
なるほど!中期でも食べれるおやき良いですね!早速探してみます☺️🙏🏻- 4月3日
-
モンブラン
うちの子はカボチャなら少しは食べてくれるように感じたのでカボチャのおやきを作ったら食べてくれましたよ☺️
赤ちゃんせんべいなら食べるところも同じでした😅- 4月3日
-
ふわ
うちもカボチャとかサツマイモとか甘めのほうがまだマシなので、それ良さそうです😌💭
手で食べられるのがいいのか、味がいいのか、、😅
おやき試してみます!💓- 4月4日
-
モンブラン
もう少しすると食パンちぎって渡すだけで、手で持って食べると思うので、あと少し頑張ってくださいね☺️
輪切りにしたバナナなんかもつかんで食べてますよ😄- 4月4日
-
ふわ
それで食べてくれるようになったら本当嬉しいなー😭🙏🏻
その時を楽しみにぼちぼちやっていきます💓
ありがとうございます\( ˆoˆ )/- 4月4日

なつぼっち
分かります💦
うちも2回食始まっても全然食べてくれなくて、嫌がるので思い切って10日程離乳食おやすみしてみました。
先週から再開したんですが、そしたら結構食べてくれるようになりました。
残したりもしますが、ほぼ完食してくれて、市販のももしもの時のためにと練習したら前は半分以上残していたのに、再開してからはニコニコ笑いながら喜んで食べてくれて、市販のは毎回間食してくれます😊
やっぱり市販のが美味しいよね・・・っとちょっと複雑ですが何より食べてくれるようになって嬉しいです💕
完食だけでなく、美味しいのかご機嫌でキャッキャッと声を出して笑いながらお口を開けて待ってくれてます☺️👍
食事が美味しくて楽しいものだと思ってくれてるのかなと安心しました☺️
休んでる間特に何をした訳でも無いんですが、その子のタイミングが来たら食べてくれるのかなと思います😊
食べてくれないと、イライラしちゃうし、心配だし、不安だし・・・ホントに憂鬱になりますよね😓
私はお休みして良かったなと思ってます☺️
-
ふわ
コメントありがとうございます!
お休みして食べてくれるようになったんですかー☺️✨ご機嫌で口を開けてくれるなんて..!素晴らしい💕
うちは市販のでもなんでもいいから食べてって感じです😂
時期が来たら食べてくれるのかな..本当しんどくなったらお休みしちゃおうかな😞😞
ぼちぼち頑張ります😭🙏🏻- 4月3日

momo1027
その気持ちわかります。
うちも一人目は全然食べてくれなくて、色々食べさせようと用意しても一口で終わりとかばっかりで、本当に離乳食いやでした。
8ヶ月から保育園に入れましたが、保育園でも二口とかだったみたいで、先生も困ってました。
もう悩むのいやになり、途中からはミルク飲んでたらとりあえず大丈夫だろうと思うようにしてました。
一歳になったら、急に食べるようになり、保育園で完食するようになると、家でもいっぱい食べるようになりました。
今、辛いのすごくわかりますが、あまり気にせず、そのうち食べるようになると思って、気楽にやりましょう!
うちも二人目がもうすぐ離乳食開始ですが、なるべく遅くから始めようとか思ってます😅
離乳食は本当に大変ですよね。
-
ふわ
コメントありがとうございます!
そうだったんですね☺️今は食べなくても、その時が来るのかな..!
どうしても周りと比べちゃうけど、個性と思って気にしないほうがいいですよね😞💦
とりあえずおっぱいで生きてるからいいか..😂
本当離乳食難しいです、悩みのタネです💦
でも元気もらいました、ありがとうございます🙏🏻✨- 4月3日
モンブラン
横からすみません。
全く同じです💦
9ヶ月まではもう離乳食やめたいた思うほど食べなかったのですが、10ヶ月過ぎたら急に食べるようになりました💦
ふわ
コメントありがとうございます!
まともに食べたことなくても、突然はやってくるのですね..😭!
それなら今気にしすぎなくてもいいんですかね😞
焦らずドンと構えていたいです..!
モンブランさん
コメントありがとうございます!
本当ですか!😭じゃあもうちょっと辛抱したらその日が来るかな..
待ち遠しいです😭