※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いあん
子育て・グッズ

白いご飯食べない時どうしてます?1歳2ヶ月でも量をあまり食べない子ってどのくらいになったら食べるんだろう...?

白いご飯食べない時どうしてます?
1歳2ヶ月でも量をあまり食べない子ってどのくらいになったら食べるんだろう...?

コメント

R‪✯‬mama

ちいさいときわ野菜も全然たべてくれずに

お肉といえば
ウィンナーとかばかりを
このんでたべるかんじでした!
でも唯一納豆わ好んで食べてくれてたのでご飯の時は必ずだしてました!



保育園にいくよーになったら
給食ででて嫌いなものでも
デザートのおかわりのために
頑張ったり!
それで自然に家でも野菜食べるよーになりました!!\( ˆoˆ )/

  • いあん

    いあん

    納豆〜うち納豆も嫌なんですよね🤷🏼‍♀️💫
    なにか好きなものが見つかればいいのに…😭

    やっぱり保育園行くとだいぶ変わりますか?1歳半から入れるので入れようか悩んでるんですよね😔

    • 4月3日
  • R‪✯‬mama

    R‪✯‬mama


    献立も困っちゃいますよね‪‪💦‬

    保育園でみんなとたべるのが
    楽しいみたいで
    それだけでも結構たべれるよーに
    なるみたいですよ♪

    うちの子は牛乳がきらいで
    おやつの時間保育園で
    かならず牛乳がでるのが
    憂鬱で居残りみたいなかんじが
    よくありました( Ꙩꙩ )‪‪💦‬
    でも先生たちも工夫してくれて
    ここまで今日わ飲もうねって
    熱心にしてくれたのでいまでは
    飲めるよーになりました☺︎

    • 4月3日
  • いあん

    いあん

    献立めっちゃ悩みます😭
    できるだけ食べられるメニューって思うとなんか毎回似たような感じになっちゃうし😔💫💫💫

    やっぱりいろんな子がいる中に入ると変わってきますよね🙈
    お友達たくさんですもんね~

    先生方も良い方いっぱいていいですね!!!!
    そうやって熱心にしてもらえるとこっちもうれしいですしね🙆🏼💗

    • 4月3日
さるあた

ふりかけかけたり、納豆ご飯にしてました。

  • いあん

    いあん

    ふりかけも納豆も嫌みたいで😭
    チャーハンなら食べれくれるんですが、毎日チャーハンとゆうわけにもいかず😔💫

    • 4月3日
  • さるあた

    さるあた

    炊き込みご飯とかでもダメですかね?

    • 4月3日
  • いあん

    いあん

    あまり作らないので分かりませんが、
    挑戦してみます!

    • 4月4日
つぶあん

娘は白米食べない時はパンを食べさせていました
納豆やふりかけ、麺類も嫌いだったので主食の選択肢はパンしかありませんでした(^^;
偏食、少食で何も食べない時はバナナやフルーツで栄養をとらせてました
幼稚園に通うようになり偏食も改善されました
昔よりは食べるようになりましたが少食は、相変わらずです

  • いあん

    いあん

    ぱんやうどんは食べます!
    それをあげるのでもいいのかな?と思っていますがやはりご飯を食べて欲しくて😔😂💫

    野菜はなんでも食べるし、お肉も魚も食べるのでそこら辺は大丈夫かなと思うのですが、
    やはり保育園や幼稚園に行くと周りに影響されますよね🤔

    • 4月3日
😊

すごいわかります!!😭
うちも白米が好きじゃないみたいでパンやうどんばかり😭
色々ふりかけや炊き込み、オムライスなど試したのですが、らにさん同様いつもオムライスってわけにはいかないし、、
ちょうど1歳で断乳しその時は今まで食べなかったのに急に食べ出したんですけどまたここ1カ月くらい口に入れたらすぐ手で出されてしまって😭
ほんとお米食べないのしんどいですよね💦
一応グルテンとかあるから米粉のパンをあげてますけどいつになったら食べてくれるんだろうと思います😭
本に載ってましたけど、食べなくてもこれは食べ物って認識させるために食卓にはちゃんと出してあげるのがいいと書いてあったので一応うちはパンやうどんを出しても白米を出してます!まぁ食べませんけどね、、笑
長々失礼しました😭

  • いあん

    いあん

    うちも断乳してすぐはもう結構なんでも食べてたんですが…
    すぐに嫌!ってなっちゃって😅

    毎回毎回ちゃんと食べて~とは言わないけどもう少し食べてほしいなあと思いますよね😭
    お互い大変ですけど頑張りましょうね✋🏻💗

    • 4月4日
ママリ

うちも白いご飯食べないのですが、おかゆが特に嫌いみたいで、
私のご飯を試しに食べさせてみたら結構たべました!
でもまた気分によってたべなかったり笑。
まだ軟飯のほうがいいみたいですけど、、、

海苔巻きにしてみたり、赤ちゃん用ふりかけかけてみたり、
食べない日がほとんどですができるだけ出すようにはしてます🙄

あと、やっぱりお友達が食べてるのを見ると食べたくなるみたいなので
支援センターでお弁当を持っていったりすると、つられて結構食べてくれます😁✨
うちもまだ母乳が大好きで困ってます。。。。涙

  • いあん

    いあん

    軟飯の方がいい時期ですよね😅
    うちも柔らかいのは嫌みたいで受け付けません〜普通のご飯を少し柔らかめに炊いてあげてます!

    やはり諦めずに出し続けるしかないんですかね😅
    保育園とかに入るまではこんなかんじなのかなー?とも思いました🤔💫

    • 4月4日