コメント
mama
お子さんの年齢にもよると思いますが、かかりつけの小児科で相談されてみるといいと思います。
Pipi
上の子が基本的にそうです😂
偏食だしハマるとそればかりで
いまはラーメンブームなので口を開けばラーメン食べたい!🍜です(笑)
ネギトロ、たらこパスタだった時もあります🥹
mama
お子さんの年齢にもよると思いますが、かかりつけの小児科で相談されてみるといいと思います。
Pipi
上の子が基本的にそうです😂
偏食だしハマるとそればかりで
いまはラーメンブームなので口を開けばラーメン食べたい!🍜です(笑)
ネギトロ、たらこパスタだった時もあります🥹
「食べない」に関する質問
うちの5歳かなり体がデカいんです。 29キロ。108センチ。 でも、お菓子は食べませんし、炭酸もジュースも飲まないんです。 お医者さんからはまぁ成長してるってことで気にしなくていいでしょう、と言われましたが、本当に…
生後8ヶ月 よく食べます。 上の子があんまり食べない子だったのでビックリしてます😂 なんなら今上の子よりもはるかに食べてるかもです🤣 3回食になってきたところなのですが、 トータル220〜位を1回で食べます。 ミル…
偏食っていつから始まりましたか? 今のところなんでも食べはするのですが、肉魚はお芋(さつまいもやかぼちゃ)かお米と混ぜないと食べないことが多いです。 カレーやハンバーグは普通に食べますが、それ以外の肉魚が舌…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
すみません、途中で送信してしまいました。
実甥と義甥が偏食なんですが、
実甥はめちゃくちゃ頑張って完食を目指すタイプ、
義甥は泣いて暴れて食べないタイプです。
義甥のタイプは相談した方がいいそうです。
実甥も相談しましたが、泣かないで完食目指せるなら大丈夫、頑張って食べてるから大丈夫、とのことです。
どちらも身体は健康です😊