![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめの一歩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめの一歩
うちもこんな感じです!
助産師さんにうんちを見ていただいた時、特に指摘されませんでしたよ😃
完母です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色は大丈夫そうですし、水分がオムツに吸われている感じはありませんか?うんちしてからすぐ替えられず、少し時間経つとそうなっていることがありました😅
泣かないというのは起きないということですかね?上の子は新生児のとき授乳が3時間以上あいてしまうことがあって、言われたのが(ぎりぎり正常値だったんですが)少し黄疸があるから身体が怠くてあまり泣けないんだよと言われました。確かに肌が少し黄色っぽかったです💦 もし心配なことがあれば病院に相談してみてください。
-
あいうえお
コメントありがとうございます😭🙏
水分がおむつに吸われてる感じもするんですけど、ブリブリ聞こえてから割とすぐ替えてもこんな感じな気がします💦
夜間は3時間以上あいてしまうことが多いです😭
昼間は基本こちらが起こして飲ませている感じです😭
病院に相談してみます!- 4月3日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
うちもこんな感じでしたよ🤗✨
うんちは色に気をつけてっていわれただけだったんですけど、たぶん染みた跡あるし水分はオムツに吸収されたんだと😄
うちもあまり泣かなかったんですけど3週間くらい経ったら急にでかい声で泣き始めました😂あの遠慮がちな泣き声はどこへって思いました(笑)
-
あいうえお
コメントありがとうございます😭🙏
同じ様な方がいて安心しました✨
たくさん泣いてくれた方が安心します😂👌- 4月3日
あいうえお
コメントありがとうございます😭🙏
同じ様な方がいてよかったです✨