※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ray
妊活

排卵予測検査薬の使い方について質問があります。排卵予定日の何日前から使用するのが良いでしょうか?初めて使うので教えてください。

排卵予定日が4/10との事で、今回は予定日の3日くらい前からなので4/7辺りから排卵予測の検査薬を購入してチャレンジしてみようと思っています。
妊娠検査薬は使った事あるのですが...排卵予測の検査薬は使った事がなくて(・ω・`)
授かりたい...うまくいってくれたらいいなと願うばかり(>_<)
排卵予測の検査薬って皆さん、排卵予定日の何日くらい前から利用してるんでしょうか??
初めて購入して使おうと思っているのでいろいろ教えて欲しいです(>︿<。)
分からないことが多いのでよろしくお願いします!

コメント

m

説明書があるので、
それをみて判断した方がいいです。
物によって違うので…

  • m

    m


    すいません、追記です。
    私が使ってたものは海外製のもので
    生理が28日周期の私は、生理11日目〜と記載されていたのでその頃から検査し始めました。

    • 4月3日
  • Ray

    Ray

    回答ありがとうございます。
    そうなんですね、分かりました(;^_^A

    買った後、説明書をよく読んでみようと思います(*´ω`*)

    • 4月3日
Fumica

はじめまして(*^^*)
私は周期がほとんどズレたことないので、説明書通りに3日前から使いはじめます!

排卵予定日の3〜2日前(検査薬は陰性)はできるだけタイミングとる
1日前(検査薬が陽性になった日)は多少無理してでも!笑
当日〜1日後(検査薬が陽性から陰性に変わる)はできればで無理しない

という感じで使ってます。
一人目は2周期目で授かりました。
何かご参考になれば良いですが(*^^*)

  • Ray

    Ray

    丁寧に回答していただき、ありがとうございます(*´д`*)
    こんな風に使われたんですね↑

    とても勉強になります!
    参考にさせていただきますね♪
    わかりやすく教えてくださって感謝です♡
    ありがとうございました( ¯﹀¯ )/+*

    • 4月3日