
コメント

ぱんだ組@かに様
帝王切開で出産し、息子も一歳4ヶ月になりましたが帝王切開の跡はくっきりでカチカチです。
産後病院でもらった傷を止めるテープをきっちりきつめに止めていたところはほぼ見えないくらい細い線になりましたが、止めていなかったところは指一本分あるのではないかと言うくらい太く固いです。
私の母も帝王切開で、出産し最後の出産から10年ほどですが帝王切開の跡はくっきりありますよ。
これは宿命だと思います。
仕様によっては目立たないほどになるかもしれませんが、完璧に無くなるのは無理だと思います。

サチヨシ
私は一人目を縦切りの帝王切開で産んでもうすぐ2年になりますが、やはりみみず腫れのように傷跡が残っています(^^)
もちろん産んだ直後よりは少し薄くはなっていますが、横切りより縦の方が痕が残りやすいそうで…(お産の安全性は縦の方が高いそうです)。
今二人目を妊娠中で、お腹がどんどん大きくなってきています。膨らむにつれ、皮膚が引っ張られるようで、ときおり傷が痛みます(^^;
でも頑張って産んだ証なので、恥ずかしくないですよ♡(о´∀`о)
産後、痛みのため骨盤を締めるガードルがなかなかできなくて体型戻しには苦労しましたが…(^^;
-
ちょこまま
回答ありがとうございます。
切り方もあるんですね…。私は縦に切られています。子宮は横らしいですけど(先生談)
2年たってもそんな感じなんですね。
お二人目おめでとうございます。元気な赤ちゃんを出産してくださいね。- 10月13日
-
サチヨシ
ありがとうございます(*^^*)
二人目も帝王切開の予定で、私の担当医は、前回と同じ部分を切るとおっしゃっています。ですので、傷が何本も残ることはないようです。
先生によっては、縦切り→横切り→縦切りとする人がいたり、縦か横か希望を聞いてくれたりする方もいるそうですので、二人目をお考えでしたら、一度相談されるといいかもしれないです(*´ω`*)- 10月13日

ろでぃみお
私も1人目出産の時にクッキリ後が付いてしまいました。しかも縦です。(自分で縦と決めたんですがね)
2人目出産の時には、その傷跡を取るように切り、術後は授乳中でも飲めるようにと、漢方を処方されて、いくらか良い感じになりました♪保湿力の強いクリームも処方されたので、お風呂上がりに保湿力の強いクリームを塗ってみるのもいいかもしれませんよ☆
-
ちょこまま
回答ありがとうございます。
やっぱり、跡は残ってしまうんですね。
保湿を頑張ってみます!- 10月13日

ミーミー
帝王切開で出産して10ヶ月経ちますが傷はミミズ腫れみたいになってます。傷も固くてまだ痒みもあります。
子供を頑張って出産した証だと思えば大丈夫ですよ(^^)
-
ちょこまま
回答ありがとうございます。
痒みもまだあるんですね。私もちょこちょこと痒みに悩まされています。
そうですね。緊急帝王切開でしたが、子供がお腹にいた証ですよね。- 10月13日
ちょこまま
回答ありがとうございます。
傷は固いままなんですね。
少しでも目立たなくなるように頑張ります。
ぱんだ組@かに様
私がずぼらなのでこんな結果になったので、きっちりケアなどすれば目立たなくなると思います!
頑張ってください!
ちょこまま
ありがとうございます。
頑張ります!