
実母が嫌。先日第三子を出産しました第一子のときに里帰りしましたが、…
実母が嫌。
先日第三子を出産しました
第一子のときに里帰りしましたが、実母の対応が嫌すぎて今回は何もしなくて良い、自分たちでやるから、と言いました
が、毎日ご飯を持って来ます
ありがたく受け取りますが、うちにご飯を持ってくると食費が〜とか、周りに言って歩いてるそうで。
ちょうど来た時にミルクを作っていると、ミルクなの?と言ってきたり
何もしなくて良いと言ってるのに勝手に家に入ってきて洗濯したり片付けたり。
ホント辞めて欲しいです。
授乳中に父親を連れてきたりもして、わたしは授乳中、父親はともかく母親にも見られたくないのですが我が者顔で居座ったり。
だから来なくて良い、何もしなくて良い、と言ったのに
仕事を休むから全ての予定を教えてくれ、とLINEしてきたりします
職場にも、娘の手伝いにいかなきゃいけないからさー、とか言って休みをもらってるようで。来なくて良いって言ってるのに。
どう対応すればいいのか、
産まれる前に、どうしても頼みたいことがあったらそのときに連絡するからと伝えているんですが。
産後で寝不足でただでさえしんどいのに、この実母の対応が苦痛で仕方ありません。
- はじめてのママリ🔰

ままり
ガン無視の連絡も返さないとか家に居れないとか無理ですか??

はじめてのママリ🔰
言ってもわからないなら無視はできないんですか?
家きても上がらせなきゃ良いと思います。
合鍵渡してるなら回収すれば良いですし。

はじめてのママリ🔰
もうそこまできたら無視しかないですね。
ピンポンきても出なきゃいいです!合鍵渡してるなら返してもらうか鍵変えちゃいましょう!笑笑
コメント