
コメント

やーまま
うちの子も、それくらいの時からよそでよく泣く子でした。
病院はもちろん、支援センターや、ベビーマッサージ教室とかなんかでも一人だけギャンギャン泣いていて、なんでウチだけ~と思っていました(笑)
1歳になってからはしばらく、コンビニがダメで、入った瞬間ベビーカーの上で暴れていましたが、1歳半ごろからは、病院以外では泣かなくなりましたよ。

なるみん
はーい🙋♀️笑
新生児の頃からよーく泣きますよ☺️最近はそれに加え自我が出てきて泣き方がすごいです☺️☺️
私も集団健診などで、他の赤ちゃんはおとなしいのになんでうちの子はー!って思ってましたが、きっとたまたまその時機嫌が良かったんだなって、もしかしたら家だとすごいのかもしれないぞ!!って思うようにしました!
比べちゃう気持ちもすごく分かりますが、よそはよそ、うちはうち精神でがんばりましょう♩
少なくともここに良く泣く赤ちゃんいますから!mkさんのお子さんだけじゃないですよ〜😊✨
-
kou
そうなのですね!大変ですよね(~_~;)
もうすぐ3.4ヶ月検診があるのですが、うちの子だけギャーギャー泣く姿が目に浮かびます😭
うちの子だけじゃないって言葉、とっても安心して励まされました😭😭
うちはうち精神で頑張ります!!
ありがとうございました✨- 4月3日

はじめてのママリ🔰
うちも、義実家に行ったり、外出しているときはよく泣きます(´・ω・`)帰ろうと車に乗ると泣き止み、ニコニコ…。慣れない空間で落ち着かないのかな。だんだんと慣れていってほしいですよね♡
-
kou
そうなのですね!うちの場合、チャイルドシートが嫌いで車に乗せても泣きます、、もう散々でいつになれば普通にお出かけできるのか、、って感じです😭
だんだん家以外の場所も慣れて欲しいですよね😓😥- 4月3日
kou
そうなのですね、安心しました😭コンビニなど特定の場所で嫌がるようになるんですね。支援センターやベビマで泣かれるとそれどころではなくなってしまいますよね😭やはり時間の問題ですかね^^;