コメント
ママリ
看護専門学校に3年間行きました!年間15万ぐらいでした(* ´ ▽ ` *)
40人の1クラスだったのですが、現役と社会人の方は半々ぐらいで、お子さんがいる方は皆さんシングルマザーでした。みんな親の協力を得て子育てされてましたが、協力がないと厳しいです💦😭
あき
正看護師か準看護師かで変わりますが、ヘルパーとして働きながら、学校行ってる人はいますよ!
私は、専門学校に3年行きました。実習もあるので、子育てしながらは、頑張らないと無理かもしれないです。学費はお礼奉公だったので、負担はありませんでした。参考にならないかもしれませんが(ー ー;)
-
結菜ママ
正看護師と准看護師だとどのように変わってきますか?😢
働きながら学校に通えたらいいなと思いっていたのでそういう人もいることが知れて嬉しいです!!
ありがとうございます!- 4月3日
-
あき
正看護師は国家資格。准看護師は、公的資格になります。准看護師の方が、取りやすいですが、その分給料が少し少なくなります。あと役職に就いたりは出来ないかと。
看護助手として、働きながら、奨学金をだして学校に通わせてくれるところもあるみたいですよ!- 4月3日
-
結菜ママ
ありがとうございます!
准看護師を目指して学校に行く場合も看護師と同じ年数通うんですかね?- 4月3日
退会ユーザー
まだ妊娠中ですけど…看護師をしています★
私は専門(3年制)を卒業していますが、実習が始まるようになると宿題のような課題がたくさん出るので、家に帰っても大変でした。
学費は年間40〜50万くらいだったかと思います。あんまりしっかり覚えていなくてすいません。
教科書代や、実習費、聴診器などの備品の購入にも、別途お金がかかったと思います。
奨学金の制度を利用すれば、将来就職する病院から、奨学金が貰えるので利用したら負担は多少少ないかもしれません!
-
結菜ママ
実習が始まると課題がたくさん出るんですね😢😢
奨学金の制度などもあるんですね!
詳しくありがとうございます😭- 4月3日
おでん
専門学校に3年間通いました💡
同級生にシングルマザーの方、いましたがご家族と同居されてたりサポートがあって通われてた感じですね☺
3年間で120万程度(学費、給食費、教科書代、ユニフォーム代)ですが、ほかにも細かいところでお金はかかったきがします💦💦ちなみに公立です💡
-
結菜ママ
シングルマザーの人もいたんですね!!
やっぱり家族の協力がないと厳しいですよね😢
だいたい3年間でそのくらいなんですね!詳しくありがとうございます😭💗- 4月3日
りー
子育てしながら看護大学に通ってるママさん居ました。両親の協力が必要不可欠です。大学は4年、学費は場所によってピンキリですが、公立だったので年50万位でした。
比較的、大学だと1〜2年はゆったり過ごせます。あくまで比較的です。単位が緩い教科もあります。3年から実習ばかりになるので忙しくなります。
大学時代に妊娠出産して、休学を経て、国試に合格したママさんも居ました。もちろんその方も家族の協力がかなりあってのことでした。
専門学校だと3年間です。
-
結菜ママ
そうですよね。家族の協力がないと厳しいですよね。
やっぱりコメントでも実習が忙しくなるというのが多かったのですごく大変なんだなと思いました😭😭
詳しくありがとうございます😭💗- 4月3日
nhra
厳しくないと思います😊
ただ親の助けがないと実習中に子供の風邪なので頻繁に休んだり出来ないので
その辺は大変だと思います😅💦💦
私は歯科衛生士ですが在学中に妊娠し休学して
復帰して資格をとりました💕とにかく実習中がきつく、余裕なかったです😱😱
妹が看護師です!
3年学校に通っていて、学費は月1万円でしたが
電子辞書などいろいろ購入するものは多かった印象です😊
でも学費はやすいなと思いました💕
看護師はレポートとかかなり大変そうでした😂
うちは母も看護師なんですが、妹はこんなに学校が大変だと知ってたなら
看護学校入らなかった。て言ってました😱💦
今は立派に看護師です 笑
市民病院で働いてるので公務員になるので
福利厚生もしっかりしていて羨ましいです😊
-
結菜ママ
やっぱり家族の協力はないと厳しいですよね。
私、歯科衛生士もすごく興味があって家族の協力が厳しかったら歯科助手をやるつもりです。
収入を考えて家族に協力してもらえるなら歯科衛生士より看護師の方がいいのかなぁと思って調べてますが衛生士さんすごく憧れます。- 4月3日
-
nhra
家族の協力ないと厳しいです💦
歯科衛生士は実習休むと休んだ分だけ土曜日振り替えで実習に行かなければいけませんでした😭💦
歯科助手だと資格なくて出来ますが給料もそんなにですよね😭
歯科衛生士は個人病院なので子供が体調崩して休むとかがすごく気まずいです😭
拘束時間が長いので正社員で働くも大変です😨
ちなみに私は奨学金です😊- 4月3日
-
結菜ママ
そうなんですね( ◞‸◟ )
歯科助手は給料そんな…って感じですよね。
子育てしながら働きやすいのは歯科衛生士より看護師なんですかね?- 4月3日
-
nhra
歯科助手だとパートとかだとアルバイト並みの時給ですよね😭💦
看護師も人が少ないと働きにくいかもしれませんが
子供が大きくなれば看護師も歯科衛生士も働きやすくなると思います💕
シングルの友達で看護師の子数人いますが
やはり夜勤とかもしてます😱💦
親の協力がないと小さいうちは看護師にしても歯科衛生士にしても大変かな、、と😅
でも資格の取りやすさ、レポートの楽さは歯科衛生士だと思います💕- 4月3日
まいこむ
私の経験ではなく申し訳ないです。
先輩がシングルで親の援助なしで資格とってました。
子供が2歳の頃から通ってたと思います。
朝7時頃家を出て、保育園へ預けて学校へ。授業が終わったら、保育園へお迎え、食事をさせて、夜間保育園へ。夜8時頃から12時頃までキャバクラでアルバイト。勉強は朝早起きしてやってたみたいです。学校は首席で卒業してました。
子供に負担かけちゃったーなんて言ってましたが、土日はよく出掛けたりしていたみたいで、ホントによく頑張ってたなぁと思います。
なかなか大変だと思いますが、頑張って下さい!
-
結菜ママ
ありがとうございます!
夜間保育などもあるんですね!
本当にすごいなと思います。
私もしっかり考えたいと思います!- 4月3日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
子育てママさん多いですよ😄
しかし、家族の協力は必要です…
准看は2年で正看は3年
勉強もですが実習中は毎日寝れないような日々が続きます😭💦
レポートも多いですし卒業前には事例発表などやることはたくさんです!
決して簡単な道ではないと思いますが
資格を取ってしまえばこっちのもんです💡
学費に関しては奨学金を貸してくれる病院もありますよ😄
病院によっては奨学金借りても返済ではなく3年働けば良いなどの条件もあります!
-
結菜ママ
そうなんですね😢
やっぱり大変ですよね。
でも今後1人で子供を養って行くには収入が…と考えると資格を持っていた方がと思いました。
そうなんですか☺️
詳しくありがとうございます😊- 4月3日
混ぜ込み若菜
わたし自身は看護師でも歯科衛生士でもないので聞いた話で申し訳ないんですが、今は看護師も歯科衛生士も専門は3年になったので、衛生士の友達が、なら看護師の方が絶対いい!って言ってました
衛生士の子も、ものすごい量の教科書と実習と大変そうでした
歯科はコンビニよりあるというので、資格があれば就職には困らなさそうですね💡
看護師の友達も、他の方が言ってますが、専門本当に地獄だった、こんな大変なら行かなかった、でも途中でやめたらただの人だ😭って励まし合いながら卒業したって言ってましたww
でも2人ともそう言いつつも、やっぱり仕事は選べるし給料も資格なしよりは絶対にいいですし、頑張れるならオススメだと思います!
わんぱく
看護専門学校に3年通って正看護師になりました。
年間90万くらいでした。鹿児島です。
クラスメイトにシングルマザーで頑張ってた人が2人いて、2人共免許取得しましたよ😊
ただ、脅す様で申し訳ないのですが、
看護の実習は地獄の様に辛く、
眠れない日が続きます。
精神的、身体的に強くなければ乗り越えられません。子育てが無くとも、乗り越えられない人は、乗り越えられません。友達も何人も辞めていきました。
お子さんが、ある程度自分のことを出来る年齢なら良いですが、
赤ちゃんや、まだ幼かったりすると
かなり厳しいかと思います。💦
ほーみんまーぴー
大学の看護学科に4年通いました。
費用としては私立で附属病院を持たない学校だったので年間140万の学費+教科書や実習服等の費用に加えて、実習先に支払うお礼代等がありました。
大卒だと専門学校を卒業するよりも多少基本給が上乗せされていたので就職した病院内の職種の中で医師の次に基本給が良かったです。
ただ、大学となると3〜4年生の期間中に実習づくめの合間を縫って卒論を書き、尚且つ国試対策をしなければならないので、特に実習期間中は睡眠時間も横になれる時間も殆どなく、精神的にも肉体的にも追い込まれる人が多いです。私もその1人でした。友人と励まし合いながら何とか食らいつきましたが…お陰で精神力が鍛えられました。笑
そこに子育て・家事が加わるとなると相当な覚悟と両親等周囲のサポートがないと卒業・国試合格は難しいと思います…
ただ、一度資格を取ってしまえば就職難の時代でも求人は絶えない職業ですし、男性よりも高収入が得られる可能性もある職です。
結菜ママ
コメントありがとうございます😊
家族の協力がないと厳しいですよね😢
しっかり考えたいと思います!